1: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:32:53 ID:vNXm
って、言うほど底辺か?
給料安いけど仕事楽やし、管理側行けば人並みにもらえるしワイはええと思うけどな
給料安いけど仕事楽やし、管理側行けば人並みにもらえるしワイはええと思うけどな
引用元: ・警備業界という底辺
2: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:33:23 ID:kvyO
人の質含めて言うてるんや
3: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:34:41 ID:vNXm
>>2
警備やっとると色んな業界の人と接触するけど同じ人間やからあんま変わらん気がするわ
警備やっとると色んな業界の人と接触するけど同じ人間やからあんま変わらん気がするわ
4: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:35:07 ID:t6D3
やればわかる
マジで底辺
自分より立場が下がいない
マジで底辺
自分より立場が下がいない
8: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:36:01 ID:vNXm
>>4
現役やが?
現役やが?
16: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:38:00 ID:t6D3
>>8
ならわかれや
ならわかれや
18: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:39:11 ID:vNXm
>>16
何号やっとるんや?
下やと思うのはなんでや?
何号やっとるんや?
下やと思うのはなんでや?
20: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:40:19 ID:t6D3
>>18
一号二号
全員がお客さんやん
一号二号
全員がお客さんやん
24: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:41:30 ID:vNXm
>>20
お客さん相手に気を使わんでどうするんや?
警備の仕事は安心させる事やぞ
お客さん相手に気を使わんでどうするんや?
警備の仕事は安心させる事やぞ
33: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:46:36 ID:t6D3
>>24
んな事知っとる
特別な権限がないと言ってるんや
んな事知っとる
特別な権限がないと言ってるんや
36: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:47:30 ID:vNXm
>>33
特別な権限ってどんなのが欲しいんや?
特別な権限ってどんなのが欲しいんや?
40: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:49:15 ID:t6D3
>>36
欲しいとは言っとらん
警備業法やろが
欲しいとは言っとらん
警備業法やろが
41: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:50:12 ID:vNXm
>>40
15条のことやな
制定された背景考えれば当然やろうな
15条のことやな
制定された背景考えれば当然やろうな
5: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:35:17 ID:Vrat
独立がしやすいと聞いた
11: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:36:34 ID:vNXm
>>5
簡単やぞ
仕事とるよりも人集めがたいへんやな
簡単やぞ
仕事とるよりも人集めがたいへんやな
6: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:35:38 ID:wunB
バイトでちょろっとやったけど楽すぎる
駐車場は忙しいけど
駐車場は忙しいけど
7: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:35:50 ID:WNz7
将来警備ロボを開発するから見とけよ
17: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:38:22 ID:vNXm
>>7
ある程度は代替できるやろうが完璧には無理やろうな
相手が人間である以上、最後は人間が相手せなあかん
ある程度は代替できるやろうが完璧には無理やろうな
相手が人間である以上、最後は人間が相手せなあかん
9: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:36:15 ID:xVeT
建設現場の中でも底辺やもんな
22: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:40:27 ID:vNXm
>>9
底辺もクソも分業やろ
職人から酷い目に遭わされたことないわ
底辺もクソも分業やろ
職人から酷い目に遭わされたことないわ
10: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:36:29 ID:177h
施設警備は楽よ
12: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:37:24 ID:177h
列車監視員とかいうやらされる方にとっては何一つメリットがないのにやらかしたら数十人単位で人間が即死するという責任が大きすぎる仕事
13: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:37:26 ID:RVeB
夜勤ある仕事とか論外やろ
14: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:37:32 ID:IsmP
問題は中身よ
仕事中なんて上っ面しか見えないからそら普通だろうけど
仕事中なんて上っ面しか見えないからそら普通だろうけど
15: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:37:38 ID:Tprh
ワイもバイトでやってたがまじで施設警備はしんどい
一生この仕事やれと言われたら気が狂うやろ
一生この仕事やれと言われたら気が狂うやろ
19: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:39:41 ID:dwV9
警備員は楽じゃないってヤフコメで見たけど
21: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:40:25 ID:Vrat
何で工事現場の警備員のおばちゃんよく飴玉くれるんや?
23: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:41:30 ID:BGbu
いかにも底辺w
#id:vNXm
#id:vNXm
25: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:41:41 ID:dwV9
ショッピングモールで立ってるだけの警備員は
しんどいのはしんどいけど
精神的には楽そうやな
しんどいのはしんどいけど
精神的には楽そうやな
28: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:43:45 ID:vNXm
>>25
ショッピングモールで立ってるだけの仕事はそんなにないと思うで
開店や閉店時くらいやろうな
ショッピングモールで立ってるだけの仕事はそんなにないと思うで
開店や閉店時くらいやろうな
26: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:41:52 ID:X5pF
警備でもピンキリやで空調効いた部屋で椅子に座って監視とかもあれば
暑い寒い外で一日立ちっぱもある
暑い寒い外で一日立ちっぱもある
27: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:43:37 ID:dwV9
定年退職したおっさんがバイトで来るから
スキル的には高くなくてもなんとかなるんやろな
スキル的には高くなくてもなんとかなるんやろな
29: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:44:26 ID:vNXm
>>27
対人スキルはそこそこ必要や
逆にそれがないと仕事キツく感じるやろうな
対人スキルはそこそこ必要や
逆にそれがないと仕事キツく感じるやろうな
30: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:44:52 ID:mBzO
警備とか突っ立ってるだけやろ?
