1: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:23:36 ID:bO1W
引用元: ・無職転生大好きなんやが
77: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:50:55 ID:PGSr
>>1のMADってアニメ勢は見ないほうがええか?
79: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:51:16 ID:bO1W
>>77
見ないほうがええな
ネタバレ多いし
見ないほうがええな
ネタバレ多いし
166: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:40:00 ID:CqXj
>>1
安心しろ
わいも好きや
安心しろ
わいも好きや
2: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:24:09 ID:sBEf
そら主人公きしょいし・・・
3: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:24:24 ID:bO1W
>>2
きしょいのは全面的に同意や
そういうキャラやし
きしょいのは全面的に同意や
そういうキャラやし
4: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:24:39 ID:lF3m
典型なろうかよキッッッッッッッッッ
6: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:24:57 ID:bO1W
>>4
ニキみたいな人のことや
なんでわざわざこのスレに来たんや?
ニキみたいな人のことや
なんでわざわざこのスレに来たんや?
5: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:24:40 ID:40MO
エッチですこ
7: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:25:02 ID:thYa
ハーレム系ってなんかきついよな
8: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:25:04 ID:iUXk
自分の好きなもんに自信持てよ
11: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:25:28 ID:bO1W
>>8
良い作品だと自信を持って言えるで
だからこそけなされるのは悲しいんや
良い作品だと自信を持って言えるで
だからこそけなされるのは悲しいんや
18: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:26:58 ID:iUXk
>>11
ほななおのこと他人の評価なんかどうでもええやん
他人がどう言おうと堂々好きなものを好きと言えるイッチになるんや
ほななおのこと他人の評価なんかどうでもええやん
他人がどう言おうと堂々好きなものを好きと言えるイッチになるんや
26: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:29:29 ID:bO1W
>>18
ワイが好きなことは変わらんし評価が揺らぐこともないけどそれでも悪口は悲しいンゴ
ワイが好きなことは変わらんし評価が揺らぐこともないけどそれでも悪口は悲しいンゴ
9: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:25:24 ID:js7j
なろうで最初ちょっとだけ読んだけど主人公のきしょさに耐えられなかった?
13: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:25:52 ID:bO1W
>>9
それでよくこんな掲示板にいられるな
それでよくこんな掲示板にいられるな
14: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:26:36 ID:js7j
>>13
ワイ主人公に結構感情移入して読むタイプやねん
ワイ主人公に結構感情移入して読むタイプやねん
20: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:27:16 ID:bO1W
>>14
ならもう少しだけ耐えてみると幸せになるかもしれん
ワイも序盤の偉そうに父親に説教する主人公で読むのやめようとしたンゴ
ならもう少しだけ耐えてみると幸せになるかもしれん
ワイも序盤の偉そうに父親に説教する主人公で読むのやめようとしたンゴ
10: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:25:27 ID:thYa
無職転生みたことないからしらんけど
12: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:25:49 ID:thYa
どんだけきしょいんや主人公
17: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:26:40 ID:bO1W
>>12
姪っ子でシコるし嫁が妊娠したのに仕事先で昔世話になった女とセックスしたり嫁が死んだら酒浸りになって犯罪者になったりするんや
姪っ子でシコるし嫁が妊娠したのに仕事先で昔世話になった女とセックスしたり嫁が死んだら酒浸りになって犯罪者になったりするんや
21: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:27:46 ID:QXRX
>>17
ほんのちょっと更生した伊藤誠やん
ほんのちょっと更生した伊藤誠やん
22: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:28:29 ID:bO1W
>>21
最後はめちゃくちゃ幸せに死ぬから伊藤誠と比べたらあかん
最後はめちゃくちゃ幸せに死ぬから伊藤誠と比べたらあかん
43: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:36:13 ID:BtZf
>>17
ゴミカスやんけ
ゴミカスやんけ
44: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:36:33 ID:bO1W
>>43
仕事先女との浮気セックスは死の極限状態だったし多少はね・・・
仕事先女との浮気セックスは死の極限状態だったし多少はね・・・
48: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:38:01 ID:BtZf
>>44
わからんでもないけど姪でしこるとか描写してるの作者を想像したら気持ち悪くてな
わからんでもないけど姪でしこるとか描写してるの作者を想像したら気持ち悪くてな
50: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:38:32 ID:bO1W
>>48
ワイはよう知らんが当時流行ってたネットのネタを入れたみたいやで
それはそれできしょいが
ワイはよう知らんが当時流行ってたネットのネタを入れたみたいやで
それはそれできしょいが
62: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:46:46 ID:Sq6P
>>17
ほんまにキショいのってこういうとこ?
