1: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:26:15 ID:n5pf
ワイは中田敦彦でいくで
7: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:27:13 ID:SYNd
>>1
きっしょw
きっしょw
2: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:26:22 ID:lWHi
粗品
5: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:26:49 ID:lmqQ
>>2
これ
これ
3: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:26:38 ID:P9lV
千鳥
4: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:26:43 ID:3DkG
ほなワイは花山薫
6: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:26:55 ID:a78z
中本敦志
8: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:27:24 ID:UxWf
ぶっちゃけ中田の言い分は間違ってないけど喋りが気色悪過ぎてムカつく
9: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:27:33 ID:CZUU
どっちも好きだからどっちも1 :名無し:23/01/27(金) 15:30:34 ID:PM7n主 童貞 同情 同志 冬至 史記 詐欺 紳士 神社 郵政 友情 首相 受賞 火傷 画像 市長 市場 風
速 風俗 映画 栄華 戦死 戦士 歩道 報道 犬喰 見識 日傘 量産 数値 羞恥 お腹 お船 烈火 劣化 主義 注意 読者 独自 団扇 負債 停電 停戦 大使 台詞 諸国 帝国 諸島 制度 声明 姓名
無力 武力 全員 田園
速 風俗 映画 栄華 戦死 戦士 歩道 報道 犬喰 見識 日傘 量産 数値 羞恥 お腹 お船 烈火 劣化 主義 注意 読者 独自 団扇 負債 停電 停戦 大使 台詞 諸国 帝国 諸島 制度 声明 姓名
無力 武力 全員 田園
10: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:27:44 ID:UCY1
結局あれ直接対談したんか
11: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:27:45 ID:EG4C
正直どっちでもええけど
結局風化して松本現状維持で終わりやろ
結局風化して松本現状維持で終わりやろ
15: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:28:12 ID:uVz9
>>11
まあこうなるのは目に見えてる
まあこうなるのは目に見えてる
34: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:33:46 ID:th8I
>>11
これ
これ
12: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:27:48 ID:ML9S
わいもどちらかと言えば中田敦彦
まぁそもそも松ちゃんは話そうって言っただけでなんも言うとらんし
周りがうるさいだけ
まぁそもそも松ちゃんは話そうって言っただけでなんも言うとらんし
周りがうるさいだけ
23: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:30:06 ID:u8aK
>>12
そら自分の立場を理解してるんだから
下手に発言すりゃさらに騒がれるんだからある程度はね?
そら自分の立場を理解してるんだから
下手に発言すりゃさらに騒がれるんだからある程度はね?
27: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:31:25 ID:ML9S
>>23
あー黙ってるのが悪いってんじゃないんや
言いも悪いもない
その上で中田敦彦の言ってることは確かになぁと思ったってこと
あー黙ってるのが悪いってんじゃないんや
言いも悪いもない
その上で中田敦彦の言ってることは確かになぁと思ったってこと
13: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:27:56 ID:KnLO
中田でいいや
14: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:28:05 ID:KnLO
中田がいいよ
16: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:28:17 ID:9vh6
どっちにもつかないが正解
17: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:28:44 ID:UCY1
どっち側につく、よりどっち側を叩く、の方がしっくり来るな
18: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:28:48 ID:lWHi
サロンの映像が流出したのは痛手やろな
19: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:29:01 ID:KnLO
殴り合いの喧嘩なら松本やけど口論は中田や!
お笑いのセンスなら言わずもがな
お笑いのセンスなら言わずもがな
20: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:29:07 ID:ltkS
そもそも「松本人志影響力強すぎ」ってただの嫉妬やん
勝負になってなくね?
勝負になってなくね?