31: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:45:38 ID:eDNy
>>30
無能のための底辺職業
無能のための底辺職業
34: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:46:57 ID:vNXm
>>31
他の仕事で上手く行かんかった奴は多いけど、他の仕事が出来るから警備でも上手く行くとは限らん
他の仕事で上手く行かんかった奴は多いけど、他の仕事が出来るから警備でも上手く行くとは限らん
32: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:46:06 ID:vNXm
>>30
立って見張りをしてたりするんや
立って見張りをしてたりするんや
35: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:47:14 ID:dwV9
本当にちゃんと見張りしてる人もおれば
やる気なくて立ってるだけの人もおりそうやな
やる気なくて立ってるだけの人もおりそうやな
37: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:48:44 ID:vNXm
>>35
言う通りやで
他所でリストラされるような奴は警備でも通用せんな
言う通りやで
他所でリストラされるような奴は警備でも通用せんな
38: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:48:47 ID:mBzO
まじで要らないやん
警備日本から無くなるやろ
警備日本から無くなるやろ
39: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:49:14 ID:vNXm
>>38
万年人手不足やぞ
万年人手不足やぞ
42: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:50:42 ID:mBzO
>>39
いや要らないやん
いや要らないやん
43: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:51:00 ID:vNXm
>>42
なんでそう思うんや?
なんでそう思うんや?
44: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:51:30 ID:mBzO
>>43
いなくても変わらんやろ?ならいらないやん
いなくても変わらんやろ?ならいらないやん
47: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:03:22 ID:vNXm
>>44
普通にトラブルや犯罪増えるで
普通にトラブルや犯罪増えるで
51: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:16:50 ID:mBzO
>>47
いや増えるわけないやん
いてもいなくても変わらないんだから
いや増えるわけないやん
いてもいなくても変わらないんだから
53: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:21:54 ID:vNXm
>>51
犯罪機会論ってのがあるんやが、簡単に言うと犯罪を行いにくい環境にすれば犯罪は減るって考え方や
警備員が現に警戒しとるというだけで犯罪やトラブルは減るし、居なくなれば増えるんや
犯罪機会論ってのがあるんやが、簡単に言うと犯罪を行いにくい環境にすれば犯罪は減るって考え方や
警備員が現に警戒しとるというだけで犯罪やトラブルは減るし、居なくなれば増えるんや
55: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:26:13 ID:mBzO
>>53
いやゴミ警備なんだからそんなの効果ないよ
いやゴミ警備なんだからそんなの効果ないよ
57: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:28:19 ID:vNXm
>>55
それ単なる妄想やろ?
ワイはホームレスや馬鹿騒ぎするキッズの対策や対応もしとるから犯罪機会論には大きくうなづけるんや
それ単なる妄想やろ?
ワイはホームレスや馬鹿騒ぎするキッズの対策や対応もしとるから犯罪機会論には大きくうなづけるんや
58: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:30:02 ID:dwV9
>>57
彼は少し疲れてるんだ
馬鹿正直に応じる必要はない
彼は少し疲れてるんだ
馬鹿正直に応じる必要はない
59: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:30:28 ID:vNXm
>>58
ええやん
ワイだってたまには真面目に話したいもん
ええやん
ワイだってたまには真面目に話したいもん
60: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:31:34 ID:mBzO
>>57
お前みたいな生きてる価値ないやつが警備しても対策対応取れてないやんけ
お前みたいな生きてる価値ないやつが警備しても対策対応取れてないやんけ
61: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:32:50 ID:vNXm
>>60
おかげさまでめっちゃ効果あったんやなぁ~
ご依頼頂いた場所でのトラブルはなくなったんや
おかげさまでめっちゃ効果あったんやなぁ~
ご依頼頂いた場所でのトラブルはなくなったんや
62: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:34:40 ID:mBzO
>>61
自分から言い出してる時点で察しw
お前が仕事できないのも警備なんてなくても変わらないのもみんなわかっとるで
海外はキン肉マンの警備いりゃ頼りになるだろうが
お前みたいなゴミカスヒョロガリ警備とか舐められて終わりよ
自分から言い出してる時点で察しw
お前が仕事できないのも警備なんてなくても変わらないのもみんなわかっとるで
海外はキン肉マンの警備いりゃ頼りになるだろうが
お前みたいなゴミカスヒョロガリ警備とか舐められて終わりよ
69: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:37:50 ID:vNXm
>>62
不必要なら3兆円規模の業界にならんのやなぁ~
ちなゲーム業界よりも規模大きいんやで~
不必要なら3兆円規模の業界にならんのやなぁ~
ちなゲーム業界よりも規模大きいんやで~
72: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:38:50 ID:mBzO
>>69
それ設備込みだろ?セコムとかの
警備だけなら大赤字だよ
だって居なくても変わらないんだから
それ設備込みだろ?セコムとかの
警備だけなら大赤字だよ
だって居なくても変わらないんだから
75: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:40:36 ID:vNXm
>>72
設備ってなんや???
