
出典:https://www.flickr.com/photos/mujitra/ / CC BY (https://creativecommons.org/licenses/by/2.0)
1: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:49:29 ID:Lzq
学校とかでほぼ全員が初対面からスタートでも陽キャは知らん間に大勢でつるんでるしマジでどうやってるんや?
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591588169/
2: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:49:53 ID:cRz
声掛けろよ
3: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:50:25 ID:Lzq
>>2
学校が始まった瞬間はみんな歩み寄ろうとするけどそこでタイミング逃したらどうしたらええんやろか
学校が始まった瞬間はみんな歩み寄ろうとするけどそこでタイミング逃したらどうしたらええんやろか
5: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:50:43 ID:cRz
>>3
タイミングなんていつでもいいやろ
タイミングなんていつでもいいやろ
8: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:51:03 ID:Lzq
>>5
そんなもんなんか
そんなもんなんか
29: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:59:53 ID:Lzq
学校が始まった瞬間が最大のアドバンテージで
その後は段々とチャンスが減っていくよな
でも>>5はいつでもええって言ってくれたしワイも勇気出すわ
その後は段々とチャンスが減っていくよな
でも>>5はいつでもええって言ってくれたしワイも勇気出すわ
39: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:04:56 ID:cRz
>>29
友達募集期間なんてないからな
友達募集期間なんてないからな
42: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:07:31 ID:Lzq
>>39
ええこと言うなぁ 名言やね
ええこと言うなぁ 名言やね
4: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:50:37 ID:3En
入学するまえから決まっとるんやで
17: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:53:26 ID:Lzq
>>4
やっぱり友達同士で入学する人とかおるんかな
やっぱり友達同士で入学する人とかおるんかな
18: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:53:47 ID:3En
>>17
そらそうよ
そらそうよ
53: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:18:29 ID:Lzq
>>51
アレ何なんやろな?やっぱ>>18が言ってるように既に繋がってる者同士とかやろか
でも全員がそうだとは思えんのよな
アレ何なんやろな?やっぱ>>18が言ってるように既に繋がってる者同士とかやろか
でも全員がそうだとは思えんのよな
6: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:50:43 ID:6l9
最初軽く自己紹介入ってたら趣味が合う奴に声かければいいし、無くても自分の周りにいる奴に軽く話しかけろ
11: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:51:30 ID:Lzq
>>6
やっぱ自己紹介とかの「機会」って大事やね
やっぱ自己紹介とかの「機会」って大事やね
7: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:50:58 ID:2f0
ほなら知らん間につるんでみたらええんちゃうか?
10: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:51:26 ID:6l9
>>7
これ割と効くよな
これ割と効くよな
13: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:52:18 ID:Lzq
>>7
陽キャって普段は異次元におるんちゃうかって最近思い始め採る
陽キャって普段は異次元におるんちゃうかって最近思い始め採る
9: ■忍【LV27,まほうおばば,GT】 20/06/08(月)12:51:20 ID:dUs
心を開いてく
25: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:55:55 ID:Lzq
>>9
ワイの心は常にM字開脚や
ワイの心は常にM字開脚や
12: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:51:43 ID:wEd
作ると言うかでけるものやろ
22: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:54:46 ID:Lzq
>>12
ワイには努力が必要なんや
息をしてればトッモが生える天才とはちょっと違うな
ワイには努力が必要なんや
息をしてればトッモが生える天才とはちょっと違うな
14: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:52:25 ID:76b
無理につくらんでもええと思うで
本当に気が合う人ならそのうち仲良くなれるちゃうか
本当に気が合う人ならそのうち仲良くなれるちゃうか
15: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:52:54 ID:Lzq
>>14
まあ一人や二人は居るんやけどな
ワイ寂しがりややから友達は多い方がええんや
まあ一人や二人は居るんやけどな
ワイ寂しがりややから友達は多い方がええんや
16: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:53:24 ID:Fco
イッチは中学生?高校生?
陰のものでも行事でできるから心配すんな
陰のものでも行事でできるから心配すんな
19: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:53:58 ID:Lzq
>>16
ワイ専門やで
ちな大学では声かけまくったけどお互いに敬語で終わる仲の人が大半だった
ワイ専門やで
ちな大学では声かけまくったけどお互いに敬語で終わる仲の人が大半だった
21: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:54:39 ID:Fco
>>19
専門かぁ
すまんなわからん
専門かぁ
すまんなわからん
23: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:54:59 ID:Lzq
>>21
ええんやで
ええんやで
20: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:54:18 ID:L27
友達いなくてもスマホがあればノーダメ
24: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:55:32 ID:Lzq
>>20
いつでも匿名で繋がれる安心感ええよな
いつでも匿名で繋がれる安心感ええよな
26: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:57:53 ID:4OJ
ウェーイって声かければ友達になれんじゃね?