ワイらが思うキショいは転生してチート能力で無双してハーレム作っちゃう作者の幼稚な頭のキショさな?
ほんまにキショいのってこういうとこ?
ワイらが思うキショいは転生してチート能力で無双してハーレム作っちゃう作者の幼稚な頭のキショさな?
65: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:47:32 ID:bO1W
>>62
無職転生はチート能力で無双しないからセーフ・・・?
ハーレムはまあ結果的に嫁複数だからそうやな
無職転生はチート能力で無双しないからセーフ・・・?
ハーレムはまあ結果的に嫁複数だからそうやな
68: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:48:33 ID:Sq6P
>>65
まあワイは観てないから無職転生は別にバカにせんわ
ただなろうが嫌いな奴はキャラのクズさとかじゃなくて、幼稚な作品を作る作者への嫌悪や
まあワイは観てないから無職転生は別にバカにせんわ
ただなろうが嫌いな奴はキャラのクズさとかじゃなくて、幼稚な作品を作る作者への嫌悪や
67: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:48:28 ID:5vJa
>>62
これやな
これやな
80: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:51:54 ID:YLN0
>>62
それはそう
でもイキリはしても無双はしてないし…
ハーレムはワイも不快だったけど三人が幸せならOKです
それはそう
でもイキリはしても無双はしてないし…
ハーレムはワイも不快だったけど三人が幸せならOKです
81: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:52:27 ID:bO1W
>>80
ハーレムはワイも苦手やが脳死ハーレムじゃなきゃセーフっていうゆるゆる判定やわ
ハーレムはワイも苦手やが脳死ハーレムじゃなきゃセーフっていうゆるゆる判定やわ
15: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:26:36 ID:QXRX
原作全く知らないけどロキシーって青髪で抜いてる
16: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:26:37 ID:8I4i
ルーデウスがおらん外伝とか読むとキモくないからなんか物足りないねんな…
19: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:27:01 ID:wOJt
キモすぎ?これ好きな奴にまともな奴おらんやろ?
好きな物なら否定されようが気にせんでええやろ
ワイの子猫しか勃たんわ?
好きな物なら否定されようが気にせんでええやろ
ワイの子猫しか勃たんわ?
23: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:28:30 ID:PGSr
親父と再会したところで泣いた。なろうアニメで泣いたのはこれが初めてや
25: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:28:53 ID:bO1W
>>23
ぐうわかる
そしてパッパとの迷宮編でも泣いた
ぐうわかる
そしてパッパとの迷宮編でも泣いた
24: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:28:49 ID:sdba
主人公キモイし見てて不快だったけど面白かったからまぁ許せた でも家族の絆がどうのこうのする展開で萎えたわ
27: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:29:49 ID:TlSj
ただの創作なのにきしょくて耐えられないとかw
あ、もしかして似たもの同士自己投影しちゃって過去のトラウマ抉られちゃうのかな?w
あ、もしかして似たもの同士自己投影しちゃって過去のトラウマ抉られちゃうのかな?w
29: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:30:19 ID:bO1W
>>27
あの主人公に似てるのなら人生なんやかんや上手くいくと思うからそれ未満なんやろ
そうなのだとしたら
あの主人公に似てるのなら人生なんやかんや上手くいくと思うからそれ未満なんやろ
そうなのだとしたら
28: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:30:04 ID:PGSr
エリスのマッマ好きだったのに悲しいなぁ?