センサーとかの事か?あれ反応したらどうなるか知っとるか?
設備ってなんや???
センサーとかの事か?あれ反応したらどうなるか知っとるか?
78: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:41:36 ID:mBzO
>>75
セコムとかの施設システムが売れてるのであって
駆けつける人間とかはどーでもいいってことよ
お前みたいなゴミカスヒョロガリが駆けつけたところで吹っ飛ばされて終わりやし
セコムとかの施設システムが売れてるのであって
駆けつける人間とかはどーでもいいってことよ
お前みたいなゴミカスヒョロガリが駆けつけたところで吹っ飛ばされて終わりやし
85: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:45:46 ID:vNXm
>>78
どうでもええなら19条書面はいらんのやなぁ~
19条書面というのは、契約の締結前後に契約の内容について記載した書面のことや。不動産取引にも似たようなものがあるで
元々はこんなものなかったんやが、機械警備で駆けつける時間や駆けつけた際の対応で食い違いがあって揉めた事が多くなったから出来たんや
これを考えれば駆けつける警備員がどれだけ重要か理解できるよな
どうでもええなら19条書面はいらんのやなぁ~
19条書面というのは、契約の締結前後に契約の内容について記載した書面のことや。不動産取引にも似たようなものがあるで
元々はこんなものなかったんやが、機械警備で駆けつける時間や駆けつけた際の対応で食い違いがあって揉めた事が多くなったから出来たんや
これを考えれば駆けつける警備員がどれだけ重要か理解できるよな
87: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:48:29 ID:mBzO
>>85
だからその警備員がゴミカスなら意味無いって話
そもそも問題が起こる確率が何%や?
日本って海外に比べて不法侵入少ないし
しかも手慣れは要件済ませてすぐに出ていく
お前らが駆けつける前にな
存在価値ないよね?って話やで
だからその警備員がゴミカスなら意味無いって話
そもそも問題が起こる確率が何%や?
日本って海外に比べて不法侵入少ないし
しかも手慣れは要件済ませてすぐに出ていく
お前らが駆けつける前にな
存在価値ないよね?って話やで
90: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:50:32 ID:vNXm
>>87
比較したソースはなんや?
てか、機械警備入れてる場所には目立つステッカー貼っとるやろ?
お前が犯罪者やとしてステッカー貼っとるところと貼ってない所とどっち入るかって話よ
比較したソースはなんや?
てか、機械警備入れてる場所には目立つステッカー貼っとるやろ?
お前が犯罪者やとしてステッカー貼っとるところと貼ってない所とどっち入るかって話よ
92: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:51:37 ID:mBzO
>>90
比較したソース??日本語大丈夫?
ステッカーがなんだよ笑笑
そんなもの子供騙しにしかなってない
比較したソース??日本語大丈夫?
ステッカーがなんだよ笑笑
そんなもの子供騙しにしかなってない
97: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:53:15 ID:vNXm
>>92
おっ?そこはソース出さんときついで?
ステッカーはヤフオクとかで売られてたくらいに人気あったんやで
それだけ効果はあるという事やな
おっ?そこはソース出さんときついで?
ステッカーはヤフオクとかで売られてたくらいに人気あったんやで
それだけ効果はあるという事やな
101: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:55:12 ID:mBzO
>>97
ヤフオクww基準が雑魚すぎだろ
正規のルートでの売上とかねーのかよ
ヤフオクww基準が雑魚すぎだろ
正規のルートでの売上とかねーのかよ
103: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:55:55 ID:vNXm
>>101
ステッカーだけ売ることはないな
警備業界の規模は先ほど申し上げたで
ステッカーだけ売ることはないな
警備業界の規模は先ほど申し上げたで
104: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:56:47 ID:mBzO
>>103
そのソースをまずくれ
ゲーム等の比較と一緒にな
そのソースをまずくれ
ゲーム等の比較と一緒にな
109: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:00:45 ID:vNXm
>>104
「警備業 規模」「ゲーム業界 規模」で検索してクレメンス
「警備業 規模」「ゲーム業界 規模」で検索してクレメンス
112: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:03:00 ID:dwV9
>>109
イッチの勝ちやな
イッチの勝ちやな
119: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:06:42 ID:mBzO
>>109
いま調べてきました
確かに業界の全体規模ならゲームが2兆円で警備業は3.5兆円でしたね
で、なにか怪しいと思ってトップの売上比較してみました。ゲームのトップがソニーで2兆でした。
警備のトップがセコムで1兆でした。
はい終わり
いま調べてきました
確かに業界の全体規模ならゲームが2兆円で警備業は3.5兆円でしたね
で、なにか怪しいと思ってトップの売上比較してみました。ゲームのトップがソニーで2兆でした。
警備のトップがセコムで1兆でした。
はい終わり
130: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:13:04 ID:vNXm
>>119
???
