1: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:20:54 ID:7kY4
こうなったらどうしてたの
相手が激怒して道連れ上等で襲ってきたら?
炭次郎は刀投げちゃったあとだし重傷
伊之助じゃ相手にならない
あの時のかまぼこ隊じゃワンパンで終わりやで

どうするつもりだったの?

引用元: ・【悲報】炭次郎「逃げるな卑怯者!!」 アカザ「ならやってやるよぉぉ!!」

2: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:21:26 ID:uWTS
ワイが首を切る

3: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:21:30 ID:MkQX
朝が来て勝ち

7: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:22:22 ID:7kY4
>>3
その前に炭次郎たちも死んで無惨の完全勝利
書いてるやろ道連れ上等で襲ってきたらって

4: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:21:55 ID:GIZF
卑怯要素がまずないから意味不明

5: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:22:03 ID:4P0u
そらアレがあーなってこーなってあーよ

6: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:22:19 ID:mbrd
いつも同じようなスレ立ててそう

8: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:23:24 ID:WtJR

9: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:24:05 ID:NRIC
そうなったら炭治郎が逃げればアカザは太陽に焼かれて終わりやろ

11: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:24:33 ID:pjrY
>>9
アカザ「逃げるな卑怯者?」

13: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:25:17 ID:7kY4
>>9
逃げれるわけねーだろ
アカザと煉獄さんの戦い目ですら追えないのに

18: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:26:50 ID:NRIC
>>13
朝になる直前なんだからちょっとでも逃げれればOKや
下弦1と戦えるんだから少しくらいは逃げれるやろ

14: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:25:27 ID:GIZF
>>9
卑怯者で草

10: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:24:25 ID:CQsW
じゃあパワハラされることもなかったんやね

12: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:25:05 ID:qlae
前提がおかしい
道づれ上等になるわけない
無意味な議論や

16: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:26:08 ID:pjrY
>>12
無惨様なら、お前道連れで死んでもいいから耳飾りの剣士ぶち殺せアカザくらいは言いそう

24: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:29:45 ID:qlae
>>16
無限列車編時点では下弦倒してやっとの炭次郎なんか言うほど脅威じゃない
無惨からすれば「柱は殺せて当たり前」だから上限の鬼一人犠牲にしてまで炭次郎+αを殺すメリットがないと判断するのが普通やろな

26: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:30:31 ID:t6oc
>>24
でもなんで殺さなかった?って無惨様におこられてたやん

32: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:34:07 ID:S3U7
>>26
そこまでタンジェロのことを重視してなかったからやろ

35: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:35:05 ID:gxSC
>>32
弱いって理由で速攻で殺されかけたけど煉獄さんが止めたんやないっけ

54: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:44:04 ID:S3U7
>>35
まんまとタゲ取りに引っかかる無能

33: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:34:22 ID:qlae
>>26
せやったか
あとは上弦の鬼が無惨の強制命令に従えるかどうかやな
流石に死を回避する本能の方が勝つんちゃうか?

34: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:35:04 ID:t6oc
>>33
いうてあの時点の炭治郎達なんて1人5秒あれば殺せそう

15: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:26:00 ID:Yy25
煉獄さんが最後の力を振り絞って守ってくれるやろ

17: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:26:42 ID:5Wnn
猗窩座「複数人で1人をボッコボコにするのは卑怯じゃないのか?」

22: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:29:18 ID:S3U7
>>17
さすが自分だけ再生能力ありきて攻撃喰らいまくるのに武人ヅラして人間ボコしてる奴は違うは

85: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:09:46 ID:FdIw
>>22
ゾッドやグルンベルトみたいな奴だな

19: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:27:00 ID:gxSC
猗窩座さま無惨のお気に入りやぞ

20: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:28:07 ID:S3U7
普通にお日様アチアチでこ役立たずの狛犬は死ぬ

21: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:28:56 ID:nR3e
アカザなら遠距離からでもワンパンして帰宅できそうだよな

23: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:29:33 ID:yEWC
日向から煽れば勝ち確やん

25: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:30:25 ID:GIZF
鬼滅見てないけどそうなんやな

27: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:32:26 ID:wEEp
猗窩座なら日が昇り切る前に全員倒せるやろ

28: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:33:05 ID:S3U7
もう日の出ギリギリぐらいだったけあんとき

29: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:33:17 ID:GIZF
お前ら鬼滅詳しいんやなw

31: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:33:46 ID:t6oc
>>29
なんだかんだ面白いからね?