26: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:31:14 ID:jdTa
>>20
サロンという自分が作った教団の中で喚いてる時点で勝負にもなってないわな
堂々と公の場に出て勝負しないとただのイキり男でしかない
しかし中田にそれだけの胆力は無い
サロンという自分が作った教団の中で喚いてる時点で勝負にもなってないわな
堂々と公の場に出て勝負しないとただのイキり男でしかない
しかし中田にそれだけの胆力は無い
21: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:29:37 ID:CZUU
でも松本知らん人がテレビ見たらなんでこの金髪おっさんばっかテレビ出とるんやって思いそうやな
22: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:30:02 ID:OfjU
どっちかにつくとか言ってる時点で振り回されてる知恵遅れやろ
24: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:30:14 ID:0syA
[ank:5m:中田敦彦,松本人志]
25: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:30:47 ID:id5s
実際テレビは松本とか大御所が取り締まっててつまらん
30: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:32:16 ID:uVz9
>>25
わかるけどテレビはプロデューサーのものだし
制作側の上にいる人達は今の大御所に少なからずお世話になってる奴らで下手なことできないしで
そういう脈々と受け継がれた体制ってのもあるよね
わかるけどテレビはプロデューサーのものだし
制作側の上にいる人達は今の大御所に少なからずお世話になってる奴らで下手なことできないしで
そういう脈々と受け継がれた体制ってのもあるよね
33: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:33:36 ID:id5s
>>30
それも分かるけどつまらんのは事実
まあ見たいやつで見てくれ
それも分かるけどつまらんのは事実
まあ見たいやつで見てくれ
28: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:32:05 ID:dKjD
中田カウス
29: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:32:10 ID:KnLO
巻き込まれた粗品が可哀想だ
自分から突っ込んで行ったせいやはどうでもいいけど
自分から突っ込んで行ったせいやはどうでもいいけど
31: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:33:02 ID:lmqQ
中田「粗品ーみてるかー?お前の代わりに言ったぞ~wお前は言えないもんなw色んな賞取って松本人志に認められて成功してるんだからw」
32: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:33:10 ID:7tCU
松本が色んな企画の審査員や冠やってる←ただの事実の指摘
松本に権威が集中してる←まあせやな
だから松本自ら降りてくれ←いやそれはおかしいやろ
最後の提案の部分がおかしいだけで
指摘と問題提起自体は別に間違ったことは言ってないんよな
松本に権威が集中してる←まあせやな
だから松本自ら降りてくれ←いやそれはおかしいやろ
最後の提案の部分がおかしいだけで
指摘と問題提起自体は別に間違ったことは言ってないんよな
38: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:35:17 ID:jdTa
>>32
なんでもそうだけど最後の結論が的外れだと全部台無しなんやけどなw
なんでもそうだけど最後の結論が的外れだと全部台無しなんやけどなw
54: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:47:21 ID:th8I
>>32
①松本が色んな企画の審査員や冠やってる←ただの事実の指摘
②松本に権威が集中してる←まあせやな
⑥だから松本自ら降りてくれ←いやそれはおかしいやろ
「だから松本降りてくれ」は色々飛ばした結論で、
①②と結論の間にいくつかの主張がある
③松本が面白いと言えば点数に関係なくそいつらは面白いと見做される
④才能があったとしても松本のお眼鏡に適わなければ日の目を見ない
⑤松本のせいで新しい才能が発掘されない
↓
⑥だから松本自ら降りてくれ
という論理ではないか
正しいかは別な
①松本が色んな企画の審査員や冠やってる←ただの事実の指摘
②松本に権威が集中してる←まあせやな
⑥だから松本自ら降りてくれ←いやそれはおかしいやろ
「だから松本降りてくれ」は色々飛ばした結論で、
①②と結論の間にいくつかの主張がある
③松本が面白いと言えば点数に関係なくそいつらは面白いと見做される
④才能があったとしても松本のお眼鏡に適わなければ日の目を見ない
⑤松本のせいで新しい才能が発掘されない
↓
⑥だから松本自ら降りてくれ
という論理ではないか
正しいかは別な
35: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:34:02 ID:rhgw
もしも長谷川公彦おったら松本どうなったんやろ
36: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:34:37 ID:cvpj
どっちも潰し合ってほしい
おもんない展開だけはやめてや あっちゃんw
おもんない展開だけはやめてや あっちゃんw
37: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:35:05 ID:IEno
普通、品川さんにつくよねw
39: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:35:52 ID:qNfS
ドリフは見てたけどごっつええからお笑い見なくなった人もいるんじゃねえかな
40: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:36:22 ID:lWHi
チョコプラとのラリー動画が消えてるってマジ?