ソニーってゲームだけやなくね?
???
ソニーってゲームだけやなくね?
131: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:13:47 ID:dwV9
>>130
それが彼の渾身の煽りなんや
許したってや
それが彼の渾身の煽りなんや
許したってや
133: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:13:55 ID:mBzO
>>130
検索欄にはゲームって入れましたよ
そもそもセコムだって警備員なんかよりさっきの通り通報システムが人気なだけやし
検索欄にはゲームって入れましたよ
そもそもセコムだって警備員なんかよりさっきの通り通報システムが人気なだけやし
141: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:19:04 ID:vNXm
>>133
そのシステムの先には警備員がおると言っとるでw
そのシステムの先には警備員がおると言っとるでw
143: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:20:24 ID:mBzO
>>141
該当ビル到着まで何分かかります?
俺も詳しくないわけじゃないんだわ しかも警備員なんてヒョロガリは吹っ飛ばされる言うとるやろ
警察じゃないから武器も持てないやろしな
該当ビル到着まで何分かかります?
俺も詳しくないわけじゃないんだわ しかも警備員なんてヒョロガリは吹っ飛ばされる言うとるやろ
警察じゃないから武器も持てないやろしな
153: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:22:55 ID:vNXm
>>143
都道府県ごとに基準が違うんやが、大体は25分以内やな
さっき言った19条書面では、最寄りの基地局から現場までのルートも含めてそういう説明もしとる
都道府県ごとに基準が違うんやが、大体は25分以内やな
さっき言った19条書面では、最寄りの基地局から現場までのルートも含めてそういう説明もしとる
159: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:25:29 ID:mBzO
>>153
うん、だから遅いんだよね
重要なのはシステムによる異常検知で、警備員は確かに駆け付けるけど直接の問題解決に繋がりにくい
CMとかあるけど、警備員必要なくてもカメラ等で監視するやつとか売れてるやろ?
警備員なんていらないんやで
筋肉ムキムキのやつなら倒せるやろし必要やとは思うけど
主みたいな感じは多分ガリやろうし警備員なんかに筋肉ムキムキはたぶんそんな来ない
底辺やし
うん、だから遅いんだよね
重要なのはシステムによる異常検知で、警備員は確かに駆け付けるけど直接の問題解決に繋がりにくい
CMとかあるけど、警備員必要なくてもカメラ等で監視するやつとか売れてるやろ?
警備員なんていらないんやで
筋肉ムキムキのやつなら倒せるやろし必要やとは思うけど
主みたいな感じは多分ガリやろうし警備員なんかに筋肉ムキムキはたぶんそんな来ない
底辺やし
160: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:26:19 ID:Dvwa
>>159
主って言い方の時点でお前
主って言い方の時点でお前
162: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:27:14 ID:dwV9
>>160
彼は疲れてるんや
多少のミスはしゃーない
彼は疲れてるんや
多少のミスはしゃーない
164: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:28:05 ID:vNXm
>>159
そこはコストの問題やな
そんなに心配なら金はかかるけど警備員を常駐させればええんや
あと、倒して欲しい気持ちはわかるんやが法治国家である以上正当防衛と緊急避難くらいしか抵抗する術はないんやな
そこはコストの問題やな
そんなに心配なら金はかかるけど警備員を常駐させればええんや
あと、倒して欲しい気持ちはわかるんやが法治国家である以上正当防衛と緊急避難くらいしか抵抗する術はないんやな
168: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:30:12 ID:mBzO
>>164
いや相手が刃物持ってたとして、駆け付けた警備員ヒョロガリだったら死ぬやろ
警察なら倒せるくらいの力はあるやろがさ
いや相手が刃物持ってたとして、駆け付けた警備員ヒョロガリだったら死ぬやろ
警察なら倒せるくらいの力はあるやろがさ
185: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:35:21 ID:vNXm
>>168
警備の仕事は守る事やから、ぶちのめす前に周りが怪我せんように逃す事が大切なんや
警察も1人で制圧するなんて滅多にせんで大抵は応援呼んで数の力でなんとかするんや
仮に警備員は同じ役割求めるならコストすごいことになるで
警備の仕事は守る事やから、ぶちのめす前に周りが怪我せんように逃す事が大切なんや
警察も1人で制圧するなんて滅多にせんで大抵は応援呼んで数の力でなんとかするんや
仮に警備員は同じ役割求めるならコストすごいことになるで
187: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:36:40 ID:mBzO
>>185
だから警備員は必要ないという俺の主張な
客を守るのは大前提だよ当たり前じゃん その次の話をしてるんだよ てか自分が強くないと客も守れんだろ
だから警備員は必要ないという俺の主張な
客を守るのは大前提だよ当たり前じゃん その次の話をしてるんだよ てか自分が強くないと客も守れんだろ
145: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:20:35 ID:dwV9
>>141
彼は疲れてるからしゃーない
彼は疲れてるからしゃーない
45: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:52:01 ID:t6D3
>>42
この世から悪者は消えたと思う人しかいなくならない限り無くならんぞ
この世から悪者は消えたと思う人しかいなくならない限り無くならんぞ
48: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:05:13 ID:vNXm
>>45
稀に本気でそう思う人いるんやが、減ったのは犯罪やトラブルに適した場所が減ってるだけなんだよな