40: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:39:00 ID:GIZF
>>31
糞つまらなさそうだし見てないわネタにはするけど

30: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:33:22 ID:mvL8
無限列車編のあらすじ
よく知らないパワハラ上司の助っ人に行ったら
通りすがりの鬼に上司殺されてワロタ

36: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:35:49 ID:5KwT
それ言ったら無残も言ってたけどぎゅう太郎が逃げててもやられてたしな

37: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:37:11 ID:4P0u
ハゲん月 おんJ民

38: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:37:26 ID:nR3e
鬼滅って死ぬ時とかに亡くなった人達が出てきて美談にしてるけど、あんなん本人の願望によるただの妄想だよな

39: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:38:39 ID:2cBg
>>38
現実だぞ

43: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:39:44 ID:nR3e
>>39
死んだ人間が現実に出てくるわけ無いやん

55: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:44:40 ID:N1yZ
>>38
キャラに共感してる人は美談にしとる奴多いけど一歩離れてみたら全然美談じゃないの多いよな

41: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:39:22 ID:2SEO
鬼殺隊の中だと氷柱が一番すこやわ

42: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:39:26 ID:5KwT
刀鍛冶編もやりようによっては全滅してたし
てか大体の戦闘が鬼がガチってたら負けてるよな

46: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:40:32 ID:gxSC
>>42
上弦の鬼今までサボりすぎやねん

49: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:41:02 ID:nR3e
>>42
刀鍛冶の里とかいう重要拠点なのに警備クソザコすぎてどうしようもないよな
たまたま刀修理きてた柱が二人もいただけで

50: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:41:10 ID:t6oc
>>42
あいつら基本舐めプで負けるしな
無惨様も産屋敷煽りにいかなきゃ負ける要素なかった

44: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:39:51 ID:5JWj
長男なのにスレタイで次男っぽい名前にされる炭治郎かわいそう

45: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:39:54 ID:ldLW
もちろん連載終了や

47: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:40:43 ID:RSjK
太陽が怖いから逃げてるんだって言ってなかったか

48: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:40:55 ID:YCw1
日傘持ったまま戦えばよかったのに

51: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:42:32 ID:gxSC
無惨も無能やけど産屋敷も産屋敷で無能やからな

血は争えない

52: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:43:45 ID:nR3e
>>51
藤の花使った武器とかいくらでも考えつくよな

56: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:45:17 ID:S3U7
>>51
謎鬼畜最終選別以外は概ね有能だろ!

60: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:46:56 ID:N1yZ
>>56
選別だけで十分お釣りがくるぞ

53: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:43:47 ID:Yy25
刀鍛冶の里に童磨もついて行ったらなんもできずに負けてたよな

57: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:45:31 ID:suLh
柱がもう1人居れば煉獄の死は防げた可能性が高い
逃げてるのは柱であり産屋敷である

58: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:46:24 ID:t6oc
どうせバンバン死ぬんだから選別なんてせずにみんな採用すりゃええのに

59: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:46:42 ID:Ekdv
下弦の伍には柱2人送っといて
下弦の壱には1人しか送らなかった産屋敷の責任

61: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:47:13 ID:gxSC
>>59
上弦の陸にも2人送ったけど1人遅刻するの草生える

64: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:48:03 ID:suLh
>>61
これよな
煉獄はまだしも宇随は完全に救えた戦力

62: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:47:35 ID:5KwT
錆兎とかいう有能潰したしな

63: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:47:36 ID:LsuO
キメツ読むまでは2段構えの幹部襲撃で柱を倒す作戦なのかと思ったら
たまたまアカザが近くにいたから派遣されただけって言うね

65: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:48:59 ID:t6oc
上弦なんて柱全員集合で安全に殺した方が効率ええのにな

66: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:49:49 ID:xd66
猗窩座が道連れ覚悟で襲ってきてくれたら願ったり叶ったりやろ
柱+雑魚3人の命で上弦の参を狩れるんだから鬼殺隊としたらお釣りが来るくらい

70: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:51:13 ID:t6oc
>>66
アカザなら日が昇る前に雑魚3人は消せたやろ

67: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:50:34 ID:Ekdv
取り敢えず岩柱3連投でよかった

68: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:50:49 ID:N1yZ
ピンチ来ないとバトル盛り上がらないのは分かるけどその辺雑よな
やからまわりまわって産屋敷とかの評価が下がったりする

69: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:50:55 ID:jJDh
冷静に考えるとガバガバだよな

71: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:51:49 ID:suLh
宇随なんて指揮能力もめちゃくちゃ高いから無限城の乱戦にはピッタリだっただろうにな
その分岩をより戦力に振れるからかなりの犠牲者を救えたはず

73: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:53:54 ID:t6oc
>>71
蛇が遅刻してなきゃ音は無事だったやろ

74: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:54:19 ID:suLh
>>73
マジで蛇無能だわ

76: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:55:01 ID:t6oc
>>74
あいつのやった事って剣を強く握る!だけやろマジで

77: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:57:37 ID:suLh
>>76
同じく初期は無能と思われた風は兄上倒して無惨の攻撃も回避しとるからな
1人だけ突き抜けてるわ中日みたい

72: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:52:24 ID:LsuO
蛇と恋と岩はなんで死んだんや?
あとタンジェロ達も25歳で死んだんか?

