1: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:50:03 ID:2ygt
増税してもまた足りなくなるよ?
引用元: ・増税の原因って高齢化なのになんで高齢者減らさないの?
111: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:37:55 ID:PHxO
>>1
うるせーよまとめが
うるせーよまとめが
2: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:51:03 ID:5IGj
自分の親と自分が歳とったら必死に生にしがみつくくせに
3: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:51:13 ID:6rLH
ある程度自立できないと生きていけない社会がいちばん合理的なんやなって
4: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:51:37 ID:snT5
イッチもいつか高齢者なるからその前に減らしたらええ
6: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:52:25 ID:fCDo
>>4
天才!
天才!
5: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:51:51 ID:WQpt
お前が70になったとき同じこと言えんの?
7: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:52:28 ID:6rLH
言うて自分が歳とった時に後の世代に税金たくさん払ってくれって頼めるか?
11: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:53:48 ID:5IGj
>>7
昔の世代は税金は安くても子供何人も産んでお金はかけてたわけやしなぁ
子供は作らん税金も払わんってそれは都合良すぎやないか?
昔の世代は税金は安くても子供何人も産んでお金はかけてたわけやしなぁ
子供は作らん税金も払わんってそれは都合良すぎやないか?
13: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:54:21 ID:iYFP
>>11
ジジイみたいなIDやな
ジジイみたいなIDやな
8: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:52:59 ID:uhRZ
減らすことが出来るくらい冷徹ならそもそも増税なんてしないでしょ
9: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:53:30 ID:OzVZ
若くして医者に通いまくってる勢もいるだろ
ナマポだと医療費タダだし
ナマポだと医療費タダだし
10: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:53:40 ID:3Aiu
統一教会の謝礼金に使うんだよ!
12: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:54:04 ID:cCIG
どれぐらい恨まれてるかわかってしまうから多分生きる気力ないわ
今の高齢者さんは自覚なくてうらやましい
今の高齢者さんは自覚なくてうらやましい
14: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:54:34 ID:snT5
多くの高齢者はいっぱい働いて税金納めてきたからな
むしろ働きもせず税金も納めない若者を減らせばええやん
むしろ働きもせず税金も納めない若者を減らせばええやん
15: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:54:52 ID:iYFP
>>14
両方減らせば良いんじゃね?
両方減らせば良いんじゃね?
17: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:55:21 ID:snT5
>>15
せやね子供を減らせばええな
せやね子供を減らせばええな
18: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:55:37 ID:iYFP
>>17
なぜ子供??
なぜ子供??
20: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:56:25 ID:snT5
>>18
だって少子化対策で財源が必要なんやろ
だって少子化対策で財源が必要なんやろ
26: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:57:56 ID:iYFP
>>20
これから税金を払う世代減らしてどうすんねん馬鹿か
これから税金を払う世代減らしてどうすんねん馬鹿か
28: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:58:42 ID:snT5
>>26
税金はらうのがどんだけおるんや?優秀な奴だけ残せばええやろ
税金はらうのがどんだけおるんや?優秀な奴だけ残せばええやろ
30: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:59:09 ID:iYFP
>>28
だから25歳くらいまで様子見てダメそうなら排除でええと思う
だから25歳くらいまで様子見てダメそうなら排除でええと思う
38: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:00:17 ID:snT5
>>30
25歳で排除なんて出来わけないやろ殺人罪やで
だからあんまり子供つくったらアカンのや
25歳で排除なんて出来わけないやろ殺人罪やで
だからあんまり子供つくったらアカンのや
16: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:55:07 ID:iYFP
税金払ってないやつなんかいらないやろ
19: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:56:10 ID:5IGj
>>16
え?年寄りって税金払ってないの?
え?年寄りって税金払ってないの?
23: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:57:35 ID:iYFP
>>19
昔払ってたっていうのは要らないんだよね、今払ってるかが大事だから
昔払ってたっていうのは要らないんだよね、今払ってるかが大事だから
32: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:59:21 ID:5IGj
>>23
え?今年寄り払ってないの?
ん?マジで義務教育受けた?
え?今年寄り払ってないの?
ん?マジで義務教育受けた?
34: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:59:45 ID:iYFP
>>32
消費税払ってるとか言わないでね?
消費税払ってるとか言わないでね?