41: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:36:53 ID:gNoY
ほんこん
42: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:37:20 ID:CwdU
やっぱ木下優樹菜さんいいことゆう~
43: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:37:44 ID:7tCU
そもそも中田自身が矢面に立つ気ってハナからないやろ
燃料だけ投下して論争が沸いてくれればそれで目標達成なんじゃね
じゃあ具体的に松本おらんくなったらどうすんねんって考えるのは誰か他の人が考えれば良いって発想やろ
燃料だけ投下して論争が沸いてくれればそれで目標達成なんじゃね
じゃあ具体的に松本おらんくなったらどうすんねんって考えるのは誰か他の人が考えれば良いって発想やろ
44: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:39:04 ID:pKiW
>>43
自分を忘れないでくれ!ってだけで叫んでるようにしか思えんな
自分を忘れないでくれ!ってだけで叫んでるようにしか思えんな
45: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:39:51 ID:jdTa
>>43
そんな感じに無責任だから誰も付いてこないんだよ
そんな感じに無責任だから誰も付いてこないんだよ
46: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:40:15 ID:rllQ
邪推になるかもやが半分くらい糖質入ってそうだから中田には賛同しかねる
47: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:41:38 ID:x7sa
真面目系クズがDQNに突っかかってるだけやろ
48: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:42:01 ID:pKiW
中田のことは忘れてあげることが一番
49: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:42:23 ID:0xCw
オリラジってコンビでネタ披露とかまだやってるんか?やってないんだったら解散してクレメンス。。
藤森にも影響でてかわいそうすぎる
藤森にも影響でてかわいそうすぎる
53: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:47:05 ID:UxWf
>>49
そもそもテレビ出てないし藤森からしたら話題にされてラッキーやろ
そもそもテレビ出てないし藤森からしたら話題にされてラッキーやろ
50: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:43:33 ID:uVz9
ネタやってるかどうかでいうとダウンタウンも…
51: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:46:10 ID:pj4W
中田が劣勢そうだから中田をたすこるで
52: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:46:13 ID:UxWf
「中田で笑うのは知性がいる」
「俺が面白いと思えないのはドストエフスキー読めないのと一緒、後世恥かくよ」
これを平然と言ってのける自信すげえよな
YouTubeからこっそり消したけどさ
「俺が面白いと思えないのはドストエフスキー読めないのと一緒、後世恥かくよ」
これを平然と言ってのける自信すげえよな
YouTubeからこっそり消したけどさ
55: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:47:24 ID:HGzR
なんかあったんか
56: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:47:49 ID:TN1B
上野でふんぞり返ってる奴はにはどんどん噛みつけばええ
57: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:48:02 ID:GOlJ
あっちゃんサイコ入ってる感じするから
58: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:48:19 ID:UrwV
中田の言い分はわかる
ただ芸人としての実力が足りないから嫉妬にしか聞こえない
ただ芸人としての実力が足りないから嫉妬にしか聞こえない
62: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:50:43 ID:jdTa
>>58
YouTuberも淘汰が始まってるもんな
本人がやたら焦ってるようにしか見えないんだわ
YouTuberも淘汰が始まってるもんな
本人がやたら焦ってるようにしか見えないんだわ
59: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:48:58 ID:CwdU
オンサロの件から話進んでないんやろ?そろそろ何かないとつらい
60: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:49:29 ID:e2mI
そもそも松本は若手になんとか売れる機会を作ろうとM1、キングオブコント、R1、Wとか作りまくっとんとちゃうの?知らんけど
他の芸人が自分主催でやってやったらええだけの話やん
他の芸人が自分主催でやってやったらええだけの話やん
61: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:50:35 ID:cP3i
松本はどーでもいいが
中田は生理的に好きになれない
中田は生理的に好きになれない
63: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:54:48 ID:SjIX
おんjがどっちにつくかで勝敗が決まるな
65: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:55:53 ID:th8I
>>63
松本におんjが味方したとして
米軍に銃弾が一個増えるくらいちゃうか
松本におんjが味方したとして
米軍に銃弾が一個増えるくらいちゃうか
64: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:55:49 ID:e2mI
松本なりの売れない芸人を売ろうとする苦肉の策やろ
松本が審査員やってる芸人の大会って
松本が審査員やってる芸人の大会って
69: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:57:39 ID:SjIX