75: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:54:24 ID:gxSC
隠密得意な宇隨に刀鍛冶の里の警備担当させとけって思うけど
宇隨じゃなきゃ妓夫太郎と堕姫見つけられんやろなぁ…

79: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:59:48 ID:suLh
>>75
宇随と胡蝶ぐらいしか鬼いちゃんの毒に対応出来ないしな
で胡蝶だとそもそも堕姫すら無理そうなので必然的に宇随一択にはなる

78: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 09:58:55 ID:LsuO
ゼンイツとイノスケは痣を使えなかったんよね?

80: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:03:55 ID:gxSC
強くて有能なの前線送って早々に失ったり
最強クラスなのギリギリまで温存してたり
結局特攻仕掛けて無限城乗り切ったりとやってる事まんま旧日本軍なんだよなぁ

81: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:07:30 ID:W624
鬼→異形の鬼→異能の鬼→特別に強化された異能の鬼→元下弦→下弦の伍→下弦の壱→上弦の六→上弦の伍→上弦の参→無惨
これもう炭治郎を育てたの無惨やろ

82: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:08:10 ID:suLh
透け透け痣無しで堕姫ぐらいの強さはありそうな兄弟子単独で狩ってる善逸ってすげーよな
もうコイツが柱しろよ

83: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:08:21 ID:1ptZ
アカザって炭治郎が投げた刀にブッ刺さってたしあんま強くないと思うわ
アニメしかしらんけど

84: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:08:34 ID:CO3s
アカザの心の弱さを本能的に見抜いていたんや

86: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:13:38 ID:LsuO
タンジロウの投擲スキルは鬼殺隊最強よ

87: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:15:44 ID:suLh
展開の都合とはいえ常中の指導怠った判断が遅いさんも中々…

88: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:16:00 ID:nR3e
刀を赤くする前に刀に藤の花ぬっとけ定期

89: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:21:54 ID:suLh
ぶっちゃけなんであそこまで煉獄が人気なのかもわからん
あの時点の炭治郎より精神力下だし富岡が捌ける攻撃捌けてないし師匠と言うほど教えてる場面もないし

90: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:23:30 ID:9YS3
あっ、もうこいつ逃げるわ、何言っても大丈夫だわ→卑怯者ォ!

91: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:27:39 ID:pJ8P
???「エースを解放して即退散とはとんだ腰抜けの集まりじゃのう」

92: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:28:27 ID:7xSN
煉獄にアザ出てたら余裕勝ち?

95: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:30:32 ID:suLh
>>92
痣有り炭治郎と富岡でギリギリなので厳しいと思われる

96: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:31:11 ID:7xSN
>>95
そか、強いなあ狛犬

97: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:31:23 ID:6xAt
>>92
タイマンやとどの道陽光無けりゃジリ貧や

93: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:29:46 ID:wAC1
煉獄さんは敗北者じゃけ

94: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:30:07 ID:mIBv
屋根付き移動暗室作れば青い彼岸花ゲットできたよな、無惨

98: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:31:53 ID:5KwT
でも腕引き抜こうとしてた時のアカザはガチだったんちゃうか流石に

99: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:32:09 ID:U53O
鬼がチームプレーできりゃ余裕で勝てたのに

100: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:32:39 ID:suLh
>>99
無惨「反乱が怖いのでダメです」

101: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:33:03 ID:t6oc
>>100
いうて上弦まとめてこん限り大丈夫やろ

102: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:34:27 ID:7xSN
お館様みたいに金稼いで人間組織作って
青彼岸花探せば良かったのに

104: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:38:37 ID:6xAt
>>102
深く探りもせず炭治郎マッマ殺すようなアホには出来んことやでそれ……

107: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:42:33 ID:7xSN
>>104
炭治郎パパも鬼適性SSSなんやろうなあ
もったいない

103: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:34:48 ID:suLh
鬼滅の女人気高い割に炭治郎が腐ってる同人ってあんま聞かんよな

105: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:39:34 ID:Hnrx
あれもう森の中から出てきたら即焼かれる感じやろ

106: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:40:15 ID:TGEs
(そんな事を言われても…)

108: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:42:37 ID:mIBv
無惨には無知の知が欠けていたんだね、人間たちだって自分の活動できない昼間がメインなんだから花にそういうことがあってもおかしくない

109: 名無しさん@おーぷん 23/05/18(木) 10:44:50 ID:gxSC
でも後付けやけどあの段階で十二鬼月狩りまくってるの煉獄親子なんだよなぁ