36: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:00:11 ID:tMFS
>>34
お前の中の税金って所得税と消費税しかないんか?
お前の中の税金って所得税と消費税しかないんか?
40: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:00:51 ID:iYFP
>>36
年寄りが払ってる税金全部あげてくれよ
年寄りが払ってる税金全部あげてくれよ
43: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:01:52 ID:5IGj
>>36
しかも年金も所得税かかるしさ…
しかも年金も所得税かかるしさ…
46: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:02:20 ID:iYFP
>>43
今調べてきただろw
今調べてきただろw
39: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:00:23 ID:5IGj
>>34
お前ガチの中卒っぼいな…
お前ガチの中卒っぼいな…
42: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:01:05 ID:iYFP
>>39
はいはい
はいはい
25: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:57:48 ID:snT5
>>16
多くの歳よりは沢山働いていっぱい税金と保険料はらってまだ元とれてないやろ
多くの歳よりは沢山働いていっぱい税金と保険料はらってまだ元とれてないやろ
27: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:58:17 ID:iYFP
>>25
元なんて取れるわけないやん
元なんて取れるわけないやん
31: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:59:16 ID:snT5
>>27
とうことは…どうなんるんや
とうことは…どうなんるんや
33: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:59:29 ID:iYFP
>>31
ワイらはもっとすごいで
ワイらはもっとすごいで
21: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:56:44 ID:uhRZ
極論で殴りあってる...
22: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:56:59 ID:ErSL
>>21
楽しいね
楽しいね
24: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:57:47 ID:OKkI
GDP上がってきたでぇー!さぁ増税だ!!
税収上がってきたでぇー!さぁ増税だ!!
もう老人云々じゃなくて南下おかしいから
税収上がってきたでぇー!さぁ増税だ!!
もう老人云々じゃなくて南下おかしいから
29: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:58:50 ID:5IGj
なんかさ少子高齢化は問題だし高齢者福祉だけでなく若年層や子育て支援に回せよって本当に思うけど
世の中の問題を「悪の年寄り世代」みたいな単純なら一つの原因さえなくなればええって考えになる馬鹿って
どんな学校通ってたんやろうか?
世の中の問題を「悪の年寄り世代」みたいな単純なら一つの原因さえなくなればええって考えになる馬鹿って
どんな学校通ってたんやろうか?
37: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:00:15 ID:ErSL
>>29
おんJ結構不登校多いから学校行ってないのガチでおるぞ
おんJ結構不登校多いから学校行ってないのガチでおるぞ
41: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:00:53 ID:5IGj
>>37
確かにガチモノの人っぽいからこれ以上やめとくわ…
年寄りは税金払ってないと信じてるみたいや
確かにガチモノの人っぽいからこれ以上やめとくわ…
年寄りは税金払ってないと信じてるみたいや
44: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:02:04 ID:snT5
>>37
決めつけるなよ
決めつけるなよ
47: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:03:05 ID:ErSL
>>44
決めつけてはないけど、書き方的に中学生だなってのとか
あ、こいつストレス溜まってる社畜なんだなってのはなんとなくわかる
決めつけてはないけど、書き方的に中学生だなってのとか
あ、こいつストレス溜まってる社畜なんだなってのはなんとなくわかる
35: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 11:59:53 ID:cCIG
団塊さあ、さすが他の世代を食いつぶすことで生きてきた世代だ
生き汚さと根性の腐り具合が違うわ
生き汚さと根性の腐り具合が違うわ
45: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:02:13 ID:6rLH
単純に考えて総人口の三割が年金暮らしってやばいよな
そら誰でも増税路線になるやろ
そら誰でも増税路線になるやろ
48: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:03:40 ID:snT5
>>45
年金てよ沢山払ってきた分もらえ無いのと払わなくてももらえるやついるのよ
年金てよ沢山払ってきた分もらえ無いのと払わなくてももらえるやついるのよ
49: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:04:03 ID:6rLH
>>48
専業主婦だったやつとかやろ
専業主婦だったやつとかやろ
51: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:04:57 ID:snT5
>>49
それもあるけど天引きされずに自営やったやつとかもおるわけ
それもあるけど天引きされずに自営やったやつとかもおるわけ
50: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:04:09 ID:xo7B
ワイも払わなくてももらえるやつになりたいんだが
52: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:05:04 ID:1lsm
質問なんやけど、なんで増税なら産まないになるんや?
