1: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:23:53 ID:xaTr

引用元: ・ワイちゃん、お花見散歩から帰宅??

15: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:28:35 ID:JYi9
>>12
ワイの近所もまさに>>1の画像みたいなとこあるけど提灯がほんま景観を損ねとるわ

19: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:29:15 ID:xaTr
>>15
提灯アンチ多いな
まあ夜は綺麗やから

24: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:33:06 ID:s378
>>19
種類によるのかもな
観光地とか景観重視である伝統工芸的なちょうちんは綺麗や
安っぽいプラ板貼ったような量産品ちょうちんはなぁって言う

27: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:35:03 ID:xaTr
>>24
なるほどなあ
まあ提灯はそう問題やないと思っとるわ
それより屋台の方が景観損ねるというかただのお祭りになってしまう

2: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:24:15 ID:M2Bv
ええやん

3: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:24:28 ID:5GPo
よくないやん

4: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:24:35 ID:UOlb
くさそう

5: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:24:50 ID:j0uM
菜の花がいい味出してる

6: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:25:06 ID:qWa2
桜ってぜんぜんピンクじゃないよな

38: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:51:03 ID:uNyx
>>6
よく理解できん
どういう意味?

39: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:55:13 ID:xaTr
>>38
ピンクより白に近いって言いたいんではない?
メジャーなソメイヨシノは白がほんのりピンクに色付いてるって感じやと思う

40: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:56:36 ID:uNyx
>>39
そういう意味か
ワイはもっと白いのが好きやから
ソメイヨシノでもピンクが濃すぎるように感じるわ

41: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 09:03:26 ID:xaTr
>>40
いろんな色があるのも桜は魅力よね
ショッキングピンクみたいなのもあるし
ワイはソメイヨシノがデフォルトカラーで、それと比べて濃い薄いを感じられるのがええなと思う

42: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 09:06:49 ID:uNyx
>>41
それもそうやな
ワイもニキみたいな広い心を持つことにするわ

7: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:25:27 ID:s378
土手も新緑やな

8: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:25:51 ID:xaTr
カワセミもくる綺麗な川やから臭くはないで
鳥さんたくさんおった?
https://i.imgur.com/UchxqYb.jpg
https://i.imgur.com/cAoCN4a.jpg

10: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:27:24 ID:s378
>>8
カワセミが来るってすごいな

14: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:28:32 ID:xaTr
>>10
来るとは書いてあるけど見たことはない?
アオサギならおった
あとカモとダイサギとコサギがめっちゃなんか食ってる

9: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:27:07 ID:JYi9
提灯とかつけるの止めてほしいよな

11: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:27:44 ID:xaTr
>>9
まあなくてええかなって気はするんやけど
夜も歩けるようにしてるわけやねこれは

12: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:27:53 ID:s378
>>9
分かりすぎる
安っぽくケバくなる

13: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:28:26 ID:jcPO
どこ?

16: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:28:51 ID:xaTr
>>13
埼玉某所や

17: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:28:58 ID:ZBT5
ワイのとこまだ全然咲いてない?

18: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:29:06 ID:P6c4
ワイの地元も提灯みたいなのあるわね

20: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:29:33 ID:s378
雨上がりで澄んだ空気感もええわね

23: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:31:08 ID:xaTr
>>20
雨上がりもなかなか乙やね
これ以上花を散らさないでほしいけど

21: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:29:47 ID:DOnp
今日休み?

22: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:30:36 ID:xaTr
>>21
在宅個人事業主やからいつでも休みでありいつでも仕事や

25: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:33:59 ID:DOnp
>>22

察し

28: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:35:33 ID:xaTr
>>25
収入はちゃんとあるで?

26: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:35:02 ID:s378
鳥も増えて来て小春日和やね

29: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:36:00 ID:j0uM
提灯はあって全然いいと思ってるけど屋台でどんちゃん騒ぎはイラつく

31: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:36:45 ID:xaTr
>>29
ほんまにねえ
てか屋台はもっとこう見た目をオシャレにしてほしい
ビニールで作ったクソダサのれんかけるのやめて

30: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:36:37 ID:s378
今年はノーマスク解禁で花見客も騒ぎそうやな…

32: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:36:51 ID:5vwu
ワイの近所やん 特定した

33: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:37:22 ID:xaTr
>>32
お、マジか
この辺はいろいろ便利なのに自然溢れててええよな

34: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:38:25 ID:s378
いいなーワイも今日川まで見に行って来ようかな

35: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:39:24 ID:xaTr
>>34
ほんの短い期間しか見れんからな
今夜から日曜にかけても雨やし、見に行っといた方がええよ

36: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:45:47 ID:OKa6
権現堂やん

37: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:50:18 ID:xaTr
>>36
確かに桜と菜の花なのは似てるがちゃうぞ
もっとマイナーで多分観光地として認識されとらんな
周り住宅地と畑やし