30: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:30:41 ID:bO1W
>>28
紛争地帯に飛ばされて殺されたんやっけか
紛争地帯に飛ばされて殺されたんやっけか
33: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:31:54 ID:PGSr
>>30
そうなんやっけ?とにかくワイは好きだったのに死んだ描写すらなく「死にました」って報告で終わりで悲しい
そうなんやっけ?とにかくワイは好きだったのに死んだ描写すらなく「死にました」って報告で終わりで悲しい
31: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:31:22 ID:39TN
主人公がきついのがええんやろ
アンチの言うことはまあそうだよなってなる程度や
アンチの言うことはまあそうだよなってなる程度や
35: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:31:58 ID:bO1W
>>31
あのクズの成長がええんよな
あのクズの成長がええんよな
32: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:31:40 ID:eDex
主人公のきつさならリゼロの方が上だと思うわ
38: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:34:06 ID:QXRX
>>32
トークも含めてずっと空回りしてるの見るに堪えんわ
トークも含めてずっと空回りしてるの見るに堪えんわ
114: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:12:27 ID:x3Vj
>>38
そういうキャラだから狙い通りで上手いんだろうけど受け付けるかどうかはまた別の話やしな
スバルの評価は結末次第だと思ってる
そういうキャラだから狙い通りで上手いんだろうけど受け付けるかどうかはまた別の話やしな
スバルの評価は結末次第だと思ってる
115: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:13:12 ID:bO1W
>>114
ワイとしては作者が狙い通りキャラを描写できてるならええと思うんや
本当にそうかは抜きにしてスマホ太郎とか賢者の孫みたいに意図せずきしょいキャラを生み出してそうなのはあかん
ワイとしては作者が狙い通りキャラを描写できてるならええと思うんや
本当にそうかは抜きにしてスマホ太郎とか賢者の孫みたいに意図せずきしょいキャラを生み出してそうなのはあかん
119: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:16:17 ID:x3Vj
>>115
ワイもそうやな
作中の扱いと読者視点で差があるときついなと思ってくる
ワイもそうやな
作中の扱いと読者視点で差があるときついなと思ってくる
120: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:16:47 ID:bO1W
>>119
まさにそれやな
不自然にそうはならんやろみたいな持ち上げ方とか逆もあかん
まさにそれやな
不自然にそうはならんやろみたいな持ち上げ方とか逆もあかん
34: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:31:56 ID:TlSj
叩いてるやつはまああれだね、同族嫌悪ってやつだね?
36: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:32:58 ID:bO1W
クズで無力で無様だけど頑張れるそんな主人公をワイは嫌いにはなれん
37: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:33:41 ID:sBEf
書籍版の最後で主人公が前世のほうがよっぽど恵まれてたし頑張れるはずだった、やっぱ自分はクズやみたいなこと言ってたのすこ
39: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:34:20 ID:bO1W
>>37
ずいぶんと過酷な人生なのにより過酷でなおかつ強いやつばかりが周囲にいたせいで自己評価が低すぎるんやあいつ
ずいぶんと過酷な人生なのにより過酷でなおかつ強いやつばかりが周囲にいたせいで自己評価が低すぎるんやあいつ
40: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:35:18 ID:Yx6w
キモデブの内面キャラがいちいち出てくるのほんまキモくて無理やった
42: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:36:08 ID:bO1W
>>40
死んでも努力しても結果を出しても性根はなかなか変わらんって作者なりのメッセージやろ
最後に老衰で死ぬときは中身も変わってたみたいやしそれだけ時間を費やしてやっと人は変われるんや
死んでも努力しても結果を出しても性根はなかなか変わらんって作者なりのメッセージやろ
最後に老衰で死ぬときは中身も変わってたみたいやしそれだけ時間を費やしてやっと人は変われるんや
41: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:35:33 ID:YLN0
まあたくさんの命を救った英雄やしそれまでのキモさは帳消しでもええと思うけどねワイは
45: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:37:23 ID:thYa
なろう系のアニメ4月から始まるよな
46: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:37:37 ID:bO1W
>>45
何がやるんや?