生活水準落として産めばええやん
生活水準落として産めばええやん
56: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:06:17 ID:snT5
>>52
増税して教育費を高校まで無償化して何の意味があると思う?
増税して教育費を高校まで無償化して何の意味があると思う?
59: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:07:17 ID:1lsm
>>56
なんで大学まで無理していくんや?高校もさ
高齢化を嘆くならそこら辺やめるのもひとつよね?
少し昔には中卒あたりまえやったわけやし
なんで大学まで無理していくんや?高校もさ
高齢化を嘆くならそこら辺やめるのもひとつよね?
少し昔には中卒あたりまえやったわけやし
61: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:08:33 ID:iYFP
>>59
子供が中卒で済むなら養育費もだいぶ安くなるよね
子供が中卒で済むなら養育費もだいぶ安くなるよね
62: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:08:53 ID:1lsm
>>61
勉強したい奴は自力で高校いけばええねん
勉強したい奴は自力で高校いけばええねん
63: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:09:03 ID:iYFP
>>62
ええと思う
ええと思う
65: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:09:38 ID:tMFS
>>61
お前の親は学費助かったやろうな
お前の親は学費助かったやろうな
66: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:09:54 ID:iYFP
>>65
いきなり罵ってくるのなんなん
いきなり罵ってくるのなんなん
68: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:10:10 ID:snT5
>>59
行く能力があるものがいけばええよな
高校の教科書も理解できんやつが大学行く必要はないし
中学の方程式もわからんやつが高校行く必要もないわな
行く能力があるものがいけばええよな
高校の教科書も理解できんやつが大学行く必要はないし
中学の方程式もわからんやつが高校行く必要もないわな
71: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:11:46 ID:1lsm
>>68
そう
企業も学歴で選ぶの楽なのはわかるがペーパーテストでもやらせろやと思う
学校なんて結局そこで何を学んだかなんだから、高学歴のバカより低学歴の天才のが上の時は後者の方がええやろし
受けられる教育が違います、だけでええねん
そう
企業も学歴で選ぶの楽なのはわかるがペーパーテストでもやらせろやと思う
学校なんて結局そこで何を学んだかなんだから、高学歴のバカより低学歴の天才のが上の時は後者の方がええやろし
受けられる教育が違います、だけでええねん
79: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:13:52 ID:snT5
>>71
今の流れってユトリ教育みたいなもんやな
無償化して楽にさせて競争を減らすっていうのは間違いやで
競争こそ発展の源やぞ
今の流れってユトリ教育みたいなもんやな
無償化して楽にさせて競争を減らすっていうのは間違いやで
競争こそ発展の源やぞ
53: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:05:37 ID:6rLH
自分で好きなかけ金を設定して老後に貰えるやつは自己責任で調整するっていうやり方がいいと思うんやけどな
54: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:05:49 ID:iYFP
結婚のハードルがそもそも上がってるよね
55: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:06:16 ID:1lsm
>>54
それも結局贅沢になっただけだよね
勝手に個人のハードルあげてる
それも結局贅沢になっただけだよね
勝手に個人のハードルあげてる
58: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:07:12 ID:iYFP
>>55
部屋連れ込んでセックスして合いそうなら同棲3ヶ月して婚姻届にサインすれば良いだけなのにね
部屋連れ込んでセックスして合いそうなら同棲3ヶ月して婚姻届にサインすれば良いだけなのにね
57: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:06:19 ID:uL7D
定年退食定期
60: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:07:48 ID:1lsm
ちなみにワイの婆ちゃんなんて大学院までいったけど女子では超レアやったらしいで
64: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:09:18 ID:1lsm
勉強だりーとか言いながら高校行ってる奴多すぎなんよ
67: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:09:58 ID:1lsm
百歩譲って高校まではいいにしても大学行く必然性ない奴は働かせた方がええやろ
69: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:10:42 ID:JWKh
高齢者の医療費負担あげるべきだと思うの
70: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:11:37 ID:5IGj
>>69
上がってるが…
上がってるが…
73: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:12:08 ID:1lsm
>>69
ワイの婆ちゃん3割負担やったで死ぬまで
ワイの婆ちゃん3割負担やったで死ぬまで
72: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:12:06 ID:snT5
少子化で就業年齢上げるような政策っておかしいやろ
74: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:12:27 ID:5IGj
高齢者憎しの奴はその前に少しでええからニュースくらい見た方がええ気もする
情報がひろゆきの切り抜きとかしかないと恥かくぞ
情報がひろゆきの切り抜きとかしかないと恥かくぞ
76: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:13:14 ID:iYFP
>>74
ひろゆき切り抜きが情報源は草生える
ひろゆき切り抜きが情報源は草生える
75: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:12:57 ID:U7Bt
老人が!!?
