1: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:04:50 ID:ynab
踊り続けるリンゴの影法師が沸騰する墨汁を眺めているあいだ、カエルのスケートボードは穏健に巡り合う
!オレンジのハンモックに語りかける星座も上場企業!キウイの翼で飛ぶレインコートは、冬のトースター
に向かって逆立ちする。明日の空飛ぶ連鎖反応のハニークリームはどうだろう。パンダのバイオリンが奏
でるブルーベリージャムに導かれ、ポストに貼られたヒマワリがダンスするさ。バナナの雲に乗って、
シャワーを浴びたい大工仕事!頭上に舞う蟻塚の輝きに惑わされたなら、アルパカのピアノは青いおにぎり
に変身す、君はシロクマのバスケットボールを観に行く予定はあるのだろうか、頭頂部の参拝者?否、ゾウ
のカメラマンが撮影する寿司ロールのエキシビジョンに興味津々なんだ!それに、サーフィンをする
カンガルーのポスターも見逃せない。確かに!バタフライが演奏するオーケストラにも柱時計を取ろう
としてるんだ。ピンクのエレベーターが指揮する姿は想像力のホッカイロなんだよ!それはすごい!昨日、
イチゴの香りがするタクシーの運転手さんは宇宙人!月の裏側で開催されるハンバーガー・フェスティバル
の巡り合わせはダフ屋!それからキノコがテニスをする大会にも果敢に足を運ぶ。たまには、ネットワーク
の川で泳ぐクジラを見てリフレッシュしたいもの。君は月曜日にトマトジュースを飲むカラスに会いに行く
か?シューズにたまたま衝突したキャンディーの森で開催されるダンスバトルの冷徹なる観劇。クマと富豪
とハンコの激闘、土星のリングで開催されるヨガ教室。太陽の周りを旅するバスツアー。その途中、
ミツバチが作った朗々たるハンドメイドを食べたいものよ。焼失の弾丸は最高の反対運動!火星で開かれた
テーブルテニスの暴力装置よ!ペンギンが興じるシェイクスピア劇は、まるで装甲車の安易な放蕩息子!
車輪が兎に角踊る、キリンのスープは絶滅危惧の天使たちが歩行する空中庭園へと導く瞬間のエール。
パラダイスの果実が唄う、枕投げをしているアリの団結力とワニのネクタイが散々に回転し続ける。無数の
マカロニがマラソンの応援団を形成し、水族館の魚たちがペン回しの試合に夢中になる。筆を持つ象たちが
美術品の創造を競い合い、月の海で浮かぶバージョンアップが宇宙船と共に踊る。そんな魔法の世界を誰も
が知っている時代は、今、リクライニングベッドが雲を切り裂いて進む結末へと辿り着いた!

引用元: ・ChatGPTでワードサラダ作ったわ

2: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:05:29 ID:075Q
やっぱマーテルに比べるとつまらんな
狙ってる感じが出ちゃう

3: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:05:55 ID:ynab
>>2
リアル狂人と比べられてもなあ
でも狙ってる感じってのは確かに反省点や

4: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:06:15 ID:386l
>>3
お父さん好き

5: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:07:12 ID:ynab
>>4

6: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:08:36 ID:rFUk
>>3
お父さん好き

7: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:09:25 ID:ynab
>>6
IDがファック

8: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:12:54 ID:3W2I
ガチな人のと比べると支離滅裂のベクトルが均等でリズムが生まれない感じするな
言葉を適度に散らしつつ、骨格の文章を3つぐらい合成する感じがいいのかも

9: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:13:21 ID:ynab
>>8
なるほど

10: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:13:48 ID:ynab
パプリカの例

うん..必ずしも泥棒が悪いとはお地蔵さんも言わなかった。
パプリカのビキニよりDCミニの回収に漕ぎ出すことが幸せの秩序です。
五人官女だってです! 鮭たちの笛や太鼓に合わせて回収中の不燃ゴミから吹き出してくるさまは圧巻で、まるでコンピュータグラフィックスなんだそれが!
総天然色の青春グラフィクスや1億総プチブルを私が許さないことくらい、オセアニアじゃ
あ常識なんだよ!
今こそ青空に向かって凱旋だ!
絢爛たる紙吹雪は鳥居をくぐり周波数を同じくするポストと冷蔵庫は先鋒を司れ!
賞味期限を気にする無類の輩は花電車をすすむ道にさながらシミとなってはばかることはない!
思い知るがいい! 三角定規たちの肝臓を!
さあ!この内なる祭典こそ小学3年生が決めた遥かなる望遠カメラ!
進め!集まれ! 私こそがお代官様!
ワハハハハハ!

12: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:16:00 ID:3W2I
>>10
これもやっぱり冒頭から後半に向けて自分が音頭取ってみんなを率いていくみたいなベクトルが根っこにはあるやん?
そういう要素があるのがいいかも

13: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:16:25 ID:ynab
>>12
「意図」はAIが苦手とする部分やからな

11: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:14:32 ID:9Cv9
頭おかしくなっちゃう

14: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:16:47 ID:ynab
めっちゃ参考になるわ

15: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:19:09 ID:YyCA
ジェイムスジェイスかなにか?

16: 名無しさん@おーぷん 23/03/24(金) 08:21:00 ID:ynab
>>15
ダダイスムというよりはパプリカ構文やな