何がやるんや?
47: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:37:42 ID:PGSr
アニメのOPの『継承の唄』っての好きや
49: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:38:07 ID:sBEf
というかイッチが貼ったMAD動画ええやん
しっかり見てしまったわ
悔しい
しっかり見てしまったわ
悔しい
53: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:40:55 ID:bO1W
>>49
同じ人が作ってるもう1個のほうもええぞ
同じ人が作ってるもう1個のほうもええぞ
51: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:38:39 ID:aIlT
でもイッチだって自分の嫌いなものに嫌悪感示すやん
52: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:39:02 ID:bO1W
>>51
ワイはわざわざスレ開いて悪口は書き込まないぞ
ワイはわざわざスレ開いて悪口は書き込まないぞ
54: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:44:11 ID:YLN0
何か番外編で1つ公開するのやめたやつあったよな?
あれそんなヤバかったんか?
あれそんなヤバかったんか?
55: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:44:23 ID:bO1W
>>54
なんのやつや?
なんのやつや?
58: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:45:23 ID:YLN0
>>55
主人公の賢いほうの妹と主人公の息子が駆け落ちする話やったと思うんやが
主人公の賢いほうの妹と主人公の息子が駆け落ちする話やったと思うんやが
60: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:45:41 ID:bO1W
>>58
!?
それ消えたんか
読んでおいてよかったわ
!?
それ消えたんか
読んでおいてよかったわ
61: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:46:28 ID:YLN0
>>60
はえー古参なんやな
はえー古参なんやな
116: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:15:21 ID:x3Vj
>>54
あれはかなり重要なんやがな
主人公が前世でしてきたことを今一度考え直す話やし
あれはかなり重要なんやがな
主人公が前世でしてきたことを今一度考え直す話やし
121: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:18:36 ID:YLN0
>>116
ワイ魚拓?とかいうので読んだ気がするんやがあまり不快ではなかった思い出がある
不快じゃないのは自分の子供が生まれる予定すらないからか?
ワイ魚拓?とかいうので読んだ気がするんやがあまり不快ではなかった思い出がある
不快じゃないのは自分の子供が生まれる予定すらないからか?
133: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:25:36 ID:x3Vj
>>121
近親相姦だから拒否反応出るのも分からなくはない
ただ昔の貴族なんか近親婚も普通におなわれてたしそこに文句つけてもしゃーないと思うんよな
結局みんな自分の地域の常識に当てはめて物事を捉えていて異文化のことなんか許容できないんや
近親相姦だから拒否反応出るのも分からなくはない
ただ昔の貴族なんか近親婚も普通におなわれてたしそこに文句つけてもしゃーないと思うんよな
結局みんな自分の地域の常識に当てはめて物事を捉えていて異文化のことなんか許容できないんや
141: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:27:45 ID:YLN0
>>133
どうやらワイは異なりすぎて理解できんみたいや
理解して拒絶に移りたくもないしこのままでいこうと思う
どうやらワイは異なりすぎて理解できんみたいや
理解して拒絶に移りたくもないしこのままでいこうと思う
56: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:45:01 ID:avku
今北 話はおもろいけど下ネタがきつい
57: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:45:19 ID:bO1W
>>56
こういうやつおんJでよく見るけどなぜおんJにいられるのかがわからん
こういうやつおんJでよく見るけどなぜおんJにいられるのかがわからん
64: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:47:18 ID:avku
>>57
アニメに出てくる下ネタがワイは嫌いなだけでおんjとかは別
アニメに出てくる下ネタがワイは嫌いなだけでおんjとかは別
59: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:45:33 ID:gj1c
特段に好きなわけじゃないけど
主人公がキモいとも思わんかったな
純文学の主人公なんてもっとキモいのいるやん
主人公がキモいとも思わんかったな
純文学の主人公なんてもっとキモいのいるやん
63: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:47:06 ID:PGSr
ひょっとして原作ってめっちゃ長い?どこまでアニメ化してくれるんや?