経団連が!!??
年金が供物として投資機構に吸われてる時点でお察し
経団連が!!??
年金が供物として投資機構に吸われてる時点でお察し
77: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:13:34 ID:1lsm
あと個人的に正社員制度やめた方がいいと思う
正社員になったら安泰!みたいな考え方で燃え尽きる奴おおいもん
正社員になったら安泰!みたいな考え方で燃え尽きる奴おおいもん
80: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:13:55 ID:iYFP
>>77
なんか正社員の価値ないよね
なんか正社員の価値ないよね
81: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:14:15 ID:1lsm
>>80
転職しづらい要因の一つやろ
転職しづらい要因の一つやろ
86: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:15:00 ID:snT5
>>80
正社員も競争で落としたらええだけやろ
正社員も競争で落としたらええだけやろ
88: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:15:47 ID:iYFP
>>86
ワイが言いたいのは正社員のメリットってそんなになくね?っていう
ワイが言いたいのは正社員のメリットってそんなになくね?っていう
93: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:17:12 ID:snT5
>>88
そうか
そうか
78: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:13:52 ID:9laR
政治家が高齢だから
82: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:14:23 ID:0FA8
「コロナウイルスが年寄りを殺してくれる!若者の天下がもうすぐ来る!」
これなんやったん?
これなんやったん?
84: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:14:42 ID:iYFP
>>82
それただの若者の理想やん
それただの若者の理想やん
83: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:14:31 ID:jZY9
高齢者が金使わないせいで経済が回らんからな
経団連とか言ってるのは二流よ
経団連とか言ってるのは二流よ
85: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:14:57 ID:1lsm
>>83
高齢者に金使わせるような魅力的な商品を生み出そうよ
高齢者に金使わせるような魅力的な商品を生み出そうよ
89: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:15:54 ID:jZY9
>>85
あいつらバカだから健康になれるみたいな怪しいカルト商品にしか食指動かさんのや
それが最悪なんや
あいつらバカだから健康になれるみたいな怪しいカルト商品にしか食指動かさんのや
それが最悪なんや
94: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:17:12 ID:1lsm
>>89
じゃあそういうので金吸い上げたらええやん
じゃあそういうので金吸い上げたらええやん
91: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:16:19 ID:UWqL
>>83
備えあればなんとやらな精神の世代やからなあ
備えあればなんとやらな精神の世代やからなあ
87: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:15:40 ID:U7Bt
ポーナスと退職金がある以上
正社員のがええのは動かんけど
なにを言い出してるんやろな?
正社員のがええのは動かんけど
なにを言い出してるんやろな?
92: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:16:43 ID:1lsm
>>87
ボーナスと退職金のために仕事は最低限だけしますができるだけ怠けます
これが問題
なんなら上手いこと社内ニートとか狙ってる奴もおるわけで
ボーナスと退職金のために仕事は最低限だけしますができるだけ怠けます
これが問題
なんなら上手いこと社内ニートとか狙ってる奴もおるわけで
95: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:18:02 ID:iYFP
>>92
こういうやつを簡単に切れないのも問題だと思うわ
中国の会社だったらそんなんクビやで
こういうやつを簡単に切れないのも問題だと思うわ
中国の会社だったらそんなんクビやで
115: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:44:51 ID:U7Bt
>>92
んなの人材管理できない会社側の問題やないか
んなの人材管理できない会社側の問題やないか
90: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:15:58 ID:vvl1
医療費負担とか年金とかいらん
弱者は駆逐され強いものが生き残るこれでいい
弱者は駆逐され強いものが生き残るこれでいい
96: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:21:44 ID:snT5
高校無償化は高校受験勉強という大切な時期をい失うことになる
そして競争という大時な意識の成長も失うんや
そして競争という大時な意識の成長も失うんや
97: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:21:48 ID:HGkm
せっかくのコロナチャンスで老人殺しきれなかったのはなぁ
99: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:30:30 ID:8B5w
>>97
いうてもアメリカでも死者数は100万人くらいやろ?