稀に本気でそう思う人いるんやが、減ったのは犯罪やトラブルに適した場所が減ってるだけなんだよな
52: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:17:36 ID:mBzO
>>45
ごめん貧弱な警備如きが悪人に対峙できるとは思えんわ
ごめん貧弱な警備如きが悪人に対峙できるとは思えんわ
54: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:25:05 ID:vNXm
>>52
強すぎるのも問題なんやで
一般的なイメージやと、都合の悪い人間はぶっ飛ばしてくれるのが良い警備員やと思いがちやが、そんな事やってたらお客さんのイメージが悪くなるんや
むかしむかしはそんな事もやってたみたいやがな
強すぎるのも問題なんやで
一般的なイメージやと、都合の悪い人間はぶっ飛ばしてくれるのが良い警備員やと思いがちやが、そんな事やってたらお客さんのイメージが悪くなるんや
むかしむかしはそんな事もやってたみたいやがな
46: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 19:53:05 ID:dwV9
明らかにすごくやる気ないですって警備員おるよな
49: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:06:07 ID:vNXm
>>46
おる。
大抵は半年経たずにいなくなるわ
おる。
大抵は半年経たずにいなくなるわ
50: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:12:37 ID:ehkr
若いなら路上でスターみたいな仕事やが電気工事の車におすもうさんみたいな警備員が原付きで付いて行くというのを見たことあるが必死に追いかけていくんや
普段立ってるだけなのを見ると楽だから太ったんやろなあと思うが実際は懸命に働いてるんやで
普段立ってるだけなのを見ると楽だから太ったんやろなあと思うが実際は懸命に働いてるんやで
56: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:27:44 ID:dwV9
mBzOニキやるやん
辛い現実に負けるなよ
辛い現実に負けるなよ
63: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:34:59 ID:ZHuh
施設警備も大変やで
仮眠込みで24時間労働とかザラやし
仮眠込みで24時間労働とかザラやし
64: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:35:25 ID:mBzO
>>63
スマホポチーばっかのなにが大変?
スマホポチーばっかのなにが大変?
65: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:35:34 ID:dwV9
mBzOニキは辛い人生送ってるんや
彼はここにしか居場所がない
少々の粗相は許してあげてほしい
彼はここにしか居場所がない
少々の粗相は許してあげてほしい
71: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:38:40 ID:vNXm
>>65
ええと思うけどな
ひょっとしたら警備員なんじゃないかともおもっとるくらいや
ええと思うけどな
ひょっとしたら警備員なんじゃないかともおもっとるくらいや
74: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:40:17 ID:dwV9
>>71
草
これはイッチの勝ちや
草
これはイッチの勝ちや
66: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:35:36 ID:9EUN
交通整理員とかいう定年後のおっさんの再就職先
67: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:36:04 ID:mBzO
許してあげてほしいとか
構ってちゃんか?文句あるなら直接言いに来い
構ってちゃんか?文句あるなら直接言いに来い
68: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:36:44 ID:dwV9
>>67
いいねー
煽りカスの割に根性あるやん
なかなかやるわね
いいねー
煽りカスの割に根性あるやん
なかなかやるわね
70: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:37:58 ID:K0zU
池袋にちょっと座っただけでブちぎれる警備員いたな
ストレス溜まってんだろうな
ストレス溜まってんだろうな
73: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:39:37 ID:QqXj
警備員の仕事手伝ったことあるけど2時間でもつらかったわ
76: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:41:04 ID:dwV9
真摯なイッチの姿にワイは泣いた
77: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:41:05 ID:MLsm
ピンハネ業は上は儲かりそう
79: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:42:37 ID:mBzO
そもそも3兆円自体が1形態の規模としては大したことない気がするし
86: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:46:22 ID:vNXm
>>79
ん?意味がわからんから教えてクレメンス
ん?意味がわからんから教えてクレメンス
80: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:42:55 ID:dwV9
こんな粘りのある煽りは久々や
煽り界のヌートバーや
煽り界のヌートバーや
81: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:43:12 ID:mBzO
なにこれ二重人格?クッソきもいな
82: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:43:37 ID:dwV9
>>81
自己紹介で草
律儀やね
自己紹介で草
律儀やね
83: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:43:58 ID:mBzO
??自己紹介??