66: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:48:23 ID:bO1W
>>63
今は主人公の少年期が終わったあたりやな
ようやく四分の一ってとこちゃう
今は主人公の少年期が終わったあたりやな
ようやく四分の一ってとこちゃう
69: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:48:40 ID:bO1W
アニメ化は全部やるみたいやで
そのために会社作ったみたいやし
そのために会社作ったみたいやし
71: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:49:08 ID:PGSr
>>69
おお、それは楽しみや
おお、それは楽しみや
74: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:49:51 ID:bO1W
>>71
楽しみやけど多分次のアニメは退屈が続くと思うで
エピソード単位だと次の次でようやく話が動くし
楽しみやけど多分次のアニメは退屈が続くと思うで
エピソード単位だと次の次でようやく話が動くし
70: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:48:57 ID:gj1c
無職転生の主人公って「やる夫」としてみると
あんなもんなんよな
アスキーアートじゃないだけで
あんなもんなんよな
アスキーアートじゃないだけで
72: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:49:17 ID:rhKk
アニメの方は面白かった
73: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:49:39 ID:zjMs
完結したらみるわ
75: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:50:08 ID:bO1W
>>73
原作は完結済みやで
原作は完結済みやで
78: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:50:57 ID:zjMs
>>75
さすがに長いのでアニメで待機
さすがに長いのでアニメで待機
76: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:50:29 ID:ADrK
ぶっちゃけ典型なろうでも作画が良ければ秀作になり得るってことやろ
82: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:53:56 ID:zjMs
最後まで魔法使いの先生だった女の子のパンツがどうのこうのってマジ?
84: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:54:51 ID:bO1W
>>82
終盤ずっとシリアスだから大丈夫や
終盤ずっとシリアスだから大丈夫や
85: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:55:30 ID:zjMs
>>84
よかった
はよアニメ完結してくれ
よかった
はよアニメ完結してくれ
83: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:54:24 ID:rhKk
主人公がチートで無双して事件解決して持ち上げられてハーレムやれやれがキツい
なろうだとそれが9割だからキツい
なろうだとそれが9割だからキツい
86: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:56:10 ID:YLN0
転移して何もかも新天地なったときはめちゃ驚いたンゴねえ
それまでゆるゆるやってたのに一気に引き締まってワクワクした
作者まで馬鹿にする奴もおるやろけどワイは尊敬するで
それまでゆるゆるやってたのに一気に引き締まってワクワクした
作者まで馬鹿にする奴もおるやろけどワイは尊敬するで
88: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:56:48 ID:bO1W
>>86
幸せな家庭ができそうになってからも驚きの展開が続くゾ
幸せな家庭ができそうになってからも驚きの展開が続くゾ
102: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:03:10 ID:YLN0
>>88
ヒトガミも酷すぎるよな
あんなん誰でも聞いちゃうわ
ほんのちょっとの行動で地獄画図になって草も生えんかったわ
ヒトガミも酷すぎるよな
あんなん誰でも聞いちゃうわ
ほんのちょっとの行動で地獄画図になって草も生えんかったわ
107: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:04:45 ID:bO1W
>>102
そら老デウスも狂うわ
そら老デウスも狂うわ
110: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:06:52 ID:YLN0
>>107
最後に2人に会って欲しかったわ
どん底からあんなんできるとかやっぱ才能あるんやなって
最後に2人に会って欲しかったわ
どん底からあんなんできるとかやっぱ才能あるんやなって
112: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:07:19 ID:bO1W
>>110
予見眼で姿は見たみたいやで
予見眼で姿は見たみたいやで
117: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:15:57 ID:YLN0
>>112
予見眼役に立っとるやんけ!
誰や使えない言うたやつ!
予見眼役に立っとるやんけ!
誰や使えない言うたやつ!
118: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:16:15 ID:bO1W
>>117
役に立つの遅すぎんよ~
役に立つの遅すぎんよ~
87: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:56:30 ID:5vJa
無職転生とかなろう見て得られる人生教訓ってなんや?
