1: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 00:52:23 ID:X63f
ワイ宛に仕事依頼のメールが来る
↓
ワイの担当やないしワイでは対処不能なので、
係内の全員にメールを「担当者の方はご対応をお願いします」と転送
↓
誰もその案件に手を付けていないことが発覚
↓
周り「誰が担当か調べて口頭で取次しなかったワイ君が悪い!!!」
ワイ「?????」
↓
ワイの担当やないしワイでは対処不能なので、
係内の全員にメールを「担当者の方はご対応をお願いします」と転送
↓
誰もその案件に手を付けていないことが発覚
↓
周り「誰が担当か調べて口頭で取次しなかったワイ君が悪い!!!」
ワイ「?????」
引用元: ・【悲報】ワイ、職場で仕事のミスを押し付けられそうになるwwwwwwwwww
2: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 00:53:48 ID:B2rg
誰が担当か調べて口頭で取次しなかったイチ君が悪いと思います
3: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 00:54:38 ID:VO5G
A「あいつがやるやろなぁ…」
B「あいつがやるやろなぁ…」
C「あいつがやるやろなぁ…」
以下略
みたいな感じ?
B「あいつがやるやろなぁ…」
C「あいつがやるやろなぁ…」
以下略
みたいな感じ?
4: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 00:55:41 ID:X63f
>>3
それそれ
主任「係長代理がやるやろなあ」
係長代理「係長がやるやろなあ」
係長「もう誰かやってるやろなあ」
状態やったらしい
それそれ
主任「係長代理がやるやろなあ」
係長代理「係長がやるやろなあ」
係長「もう誰かやってるやろなあ」
状態やったらしい
5: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 00:56:34 ID:81YT
まあ身を守る為に丸投げは辞めた方がいいってことや
ボールは名指しで渡しておいた方がいい
ボールは名指しで渡しておいた方がいい
7: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 00:57:13 ID:VO5G
>>5
こういうの大事だよなちゃんと自分は仕事しましたよアピールって
こういうの大事だよなちゃんと自分は仕事しましたよアピールって
10: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 00:58:11 ID:81YT
>>7
ただこういう取次ボール投げ大会みたいなのってあんまりやると嫌われそうだから個人的にはこういう場面はごめんこうむりたいね?
ただこういう取次ボール投げ大会みたいなのってあんまりやると嫌われそうだから個人的にはこういう場面はごめんこうむりたいね?
13: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 00:58:45 ID:X63f
>>5
でもワイは新人の時
「オラァ!新人!〇日に来てたメール!お前の仕事やろ!期限今日までやぞ!どうするんや!」って鬼詰めされたことあるぞ
でもワイは新人の時
「オラァ!新人!〇日に来てたメール!お前の仕事やろ!期限今日までやぞ!どうするんや!」って鬼詰めされたことあるぞ
14: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 01:00:05 ID:r9x9
>>13
辞めちまえそんな職場
辞めちまえそんな職場
15: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 01:01:11 ID:81YT
>>13
まあ期限過ぎてからキレ散らかすよりはいい
まあ期限過ぎてからキレ散らかすよりはいい
6: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 00:57:05 ID:4xyN
実際係内にその担当者おったんか?
8: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 00:57:39 ID:X63f
>>6
係長代理の仕事や
係長代理の仕事や
17: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 01:01:59 ID:4xyN
>>8
ほな係長代理のせいやんけ
メールで連絡済み以上に言うことないわ
ほな係長代理のせいやんけ
メールで連絡済み以上に言うことないわ
9: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 00:58:02 ID:ChRV
ホウレンソウという上司に責任押し付けるプロトコルを活用せい
11: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 00:58:31 ID:xdB0
ペニスを押し付けるように仕事を押し付けないで
12: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 00:58:37 ID:r9x9
現場猫定期
16: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 01:01:29 ID:qeWw
ワイは何回も切れたぞそういうことあって
人のせいにしてんじゃねーぞごるぁって
おかげで上司も敬語使うようになってしまった
人のせいにしてんじゃねーぞごるぁって
おかげで上司も敬語使うようになってしまった
18: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 01:02:56 ID:81YT
テキストコミュニケーション軽視文化があるとメールとかチャットで連絡しても連絡したと見なさないみたいなガイジが偉い立場なことがたまにあるからな、文化次第で立ち回りを変えるのが正解
19: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 01:03:24 ID:X63f
>>18
唯一の救いは
メール転送するときに室長にもCcで送っておいたから
室長だけは「ん?でもワイ君はちゃんとメール送ってるよね?」って言うてくれてることやな
唯一の救いは
メール転送するときに室長にもCcで送っておいたから
室長だけは「ん?でもワイ君はちゃんとメール送ってるよね?」って言うてくれてることやな
20: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 01:03:52 ID:qeWw
>>19
アリバイ構築出来てるから救いがある
アリバイ構築出来てるから救いがある
21: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 01:04:34 ID:81YT
>>19
関係者巻き込むのは大事やな
関係者巻き込むのは大事やな
22: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 01:05:53 ID:qeWw
部下の責任取るのが上司の務めちゃんかゴルァ
で胸倉つかんだ苦い思い出
で胸倉つかんだ苦い思い出
23: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 01:07:49 ID:AgMy
>>22
相手にされてないのに自分語りやめないあたり内心ニチャってそう
相手にされてないのに自分語りやめないあたり内心ニチャってそう
25: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 01:08:33 ID:qeWw
>>23
社会人経験ないのに会話に参加したかったんやね
社会人経験ないのに会話に参加したかったんやね
24: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 01:08:19 ID:X63f
>>22
全員に媚びは売らんでもええけど
決裁権限持ってる上長にゴマ擦って取り入ったほうが楽やし
いざというときに助けてくれるで
全員に媚びは売らんでもええけど
決裁権限持ってる上長にゴマ擦って取り入ったほうが楽やし
いざというときに助けてくれるで
26: 名無しさん@おーぷん 23/05/25(木) 01:09:48 ID:qeWw
>>24
うちは特殊やからなぁ
うちは特殊やからなぁ
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。