こいつは日本語すらまともに出来ないのか
こいつは日本語すらまともに出来ないのか
84: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:45:26 ID:mBzO
返答おっっっっっっそ
88: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:49:19 ID:mBzO
重大事件なら警察が駆け付けるし警察のが法の縛りが強いから
警備員なんて必要ないんやで
警備員なんて必要ないんやで
94: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:51:47 ID:vNXm
>>88
重大事件も通報せんかったら警察は知りようないやろw
犯罪も病気も早めの対応が大切なんやで
重大事件も通報せんかったら警察は知りようないやろw
犯罪も病気も早めの対応が大切なんやで
96: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:52:38 ID:mBzO
>>94
え、おまえ24時間街中に分身して常に監視してんの?
え、おまえ24時間街中に分身して常に監視してんの?
98: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:54:13 ID:vNXm
>>96
???
110番って知ってる?
???
110番って知ってる?
102: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:55:34 ID:mBzO
>>98
だからそれを全部警備員がこなしてると思ってんの?馬鹿なの?
だからそれを全部警備員がこなしてると思ってんの?馬鹿なの?
105: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:57:02 ID:vNXm
>>102
いや、街中ってなんなん?
警備は依頼されたところしか警備せんよ?
いや、街中ってなんなん?
警備は依頼されたところしか警備せんよ?
106: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:57:34 ID:mBzO
>>105
依頼されたところ以外で重大事件起きてたらどうすんの?
依頼されたところ以外で重大事件起きてたらどうすんの?
110: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:01:24 ID:vNXm
>>106
それはその当事者がなんとかする問題やな
それはその当事者がなんとかする問題やな
89: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:50:11 ID:dwV9
久々におんJらしいスレやな
91: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:50:57 ID:dwV9
これはイッチのコールド勝ちや
93: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:51:40 ID:5Pr9
適当な交通誘導やめろ???
95: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:52:01 ID:mBzO
>>93
警備員なんて存在意義無いし
警備員なんて存在意義無いし
99: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:54:16 ID:dwV9
なんかmBzOニキ遊ばれてるやん
これは屈辱やろ
これは屈辱やろ
100: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:54:45 ID:dwV9
最近は煽りのレベルが低いわ
107: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 20:58:06 ID:mBzO
レスバ弱すぎて泣く こんな雑魚とレスバしてもおもんないんすけど
108: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:00:13 ID:8Bm0
ワイもバイトしてたわ
いっつも交通整理ばっかりやからマラソンのイベント警備楽しみにしとったのにコロナでなくなった
いっつも交通整理ばっかりやからマラソンのイベント警備楽しみにしとったのにコロナでなくなった
111: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:02:41 ID:dwV9
なんかこれ
煽ってる方がイライラしてるやんけ
ちょっと気の毒になってきた
煽ってる方がイライラしてるやんけ
ちょっと気の毒になってきた
113: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:03:48 ID:x1Wy
まーた底辺が底辺を煽ってるのか
飽きないなぁ君ら
飽きないなぁ君ら
114: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:04:03 ID:FHAs
交通誘導←強制力無し
交通整理←強制力有り
交通整理←強制力有り
115: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:04:29 ID:vNXm
>>114
よく知ってるね偉い
よく知ってるね偉い
116: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:05:40 ID:MncS
警備員は、ほんまに大事な場所や公共の場所、イベント会場などを見張って、犯罪を防ぐために必要やねん
緊急時には訓練を受けてて、火災や災害、テロにも対応できて、社会全体を安全に保ってくれるねん
それに騒ぎやデモなどの大きな集まりを管理して、社会の秩序を守ることも大事やねん
警備員は社会にとってほんまに大事な役割を果たしてるからトレーニングや装備などでサポートして、彼らの貢献を認めることが必要やねん
緊急時には訓練を受けてて、火災や災害、テロにも対応できて、社会全体を安全に保ってくれるねん
それに騒ぎやデモなどの大きな集まりを管理して、社会の秩序を守ることも大事やねん
警備員は社会にとってほんまに大事な役割を果たしてるからトレーニングや装備などでサポートして、彼らの貢献を認めることが必要やねん
120: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:07:16 ID:mBzO
>>116
いや要らんな 事が起きても何もしねーぞそいつら
安倍さんの事件でもわかったろ
いや要らんな 事が起きても何もしねーぞそいつら
安倍さんの事件でもわかったろ
134: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:14:09 ID:vNXm
>>120
安倍晋三の時警備員おったけど混雑整理してただけやぞ
安倍晋三の時警備員おったけど混雑整理してただけやぞ
136: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:14:59 ID:mBzO
>>134
存在価値無くて草
立証されまくってますやんさっきから
存在価値無くて草
立証されまくってますやんさっきから
144: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:20:30 ID:vNXm
>>136
役割が違うんやな
役割が違うんやな
147: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:21:25 ID:mBzO
>>144
混雑整理w
そんな意味無いことしてるから要人死ぬんだぜ
混雑整理w
そんな意味無いことしてるから要人死ぬんだぜ
156: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:24:15 ID:vNXm
>>147
しゃーないわ
狙われる理由があって、守る力弱かったらやられるわ
しゃーないわ
狙われる理由があって、守る力弱かったらやられるわ
165: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:28:55 ID:mBzO
>>156
あっそ
俺は別にお前をいじめたくて言ってるわけでもないから
ただ自分自身でラクだし給料低いしとか言ってるんだから
価値もたかが知れてるねって話や
これも自論やが警備員なんて体強くてなんぼみたいなところがあると思ってる ガチで海外とかでやるならヒョロガリには無理よ
許されてるのは仕事がない日本くらいや
あっそ
俺は別にお前をいじめたくて言ってるわけでもないから
ただ自分自身でラクだし給料低いしとか言ってるんだから
価値もたかが知れてるねって話や
これも自論やが警備員なんて体強くてなんぼみたいなところがあると思ってる ガチで海外とかでやるならヒョロガリには無理よ
許されてるのは仕事がない日本くらいや
177: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:32:24 ID:vNXm
>>165
クラブのセキュリティみたいな奴を想像しとるんかな?