89: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:57:31 ID:bO1W
>>87
・家族は大事にしとけ
・やれることは今やっとけ
・多分何やっても後悔するけど耐えろ
これやろ
・家族は大事にしとけ
・やれることは今やっとけ
・多分何やっても後悔するけど耐えろ
これやろ
91: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:58:24 ID:YLN0
>>87
教訓ってよりエネルギーやな
所詮ずっとは使えない
教訓ってよりエネルギーやな
所詮ずっとは使えない
90: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:58:08 ID:sk7A
転生部分と凄い才能さえなかったら他は全体的に結構良かったと思う
93: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:59:02 ID:bO1W
>>90
いうてその凄い才能なかったほうが人生楽だったまであると思うぞ
それさえなければ父親の剣術も受け継ぐしあとは転生要素だけで上位互換シルフィになってたはずや
いうてその凄い才能なかったほうが人生楽だったまであると思うぞ
それさえなければ父親の剣術も受け継ぐしあとは転生要素だけで上位互換シルフィになってたはずや
92: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:58:45 ID:gj1c
ドキュメンタリーならともかく
創作読んで何かの人生訓得るということはないなあ
「蟹工船」とかでも「くっさいプロパガンダやなあ」としか思わんし
創作読んで何かの人生訓得るということはないなあ
「蟹工船」とかでも「くっさいプロパガンダやなあ」としか思わんし
94: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 00:59:40 ID:ADrK
漫画版は最新まで読んでるけど無職転生は転生とか転移についてが物語のファクターになりそうだからその点は他のとは違っていいなと思う
というか他のがやらなさすぎてわざわざ転生とか転移とかする必要なくない?完全に前世が面白く無いからやり直しますの意味しかないの納得いかなくね?ってなってた
というか他のがやらなさすぎてわざわざ転生とか転移とかする必要なくない?完全に前世が面白く無いからやり直しますの意味しかないの納得いかなくね?ってなってた
95: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:00:27 ID:bO1W
>>94
わかる
転生した意味が物語的にも主人公の成長的にも意味ないやんってやつは多い
わかる
転生した意味が物語的にも主人公の成長的にも意味ないやんってやつは多い
103: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:03:27 ID:ADrK
>>95
そう言う人向けってのはわかるけど、なろうって前世でブラック社員だったからとか虐められてたからとかそういうのばっかりじゃない
結局その物語で主人公が掴む幸せってそれらと相対的なものでしかない気がするんよなぁ、まあそれすら描写されるのは稀だと思うけど
そう言う人向けってのはわかるけど、なろうって前世でブラック社員だったからとか虐められてたからとかそういうのばっかりじゃない
結局その物語で主人公が掴む幸せってそれらと相対的なものでしかない気がするんよなぁ、まあそれすら描写されるのは稀だと思うけど
108: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:05:29 ID:bO1W
>>103
人の成長を大事にできるかどうかよな
人の成長を大事にできるかどうかよな
104: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:03:35 ID:gj1c
>>95
小説の場合、主人公が転生者だと読者への説明が楽になるからな
「初老の黒人。縮れた短髪で痩せている」というより
「オバマ大統領そっくり」のがイメージしやすい
漫画なら黙ってオバマ大統領出せばいいが
小説の場合、主人公が転生者だと読者への説明が楽になるからな
「初老の黒人。縮れた短髪で痩せている」というより
「オバマ大統領そっくり」のがイメージしやすい
漫画なら黙ってオバマ大統領出せばいいが
113: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:07:30 ID:bO1W
>>104
しゃーない
しゃーない
96: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:00:29 ID:1wf6
無職転生はなろう系とかいう肥溜めに光る原初の光やぞ
97: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:01:22 ID:x3Vj
転生要素あるからええんやろ
ルーデウス自身は何かをなしとげるわけじゃないからそれなかったら薄味やで
ルーデウス自身は何かをなしとげるわけじゃないからそれなかったら薄味やで
98: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:01:24 ID:sBEf
チート要素ってラプラス因子に影響された人外の魔力量だけど結局身体が人間だからむしろ邪魔だと思うンゴね
99: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:02:13 ID:bO1W
>>98
これ
タンクが大きくても蛇口がしょぼいからあまり意味ない
それならそんな因子無しに普通に鍛えて闘気も纏えるほうがよほど強い
これ
タンクが大きくても蛇口がしょぼいからあまり意味ない
それならそんな因子無しに普通に鍛えて闘気も纏えるほうがよほど強い
100: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:02:15 ID:ECnK
転生したらおんJ民だった件について
