94efacdc.jpg
1: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:08:11 ID:KVD

次のお仕事何にしようかな???



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592359691/
2: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:08:34 ID:8Jj

何年勤めたんや?


3: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:08:49 ID:KVD

2週間


4: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:08:53 ID:ejQ

貯金はあるんか?


5: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:09:06 ID:KVD

>>4
5万円ある


6: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:09:23 ID:KVD

今、需要ある業界ってなんやろ


7: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:09:40 ID:geQ

2週間で辞める奴の需要なんかないんちゃう?


12: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:10:05 ID:KVD

>>7
福祉関係だったからきつかった


8: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:09:46 ID:ejQ

失業保険ももらえんやん


14: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:10:15 ID:KVD

>>8
そんなのいらない


20: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:10:48 ID:ejQ

>>14
貯蓄あるんか


27: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:11:26 ID:KVD

>>20
5万円あるって


36: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:12:19 ID:ejQ

>>27
そんな小遣い銭じゃなくて生活できる金や


40: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:13:10 ID:KVD

>>36
次のお仕事早く見つけたい


9: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:09:51 ID:MLq

IT行っとけばええんちゃう


15: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:10:29 ID:KVD

>>9
パソコンよく分からない


10: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:09:55 ID:GDC

介護やれ


18: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:10:37 ID:KVD

>>10
介護してたんだよ


11: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:09:59 ID:DmC

清掃業


19: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:10:47 ID:KVD

>>11
汚れだからやらない


13: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:10:08 ID:PdL

2週間で辞める奴を入れてもすぐ逃げられるから正直いらない


22: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:11:05 ID:KVD

>>13
そか


16: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:10:30 ID:8Jj

2週間って履歴書に書くん?


24: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:11:16 ID:KVD

>>16
いや書かない


17: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:10:37 ID:vY0

二週間w


21: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:10:50 ID:geQ

うんこ触るくらい我慢しろや


30: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:11:43 ID:KVD

>>21
それと認知症とか無理だった


23: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:11:10 ID:QAG

2週間で辞める38歳って…


33: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:12:03 ID:KVD

>>23
泣きそう


25: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:11:20 ID:MLq

家庭教師やろうぜ、時給1500円くらい


31: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:11:50 ID:0MA

>>25
浪人10年目くらいの感じで


35: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:12:16 ID:KVD

>>25
高卒だから無理


26: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:11:22 ID:0MA

ほぼバイトで草


28: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:11:36 ID:eXI

職歴どんな感じなん


39: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:12:39 ID:KVD

>>28
倉庫内の仕事だけしかやってこなかった


29: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:11:37 ID:geQ

職歴は?


32: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:12:00 ID:FqS

ああこいつか
一応仕事してきたんやな 偉い偉い


34: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:12:09 ID:Y2u

将来をよくしようと思ってるなら今頑張るしかないわやで


42: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:13:33 ID:KVD

>>34
ありがとう


37: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:12:29 ID:MLq

ってか2週間でやめるって何があったんや?


43: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:13:52 ID:KVD

>>37
福祉業界向いてなかった


38: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:12:33 ID:GDC

林業漁業池


41: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:13:25 ID:e3V

イッチブサメン???


44: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:14:24 ID:Vay

風俗のボーイくらいしかできなさそう


46: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:14:44 ID:KVD

>>44
陰キャだから出来ない


47: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:14:46 ID:FqS

>>44
あれ結構きついで


45: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:14:44 ID:geQ

どうやって生きてくの


48: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:14:58 ID:KVD

>>45
それを今相談してます


49: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:15:08 ID:313

なんかこういうの見ると怖いわ


50: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:15:37 ID:KVD

コロナ明けで求人ある業界あるかなあ~


51: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:15:59 ID:FqS

>>50
物流 あと倉庫


52: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:16:07 ID:313

>>50
配達系やな
ウーバーとか


56: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:16:59 ID:KVD

>>52
あれ儲かるのか?


60: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:18:25 ID:313

>>56
ストレスほぼ無いぞ頼まれたもの気をつけて持って行くだけ
好きな時に仕事できるし好きな時に家帰ってええんぞ


61: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:18:45 ID:KVD

>>60
ワイ方向音痴なんや


63: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:18:57 ID:313

>>61
スマホ


64: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:19:25 ID:KVD

>>63
あと外暑いから熱中症なる


53: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:16:10 ID:bml

実家暮らし?


57: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:17:15 ID:KVD

>>53
一応マンション暮し


67: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:20:17 ID:bml

>>57
家賃やらローンやらどないするん
5万じゃ足りんやろ


54: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:16:33 ID:MLq

言うてバイトしてれば生きていくことはできるけどな


55: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:16:50 ID:313

>>54
2週間で辞めるんやぞ


58: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:17:51 ID:KVD

>>54
適当にコンビニバイト受けようかなあ~


59: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:18:04 ID:MLq

向いてない向いてないって向いてる仕事してるやつの方が少なくないか?


62: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:18:54 ID:KVD

>>59
知らんがな


68: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:20:20 ID:Y2u

>>59
そもそも二週間で向いてる向いてないって分からんよ
2~3ヶ月働いたなら分かるんだろうけど正確には 働くのが面倒


69: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:20:59 ID:MLq

>>68
それやな


65: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:19:52 ID:MLq

やらない理由を言い続けるから2週間で辞めるんじゃね


66: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:20:03 ID:Net

住む所とか親の金で生きてそう


70: 名無しさん@おーぷん 20/06/17(水)11:21:34 ID:KVD

とりあえず友達に仕事紹介してもらう
じゃあ