仮に高齢者が100万人死んでも誤差やないか?
いうてもアメリカでも死者数は100万人くらいやろ?
仮に高齢者が100万人死んでも誤差やないか?
100: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:30:35 ID:snT5
>>97
老人死んだら生きられなくなるニートも多かったりしてな
老人死んだら生きられなくなるニートも多かったりしてな
102: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:31:19 ID:HGkm
>>100
そう言う奴らこそ早く死ぬべきや
そう言う奴らこそ早く死ぬべきや
103: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:31:46 ID:snT5
>>102
親子ともどもな
親子ともどもな
98: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:28:51 ID:mfVV
大人用おむつ生産数がこども用の95%の国
101: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:30:47 ID:x5n3
楽ちんに安楽死出来たらなァ!
首つりって痛そうだし
首つりって痛そうだし
104: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:33:12 ID:mfVV
日本が世界に誇る老人ミサイルの正しい使い方
平壌モスクワ北京の上空からばら撒きますw
平壌モスクワ北京の上空からばら撒きますw
105: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:34:28 ID:Ckk3
いつか自分が老人になることを忘れてるガイジたち
109: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:37:23 ID:5IGj
>>105
老人死ね死ね論者、年金廃止論者、自暴自棄こどおじ、底辺、
こいつらに共通してるのは「じゃあ自分の老後はどうするの?」と聞くと
「ワイは60で死ぬからええんや、歳なんて取りたくない」というアホ丸出しの答え返ってくる
なお、今現在年金未納で生活保護貰ってるような年寄りも若い時同じこと言ってた模様
老人死ね死ね論者、年金廃止論者、自暴自棄こどおじ、底辺、
こいつらに共通してるのは「じゃあ自分の老後はどうするの?」と聞くと
「ワイは60で死ぬからええんや、歳なんて取りたくない」というアホ丸出しの答え返ってくる
なお、今現在年金未納で生活保護貰ってるような年寄りも若い時同じこと言ってた模様
117: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:51:24 ID:8B5w
>>105
>>109
若い頃「家付きカー付きババ抜き!」
老後 「親孝行しろ!」
>>109
若い頃「家付きカー付きババ抜き!」
老後 「親孝行しろ!」
106: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:35:32 ID:4NQm
無職を養護する理由だけはどうやってもみつからないから
無職を殺処分したら一番ええな
無職を殺処分したら一番ええな
107: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:35:51 ID:mfVV
老人ミサイルで若者が殺され75歳以上医療費負担のこやしになるからね、どのみち今の若者に未来はない
108: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:36:23 ID:6ywY
昭和日本「長寿ガー健康ガーww」
今「…言うほど良いことじゃないな」
今「…言うほど良いことじゃないな」
110: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:37:55 ID:DCpG
良い老人は死んだ老人だけだ
112: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:39:57 ID:mfVV
75歳以上医療費だけ本人11割負担すれば消費税廃止どころか逆に5%もらえる計算も成り立つ
早くこのお荷物捨てて来いよw
早くこのお荷物捨てて来いよw
113: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:44:22 ID:6rLH
なんかの映画で見たけど75になったら安楽死でよくないか
114: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:44:50 ID:FLnE
高齢者が多数派やからしゃーない
これが民主主義や
これが民主主義や
119: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 13:08:15 ID:5IGj
>>114
高齢者って一枚岩で「年寄り優遇政策」を掲げる悪の政党に投票してるの?
少しは現実見る努力しないとお部屋から出られなくなるで
高齢者って一枚岩で「年寄り優遇政策」を掲げる悪の政党に投票してるの?
少しは現実見る努力しないとお部屋から出られなくなるで
116: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:45:51 ID:mfVV
プラン75の実現には平均年齢を底上げしまくってる国会議員の大半を落とさないと無理なんだよな
118: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 12:57:45 ID:ynYh
世襲議員をマジで落としてくれ
120: 名無しさん@おーぷん 23/06/07(水) 13:17:28 ID:mfVV
日本は与野党イデオロギー関係なく年寄り優遇政策よ
暇人ジジババ世代の投票率は10パー以上高いからな
暇人ジジババ世代の投票率は10パー以上高いからな
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。