101: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:03:03 ID:hM9f
予見眼もチートかと思いきや役立たずやしな
106: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:04:14 ID:bO1W
>>101
戦う相手が軒並み悪杉内
ルークさん相手には有効だったから・・・
戦う相手が軒並み悪杉内
ルークさん相手には有効だったから・・・
105: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:03:39 ID:Otbv
イッチに効くらしいし叩いたろ!(´・ω・`)
109: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:05:30 ID:x3Vj
ターニングポイント3とか4が転生要素もクズ要素も無かったら微妙になるわ
111: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:06:55 ID:bO1W
>>109
老デウスが最愛の妻を殺されても親友が死んでも元気ハツラツにそれこそ炭治郎みたいに復讐してたらルーデウスの物語としておかしいしな
老デウスが最愛の妻を殺されても親友が死んでも元気ハツラツにそれこそ炭治郎みたいに復讐してたらルーデウスの物語としておかしいしな
122: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:22:16 ID:cFCk
見た事ないけど取り敢えず叩いてる
123: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:22:43 ID:bO1W
>>122
じゃあニキのこと知らんけどとりあえず叩くわ
ハゲ!チー牛!チビ!童貞!低学歴!
じゃあニキのこと知らんけどとりあえず叩くわ
ハゲ!チー牛!チビ!童貞!低学歴!
137: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:27:24 ID:cFCk
>>123
143: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:27:56 ID:bO1W
>>137
>>139
効いてて草
>>139
効いてて草
146: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:29:04 ID:cFCk
>>143
黙れクソが
黙れクソが
139: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:27:40 ID:cFCk
>>122
全然効いてへんぞ
全然効いてへんぞ
124: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:22:56 ID:sBEf
草
125: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:23:33 ID:gj1c
創作やし異世界文化やし
あんま文句言うのも筋が違うと思うけどなあ
あんま文句言うのも筋が違うと思うけどなあ
127: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:24:04 ID:bO1W
>>125
なんならハーレムに関してはリアルでも外国ならあることやしな
なんならハーレムに関してはリアルでも外国ならあることやしな
126: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:23:54 ID:DevA
そんなんで効くぐらいならなろう読むなよ
128: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:24:16 ID:Jdsz
幼少期に幼女のパンツ盗むとこで脱落した
きついって
きついって
129: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:24:31 ID:bO1W
>>128
その幼女みたいなやつアラフォーやぞ
その幼女みたいなやつアラフォーやぞ
131: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:24:56 ID:Jdsz
>>129
どのみちアカン?
どのみちアカン?
132: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:25:04 ID:bO1W
>>131
確かに
確かに
134: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:26:07 ID:YLN0
>>128
それ以上の変態がいくらでも出てくるからOK??♂?
本当下のお世話まで気が利くご都合世界やわ
それ以上の変態がいくらでも出てくるからOK??♂?
本当下のお世話まで気が利くご都合世界やわ
130: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:24:35 ID:Jdsz
幼女のパンツじゃなくてメイドやっけ
忘れたけど
忘れたけど
135: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:26:14 ID:DVjn
わいは姪盗撮してるとこで脱落
いくら創作でも超えちゃいけないラインってあるやろ
いくら創作でも超えちゃいけないラインってあるやろ
136: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:26:52 ID:bO1W
>>135
ならよかったわ
その後罪もない動物を殺すし知人も殺したりするし他人も殺すし
ならよかったわ
その後罪もない動物を殺すし知人も殺したりするし他人も殺すし
138: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:27:38 ID:DVjn
>>136
それ正当防衛の類いやろ?