もちろんそういう会社は日本にもあるし、やり過ぎて人殺して問題になった会社もあるで
クラブのセキュリティみたいな奴を想像しとるんかな?
もちろんそういう会社は日本にもあるし、やり過ぎて人殺して問題になった会社もあるで
184: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:35:10 ID:mBzO
>>177
いやそうじゃなくてね?
基、刃物とか不審者をなんとかできないと警備員は要らない前提として、日本じゃそういうのが少ないからこそあくまで特例みたいな感じで述べてるんでしょ?
もちろん日本の不審者なんてヒョロガリでもなんとか出来るレベルではあるけど、それなら別に警備員じゃなくて一般人でも事足りる
いやそうじゃなくてね?
基、刃物とか不審者をなんとかできないと警備員は要らない前提として、日本じゃそういうのが少ないからこそあくまで特例みたいな感じで述べてるんでしょ?
もちろん日本の不審者なんてヒョロガリでもなんとか出来るレベルではあるけど、それなら別に警備員じゃなくて一般人でも事足りる
117: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:05:46 ID:ff1P
129: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:12:13 ID:vNXm
>>117
欠格事由はあるけど警備員に弁護士資格は必要無いで
この例で言うと、colaboが警備をどこかの会社に有償で依頼するとしたら依頼を受ける会社は警備業の認定を受けた会社である必要があり、その会社から派遣される人物は警備員の欠格事由に該当していない事と警備員としての法的教育を受けてる必要がある
欠格事由はあるけど警備員に弁護士資格は必要無いで
この例で言うと、colaboが警備をどこかの会社に有償で依頼するとしたら依頼を受ける会社は警備業の認定を受けた会社である必要があり、その会社から派遣される人物は警備員の欠格事由に該当していない事と警備員としての法的教育を受けてる必要がある
118: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:06:02 ID:dwV9
つまりワイらはネットの警備員や
121: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:08:12 ID:mBzO
ゲーム業界は警備業界と比べて新規参入が遅いから全体売上は劣ってるものの、最新機器を揃えたトップ企業同士を比べたらゲーム業界のが上でした。
122: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:09:04 ID:dwV9
なんかmBzOニキが可哀想になってきた
みんなに遊ばれてるのに気がついてない
みんなに遊ばれてるのに気がついてない
123: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:09:31 ID:mBzO
一人だけなんもせずに擁護しかしてないゴミクズおって可愛い 何がしたくて何が言いたいんだろこのゴミさん
124: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:09:45 ID:dwV9
>>123
草
草
125: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:10:09 ID:lD7I
知人がコロナ特需で入りたてで月80万くらい貰ってたらしい
126: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:10:14 ID:mBzO
割と真面目に知的障害者に絡まれてるんかこれ
127: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:10:18 ID:x1Wy
交通整理とか思った以上に重要やろ
128: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:10:36 ID:mBzO
重要ではあるがそこまでの必須感はないかな
132: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:13:55 ID:Sbo1
大手なら程々かな?
135: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:14:20 ID:mBzO
プレステとか相当売り上げたんやろ
137: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:15:58 ID:mBzO
相手がレスバ弱すぎる事件なんとかならん?
そろそろ別アカウントに以降するで返答もおっせぇし
部屋戻るからアカウント変わるかも
そろそろ別アカウントに以降するで返答もおっせぇし
部屋戻るからアカウント変わるかも
142: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:20:21 ID:Dvwa
>>137
そんなあなたの職業は?
そんなあなたの職業は?