28: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:58:41 ID:Lzq
>>26
これは陽キャ
これは陽キャ
32: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:01:08 ID:4OJ
>>28
うそやろ? もちろん相手によるけど、ワイはこんな感じで仲良くなったけど
うそやろ? もちろん相手によるけど、ワイはこんな感じで仲良くなったけど
33: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:01:53 ID:Lzq
>>32
なるほどな ワイは律儀に挨拶から始めてたわ
それええかもしれん
なるほどな ワイは律儀に挨拶から始めてたわ
それええかもしれん
36: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:03:06 ID:4OJ
>>33
もしも、反応悪かったら、すまんはしゃぎ過ぎたとか言えばいいし、そういう時代だったとか言えばいいんやない
もしも、反応悪かったら、すまんはしゃぎ過ぎたとか言えばいいし、そういう時代だったとか言えばいいんやない
37: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:04:19 ID:Lzq
>>36
ワイがもしその方法で絡まれたら一瞬ビビるけど意気投合しそうやな
ワイがもしその方法で絡まれたら一瞬ビビるけど意気投合しそうやな
27: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)12:58:11 ID:Lzq
一瞬でも二人きりになるとかの「きっかけ」があったら凄く楽なんやが
陽キャはそんな武器が無くても生身で声かけていけるんかな
陽キャはそんな武器が無くても生身で声かけていけるんかな
30: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:00:10 ID:4qh
わざっぷとかに書いてないんか?
31: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:00:50 ID:Lzq
>>30
結果 友達ができる!
結果 友達ができる!
34: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:02:02 ID:1vT
全裸で踊りって片っ端から男女問わず殴り倒して行けば自然と友達なんて簡単に出来るぞ
35: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:02:59 ID:Lzq
>>34
サタデーナイトフィーバーかな
サタデーナイトフィーバーかな
38: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:04:47 ID:1vT
>>35
それや!!さだまさし歌いながらサタデーナイトフィーバーやるんや
選曲は防人の唄が一番やな
それや!!さだまさし歌いながらサタデーナイトフィーバーやるんや
選曲は防人の唄が一番やな
40: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:05:58 ID:Lzq
>>38
殴り倒しながら「みんな逝くのですか」って言ってるところ想像したら草
殴り倒しながら「みんな逝くのですか」って言ってるところ想像したら草
43: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:08:54 ID:1vT
>>40
「みんな逝くのですか」って殴り倒したら友達は出来る
「みんな逝くのですか」って殴り倒したら友達は出来る
45: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:09:23 ID:Lzq
>>43
ピタゴラスイッチ感ある
ピタゴラスイッチ感ある
47: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:11:47 ID:1vT
>>45
これ実行したらイッチはレジェンド扱いされて友達出来るはずやで
これ実行したらイッチはレジェンド扱いされて友達出来るはずやで
48: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:12:29 ID:Lzq
>>47
海外では日常茶飯事らしいな
海外では日常茶飯事らしいな
49: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:14:28 ID:1vT
>>48
海外の日常を日本でやるイッチは本気のレジェンドなれるで
海外の日常を日本でやるイッチは本気のレジェンドなれるで
41: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:07:14 ID:4OJ
大体の失敗なんて時間経てば笑えるんだし気にせずいったほうがええで、あとはマニュアルはあんま作らず、相手の反応で決めてけ
44: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:08:56 ID:Lzq
>>41
高校のトッモと出会ったきっかけを振り返って笑い合ったの懐かしいわ
せやな、仲良くなれば思い出の一つやもんな
高校のトッモと出会ったきっかけを振り返って笑い合ったの懐かしいわ
せやな、仲良くなれば思い出の一つやもんな
46: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:10:21 ID:Lzq
今度授業で自己紹介あるみたいやからそれを機に色んな人に声かけてみるわ
50: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:16:30 ID:Lzq
小中高はぼっちでも何とかなるけど大学とかはトッモ居らんと厳しいってよく言うよな
コミュ力も試される大人への階段なんやろうね
コミュ力も試される大人への階段なんやろうね
51: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:17:26 ID:8Uh
入学式の前に既にできてる合格者グループ
アレって都市伝説なんか?
アレって都市伝説なんか?
52: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:17:57 ID:ENn
雑談はおんjでできるし声出して会話したければいくらでも人はおる
気の合う友人だけでええやろ
気の合う友人だけでええやろ
54: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:19:17 ID:Lzq
>>52
浅く広くよりも深く狭くって言うもんな
浅く広くよりも深く狭くって言うもんな
55: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:22:32 ID:Lzq
既に出来上がってるコミュニティに突っ込んでいくっていう荒業も考えたやで
これもいける 陽キャなら拾ってくれるはずや(確信)
これもいける 陽キャなら拾ってくれるはずや(確信)
56: 名無しさん@おーぷん 20/06/08(月)13:25:07 ID:Lzq
一人と仲良くなってもその人が急に学校来なくなったりクラス変わったりって事があったから多くて損は無いな
そのあと皆が言ってるように本当に気の合う人とつるめばええねんな
そのあと皆が言ってるように本当に気の合う人とつるめばええねんな