それ正当防衛の類いやろ?
144: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:28:23 ID:bO1W
>>138
金稼ぎのためだったり音を売るために人を見殺しにしたりするで
金稼ぎのためだったり音を売るために人を見殺しにしたりするで
148: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:29:21 ID:DVjn
>>144
ならやっぱり合わんな
見ないで良かったわ
ならやっぱり合わんな
見ないで良かったわ
149: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:29:40 ID:bO1W
>>148
せやな
一生見なくてええと思う
ニキには合わないはずや
せやな
一生見なくてええと思う
ニキには合わないはずや
140: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:27:43 ID:SALn
擁護見るにどんなに層か判りやすいな
147: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:29:12 ID:YLN0
>>140
言ってみて
当たったら褒めてあげる
間違ってても大丈夫だよ
言ってみて
当たったら褒めてあげる
間違ってても大丈夫だよ
142: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:27:52 ID:hM9f
ベジータなんか人食してるんやが
150: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:29:47 ID:QdnT
>>142
たべてないよ
たべてないよ
151: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:30:25 ID:bO1W
>>150
初登場のとき食ってたやろ
初登場のとき食ってたやろ
145: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:28:53 ID:Tmo4
最初のパンツ云々の下りで脱落した
本筋に関係ないしおもんないしでひどく傷つきました
本筋に関係ないしおもんないしでひどく傷つきました
152: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:30:28 ID:QJ1M
嫌いな作品ではないの踏まえてエロ方面でのキショさはともかく恩売るために見殺しにしてたのは見ててだいぶうわ…、ってなったわ
155: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:31:16 ID:bO1W
>>152
わかるけど死ぬほど反省してたから・・・
わかるけど死ぬほど反省してたから・・・
156: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:32:13 ID:YLN0
>>152
あそこきゅうーってなるから嫌い
あそこきゅうーってなるから嫌い
159: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:32:55 ID:gj1c
>>152
もう読んだのがずいぶん昔やから
欠片も覚えていない
もう読んだのがずいぶん昔やから
欠片も覚えていない
153: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:30:42 ID:ob1p
3期いつ?
158: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:32:34 ID:hM9f
>>153
日曜に発表されるけど夏か秋やな
日曜に発表されるけど夏か秋やな
154: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:31:00 ID:9yXP
「転生」ってついた時点でメタ認知が不愉快で1話すら見れんわ
157: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:32:31 ID:uX5h
アンチのいうことなんか気にしてたらキリ無いやろ
160: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:32:59 ID:bO1W
>>157
それは当然やけどそれでも好きなものを悪く言われたら気分良くはないってことよ
それは当然やけどそれでも好きなものを悪く言われたら気分良くはないってことよ
161: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:34:03 ID:x3Vj
無職転生は似たような失敗を繰り返してほんとに少しずつ成長していくから少年漫画みたいにぽんぽん変わっていくようなのを求めてる人には合わん
162: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:34:18 ID:bO1W
>>161
これやな
これやな
163: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:34:32 ID:bO1W
人が簡単に変わるわけねえだろっていう作者の強い意志を感じる
164: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:35:19 ID:QJ1M
否定する奴はどうしてもいるから諦めるしかなさそう、そんで自分が無意識のうちに誰かの好きなもん否定する側にいないかが怖いわ
165: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:38:56 ID:YLN0
そんなもん否定してなんぼや
嫌いっていわなかったら好きになるはずもなし
いずれ自分が好きになるかもしれないものを攻撃してなけりゃいい
嫌いっていわなかったら好きになるはずもなし
いずれ自分が好きになるかもしれないものを攻撃してなけりゃいい
167: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:43:02 ID:x3Vj
168: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 01:55:00 ID:EJ5S
ワイは好き
169: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 02:01:21 ID:q6vc
アニメの続き学園だと思うとどうあがいてもつまらんという絶望
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。