>>64
やろうと思えばもっと楽な立ち回りあるからな
やろうと思えばもっと楽な立ち回りあるからな
83: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:02:09 ID:e2mI
>>69
そもそも審査員って損な役回りやしな
ネタしても疲れたとは言わん大吉ですら審査員の後クッソ疲れたって疲弊を吐露するからな
そもそも審査員って損な役回りやしな
ネタしても疲れたとは言わん大吉ですら審査員の後クッソ疲れたって疲弊を吐露するからな
66: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:56:54 ID:OfjU
松本人志が悪いんじゃなくて若手を育てる場所を提供してる(できる)のが松本だけになっちゃったってだけで
松本に言うんじゃなくてお前がやれよって話なわけで
松本に言うんじゃなくてお前がやれよって話なわけで
67: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:57:07 ID:vEAO
中田はまずお笑いをやれ
68: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:57:28 ID:NoTt
サロンなんて閉じた世界でしかないし社会に影響あんまり与えてないしな
多かれ少なかれ影響与えてる松本なんかと比べようもない
多かれ少なかれ影響与えてる松本なんかと比べようもない
70: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:58:10 ID:OfjU
ひろゆきもじゃあお前がやれよって言ってたで
71: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:58:10 ID:UCY1
島田紳助が今の松本に近いポジションの時はクッソ嫌われてたのに松本擁護民多いの草生える
やっぱ普段の行いって大事なんやな
やっぱ普段の行いって大事なんやな
72: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:58:22 ID:Czi8
まあテレビつまらないし何か変えた方がいい
73: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:58:34 ID:vhML
中田って誰
74: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:58:55 ID:OfjU
>>73
ワイと同じ苗字のyoutuber
ワイと同じ苗字のyoutuber
76: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:59:30 ID:th8I
>>73
えんとつ町のプペルとか絵本作家で成功した元芸人や
えんとつ町のプペルとか絵本作家で成功した元芸人や
78: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:00:47 ID:vhML
>>76
あーーー
はいはい…へぇ…
あーーー
はいはい…へぇ…
75: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:59:18 ID:CwdU
おんJ民は「先輩にモノ申すのは全然いいと思うんですけど、別にユーチューブ通して言わんとおんJで言うて。まずはそういう風にやったらええ」と呼びかけた。
77: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 15:59:47 ID:uzMJ
双方クソやんけ
79: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:01:05 ID:mHRt
ホリエモンが芸人になれば解決
80: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:01:37 ID:CwdU
西野さんはひな壇には上がらないって言っただけだろ
81: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:01:41 ID:brQT
松本軍が強すぎるからあっちゃん応援するでー
82: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:02:05 ID:5DNB
浜ちゃん
84: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:02:31 ID:th8I
これをお笑い会とは関係ない別の大物が言ってたら反応も変わってたんちゃうかな
86: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:03:07 ID:CwdU
>>84
茂木?秒で風化しそう
茂木?秒で風化しそう
90: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:04:11 ID:th8I
>>86
ひろゆきが言ってたらどんな反応されたか気になる
ひろゆきが言ってたらどんな反応されたか気になる
93: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:05:44 ID:CwdU
>>90
いや、秒で風化よ
松本に噛みつく芸人なんて居ないだろ?じゃ俺がやるっていうヒーロー芸だからウケたんだと思う
いや、秒で風化よ
松本に噛みつく芸人なんて居ないだろ?じゃ俺がやるっていうヒーロー芸だからウケたんだと思う
85: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:03:00 ID:5DNB
たぶん中田も松ちゃんもわざとやってるで話題作りや
87: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:03:42 ID:Lj5Z
どっちにもつかんよ
ワイには関係のない話や
ワイには関係のない話や
88: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:04:00 ID:7tCU
どこまで松本が企画したのかは分からないけど
M-1やKOCのような賞レースだったり
IPPONやドキュメンタルという
「オモロイ芸人」を認定するプラットフォームを作って成功させたのは間違いなく松本の功績やろ
M-1やKOCのような賞レースだったり
IPPONやドキュメンタルという
「オモロイ芸人」を認定するプラットフォームを作って成功させたのは間違いなく松本の功績やろ
91: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:05:20 ID:mHRt
>>88
m-1は紳助やなかったか?
m-1は紳助やなかったか?