149: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:21:52 ID:Dvwa
>>142を見えない聞こえないした時点でもう終了や
お疲れ様でした
お疲れ様でした
151: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:22:19 ID:mBzO
>>149
NASAとでも答えてほしかったか
NASAとでも答えてほしかったか
154: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:23:06 ID:Dvwa
>>151
もう遅いで
お前はこのスレにおいてニートや
警備に詳しいのも加味してな
もう遅いで
お前はこのスレにおいてニートや
警備に詳しいのも加味してな
138: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:16:29 ID:x1Wy
おじいちゃんのバイト先やから
139: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:16:29 ID:Sbo1
イッチはセコム?アルソック?
140: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:18:16 ID:dwV9
渾身の煽りも
イッチに全然聞いてないのが悲しい
イッチに全然聞いてないのが悲しい
146: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:21:03 ID:MncS
警備は人材がカスすぎる
やから就職ハードル上げて質の高い応募者集めるんや!交通誘導警備員に必要な資格や経験レベル引き上げて、ちゃんとした人材を集めるべし!
職場環境やトレーニングも改善して、従業員の能力向上に繋げる!
職務内容や報酬体系の見直しで、モチベーション向上も必要やな!
やから就職ハードル上げて質の高い応募者集めるんや!交通誘導警備員に必要な資格や経験レベル引き上げて、ちゃんとした人材を集めるべし!
職場環境やトレーニングも改善して、従業員の能力向上に繋げる!
職務内容や報酬体系の見直しで、モチベーション向上も必要やな!
148: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:21:50 ID:mBzO
>>146
主みたいなクソゴミ底辺しか集まらないんやから無理やろ
主みたいなクソゴミ底辺しか集まらないんやから無理やろ
150: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:22:13 ID:Sbo1
警備員検定は受けたんか?
158: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:25:08 ID:vNXm
>>150
ワイか?選任された指導教やで
ワイか?選任された指導教やで
152: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:22:27 ID:BO8V
なぜか向いてない奴が来る業界
155: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:23:18 ID:dwV9
実はワイがmBzOです
ID変えながら遊んでました
ID変えながら遊んでました
157: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:24:16 ID:Dvwa
ワイもmBzOです
今は訳あってうんこを食べる生活をしています
今は訳あってうんこを食べる生活をしています
161: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:27:03 ID:9cCB
SECOMにはいつもお世話になっとるで
163: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:27:39 ID:Dvwa
変な一人称使ってクラスで浮いてたタイプか
166: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:29:11 ID:dwV9
>>163
今もおんJで浮いてるんやで
今もおんJで浮いてるんやで
167: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:30:07 ID:dwV9
すげーな
こんな骨のある煽りは久々に見た
ほんでイッチに効いてなくて草枯れる
こんな骨のある煽りは久々に見た
ほんでイッチに効いてなくて草枯れる
169: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:30:24 ID:Dvwa
今どきTwitterすらやってない陰キャオブ陰キャ
7: ↓名無し:23/03/21(火) 07:23:13 ID:mBzO
?ツイッター見れないから詳しく
7: ↓名無し:23/03/21(火) 07:23:13 ID:mBzO
?ツイッター見れないから詳しく
172: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:31:06 ID:9cCB
>>169
今どきTwitterやってる奴なんて陰キャしか居ないぞ
普通インスタや
今どきTwitterやってる奴なんて陰キャしか居ないぞ
普通インスタや
173: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:31:27 ID:Dvwa
>>172
インスタ見せて
インスタ見せて
175: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:32:06 ID:9cCB
>>173
普通に嫌だよ
普通に嫌だよ
176: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:32:24 ID:Dvwa
>>175
はい大便
はい大便
178: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:32:32 ID:9cCB
>>176
大便……?
大便……?
180: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:32:43 ID:Dvwa
>>178
お前大便
お前大便
182: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:33:23 ID:9cCB
>>180
普通に実名でやってて地元の先輩や後輩と繋がってる奴をこんな所に晒す方がおかしいわ
普通に実名でやってて地元の先輩や後輩と繋がってる奴をこんな所に晒す方がおかしいわ
183: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:33:38 ID:Dvwa
>>182
大便
大便
170: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:30:26 ID:G14N
ワイ職場は金が掛かるからと警備止めて社員が交代で見張りになったやめ
171: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:30:43 ID:mBzO
>>170
まぁこうなんだよな
日本は
まぁこうなんだよな
日本は
174: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:31:54 ID:tFRD
警備員は100%借金してないから結構まともやぞ
179: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:32:37 ID:dwV9
長文打ち込み中か?
181: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:32:59 ID:dwV9
つまりクソスレ?
186: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:35:35 ID:dwV9
照井君はまだ恋愛サーキュレーション聴きまくってるんやろか?
188: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:36:49 ID:dwV9
もうイッチにまともに相手にされてないのに
彼は気づいてないんやろか
彼は気づいてないんやろか
189: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:37:05 ID:Dvwa
190: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:37:12 ID:mBzO
謎の擁護知的障害者まだいたんだ
192: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:37:45 ID:dwV9
>>190
草
草
191: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 21:37:39 ID:dwV9
煽る側がムキになってるのが
一番悲しいよな
一番悲しいよな
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。