1: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:21:32 ID:snxY

引用元: ・パソコンに詳しい人来て

20: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:26:27 ID:ZbBj
>>1
いい歳してゲームはくさ

2: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:21:43 ID:BIor
いいよ

3: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:21:58 ID:snxY
これ42万もするんだけど
高いの?

4: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:22:23 ID:bz1e
10年後には20万円切ってる

8: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:23:04 ID:snxY
>>4
そらそうよ

5: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:22:28 ID:RuLC
PCなんて6万のノート買っとけば十分や

6: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:22:46 ID:snxY
4K120出したいんです

7: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:22:52 ID:1BrQ
パソコン持ってないから全然わからんわ!スマン!

9: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:23:41 ID:W49V
本体よりも周辺機器に金を使おう

14: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:24:38 ID:snxY
>>9
4K 144FPSのモニターつかってる

15: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:25:02 ID:W49V
>>14
今本体なんなの

17: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:25:24 ID:snxY
>>15
本体はゴミ
6700k
1080Ti

24: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:27:45 ID:W49V
>>17
ほんなら買ってええかも
マイクとかモニター何枚?
メモリも買っとけよ

28: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:29:07 ID:snxY
>>24
マイクなんて使わんよ
モニターもシングル

34: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:32:42 ID:W49V
>>28
ならメモリだけ積んどけよ

16: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:25:12 ID:RuLC
>>9
これ
この金で良いヘッドフォン買った方が幸せになれる

10: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:23:46 ID:snxY
買って得なら
マジで買い替えたい

11: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:23:59 ID:wb97
ライゼンってええんか?

12: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:24:03 ID:Ovy9
きました?

13: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:24:23 ID:gVzZ
高くないで
ランチ3回分や

18: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:25:30 ID:bz1e
ボーナスで買うの?

19: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:25:46 ID:snxY
>>18
そら一括よ

21: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:26:35 ID:ZbBj
親の金でゲーム

22: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:26:43 ID:ISpU
4070tiってそんな高いの?

25: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:28:23 ID:snxY
>>22
全体的にCPUもグラボもちょい上くらい
42万もどこにかかってんのかが分からんから聞いてる

27: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:28:50 ID:W49V
>>25
正直もうちょっと安そうなのあるけどな

30: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:30:10 ID:snxY
>>27
そう思うよな?
他行けば30ちょい買えるけど
ここのメーカーは信頼してる

23: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:27:03 ID:3t64
やっぱジャンクパーツよ

26: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:28:46 ID:PmBr
せっかくいいグラボ積んでるならゲームより機械学習とか大規模言語モデルとかで遊ぼうや

29: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:29:35 ID:ISpU
4070ti載ってて24万なら安いけど
それが42万だと何載せた?!ってなる

31: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:30:21 ID:RuLC
正直この価格はぼったくりやぞ

33: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:32:06 ID:snxY
>>31
内部の部品にいいもん使ってるかもしれないし
そこがわからんのよな

35: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:33:26 ID:RuLC
>>33
そんなん性能にはほとんど関係ない
はっきり言って42万の価値はないと思うんやけどな

37: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:34:01 ID:W49V
>>33
考えられるのは水冷、メモリめっちゃ増やしてるCPUにめっちゃ良いの塗ってる、保証、ケース、マザボ
とか?ちな詳しくない
正直あんま要らんから適当にGPUとCPUいいの見つけてそれカスタムした方がええんちゃう?

32: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:31:45 ID:ISpU
4k120絶対出したいなら4070tiは候補から外れる
出るゲームはあるかもしれん程度

36: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:33:51 ID:snxY
>>32
4080とか4090のコタツは流石にワイもいらん
とりあえずは4kで安定して60張り付いてればいい

38: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:36:05 ID:snxY
だれか買った人がいればいいんだけどな

39: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:38:02 ID:snxY
フロンティアとかドスパラの方が確かに安いけど
使ったことないから怖い

40: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 19:39:11 ID:C9yP
こんなんに40万出すなら全部パーツ選べるサイコムみたいな所にするわ