1: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 13:53:30 ID:BIor
浪人生なんやが勉強時間4時間とか言ってもめっちゃ褒めてきて草
もうめちゃくちゃやん
もうめちゃくちゃやん
引用元: ・塾通ってるんやが
2: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 13:53:57 ID:ogVx
4時間はすげーわ
文系だろ?1時間減らせよ持たないぞ
文系だろ?1時間減らせよ持たないぞ
5: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 13:54:40 ID:BIor
>>2
理系や
浪人生は1日平均9時間くらいやろ
理系や
浪人生は1日平均9時間くらいやろ
7: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 13:55:28 ID:ogVx
>>5
理系なら10時間はやらんとな
理系なら10時間はやらんとな
8: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 13:56:28 ID:BIor
>>7
理系と文系ってそんな違うんか?
理系と文系ってそんな違うんか?
3: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 13:53:57 ID:dF3V
褒めて伸ばすタイプや
6: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 13:54:49 ID:BIor
>>3
そうなんかな?
そうなんかな?
4: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 13:53:59 ID:BIor
先生国公立やしバカにされとるやろこれ?
9: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 13:56:50 ID:moGR
ワイは理系浪人生やけど1日10時間はやるようにしてるで
13: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 13:57:44 ID:BIor
>>9
流石やわ
ワイ集中続かんわ
流石やわ
ワイ集中続かんわ
16: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 13:58:07 ID:moGR
>>13
もちろん連続じゃないで流石にそんな続かないわw
もちろん連続じゃないで流石にそんな続かないわw
18: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 13:58:44 ID:BIor
>>16
どんなスケジュールでやっとる?
どんなスケジュールでやっとる?
10: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 13:56:55 ID:R7Ni
どこ志望なんだい?
12: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 13:57:21 ID:BIor
>>10
4工~ニッコマレベル
4工~ニッコマレベル
11: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 13:57:03 ID:R9cr
いまどきやと月謝はいくらくらい?
15: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 13:58:02 ID:BIor
>>11
ほぼ5万
ほぼ5万
19: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 13:59:46 ID:R9cr
>>15
ほえ~4月から12月までとして45万かぁ~
ほえ~4月から12月までとして45万かぁ~
21: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 14:03:53 ID:BIor
>>19
効くからやめろ
効くからやめろ
14: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 13:57:58 ID:lGC2
予備校じゃなくて、塾?
17: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 13:58:31 ID:BIor
>>14
どっちでもいいかなって
どっちでもいいかなって
20: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 14:01:15 ID:moGR
10:00から自習室行って14:00くらいで軽く飯食って
14:30~18:00までやって家帰って
21:00~1:00くらいまでやるって感じかな多少前後はするけど
アホほど見にくいかもしれんスマン
14:30~18:00までやって家帰って
21:00~1:00くらいまでやるって感じかな多少前後はするけど
アホほど見にくいかもしれんスマン
22: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 14:04:12 ID:BIor
>>20
はえー優秀やな、
はえー優秀やな、
24: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 14:09:26 ID:moGR
>>22
親に金払って貰ってる手前申し訳なくてやってるだけや
親に金払って貰ってる手前申し訳なくてやってるだけや
23: 名無しさん@おーぷん 23/06/01(木) 14:08:26 ID:lGC2
駅前の塾で中学生とかが、深夜0時近くまで勉強してるのは感心する
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。