99: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:09:01 ID:7tCU
>>91
優勝者を決める審査員には、島田紳助と西川きよしの二人が決まっていたが、他がなかなか決まらなかった。スタッフの尽力で審査員が決まったが、谷はもう一人どうしても、ダウンタウンの松本人志を審査員に据えたかっ
た。松本は審査員を拒否し、なかなか首を縦に振らなかったが、最終的に紳助がテレビ番組『松本紳助』の楽屋で松本を説得したことで出演を了承したという
らしい
優勝者を決める審査員には、島田紳助と西川きよしの二人が決まっていたが、他がなかなか決まらなかった。スタッフの尽力で審査員が決まったが、谷はもう一人どうしても、ダウンタウンの松本人志を審査員に据えたかっ
た。松本は審査員を拒否し、なかなか首を縦に振らなかったが、最終的に紳助がテレビ番組『松本紳助』の楽屋で松本を説得したことで出演を了承したという
らしい
89: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:04:09 ID:0xCw
漫才、コントじゃなくて一発芸で売れた人間が大御所に噛み付いてて草
95: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:06:26 ID:e2mI
中田的には少しずつ飽きられてきてるから新しい客を掴むために松本や東野に噛み付いた感じやろ
松本は元後輩やしいっちょ盛り上げたるかくらいの気持ちやと思う、東野は単純に面白がってる
>>89
武勇伝、パーフェクトヒューマン
音ネタとあるあるネタ
パーフェクトヒューマンを障害者に踊らせたのはウィットに富んでて好きだけど
松本は元後輩やしいっちょ盛り上げたるかくらいの気持ちやと思う、東野は単純に面白がってる
>>89
武勇伝、パーフェクトヒューマン
音ネタとあるあるネタ
パーフェクトヒューマンを障害者に踊らせたのはウィットに富んでて好きだけど
92: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:05:40 ID:OF8E
どっちでもええわ
94: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:06:00 ID:0rIe
まぁ「え?」と思ったのはドキュメンタルか何かで売れない芸人に100万掛けさせた事かな
嫌なら断ってもいい←あってないような選択肢
嫌なら断ってもいい←あってないような選択肢
96: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:07:27 ID:HILH
大川隆法と麻原彰晃どっちにつくの
って言ってるようにみえたスレタイw
って言ってるようにみえたスレタイw
97: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:08:32 ID:0rIe
そしていい先輩は自殺(上島竜兵)
98: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:08:58 ID:dhjV
まあ海外でしかもネットで何を吠えようともただの根性無しとしか
根性あるなら相手の目ぇ見て意見言えや
根性あるなら相手の目ぇ見て意見言えや
100: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:13:43 ID:v3aO
中田に釣られた芸人がせいやただ1人という事実
101: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:13:56 ID:e2mI
>>100
東野「」
東野「」
102: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:18:34 ID:v3aO
>>101
東野なんか言ってたか?
東野なんか言ってたか?
103: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:20:25 ID:e2mI
105: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:25:40 ID:OfjU
>>100
相方の名前出されたから攻撃される前に先に反論しただけやろ
相方の名前出されたから攻撃される前に先に反論しただけやろ
104: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:21:23 ID:60n1
ワイドナショーの一件がずっと尾を引いとるな
106: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:27:06 ID:GX9w
中田はあっさり敗北するかと思ったら
意外としぶといな
意外としぶといな
107: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:27:52 ID:gOq1
最初の動画の時点では中田やったけどオンラインサロンの流出情報の内容の噂がガチやったなら完全に松本
108: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:31:19 ID:dI7Z
劣化版池上彰
109: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:31:21 ID:th8I
松本人志はいろんな賞レースの審査員をやってるの例として
すべらない話をあげてるけど
あれは違わね?あれは元々松本の番組ちゃうの
すべらない話をあげてるけど
あれは違わね?あれは元々松本の番組ちゃうの
110: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:33:11 ID:cQ7J
お笑い会に流動性ができるのなら中田につく
毎回同じ奴ばかり出て来ても飽きちゃうんや
毎回同じ奴ばかり出て来ても飽きちゃうんや
111: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:33:12 ID:PyKs
若手芸人が漫才一点に集中してるから云々~←若手にとっての金言になり得るから良い
松本出過ぎによる弊害、笑いを審査することの馬鹿らしさ←ふーんなるほどね
ねえ粗品くん?ああお世話になってるから言えないかぁ~…←なんやこいつ急に
俺の笑いは知能要るからね~からの編集でカット←かっこわるいなぁ
松本出過ぎによる弊害、笑いを審査することの馬鹿らしさ←ふーんなるほどね
ねえ粗品くん?ああお世話になってるから言えないかぁ~…←なんやこいつ急に
俺の笑いは知能要るからね~からの編集でカット←かっこわるいなぁ
112: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:36:22 ID:OfjU
一発ボケくらいなら誰でもできるし
秀逸なボケはネットに大量に転がってて
いまやキャベツ太郎の濃い味の玉だけをみんな食べてる状態だから今更薄い味の混ざったキャベツ太郎の袋を買わないだけや
秀逸なボケはネットに大量に転がってて
いまやキャベツ太郎の濃い味の玉だけをみんな食べてる状態だから今更薄い味の混ざったキャベツ太郎の袋を買わないだけや
113: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 16:37:08 ID:brQT
野田クリとかラバーガールのぬめーってした方、この件のYou Tube上げてるな
見てないけど流石に松本の逆鱗に触れる内容ではないと思うけど
見てないけど流石に松本の逆鱗に触れる内容ではないと思うけど
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。