1: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:38:58 ID:UblF
無いわ

引用元: ・今の10代から40代の男「俺には特殊な能力がある!」

2: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:39:17 ID:UblF
くだらん個人主義の考えはやめとけ

3: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:39:27 ID:UblF
ダサいだけや

4: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:40:27 ID:UblF
一発逆転狙うとか頭悪いことはやめろ

5: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:40:36 ID:UblF
見てて寒々しい

6: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:41:17 ID:XHnj
50代なったら発揮されるん?

8: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:42:09 ID:UblF
>>6
人間50にして天命を知るって言葉知ってるか?
くだらない幻想見てないでちゃんと現実をみろや

7: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:42:05 ID:ABbW

9: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:42:25 ID:UblF
>>7
なんやそれ知らん

10: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:42:54 ID:UR3d
おれにはあるよ 

11: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:43:05 ID:UblF
>>10
無い

12: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:43:25 ID:uduy
ワイにしか無い?

13: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:43:26 ID:o2qS
「愚かな者はすぐに優れた者の足を引こうとする」
ワイの爺ちゃんが良く言っとったわ

14: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:44:14 ID:UblF
>>13
「俺には特殊な能力がある!」って言って実際ないと分かってくるとそういうことをしていく奴らが一般大衆なんだよな

15: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:44:32 ID:UblF
特にそういう無能男に多いわ

16: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:45:21 ID:BEzK
凡庸なのを認めようとしない能力

17: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:46:59 ID:UblF
>>16
それ一番スレタイの世代に誰にでもあるいらん能力やん

18: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:47:34 ID:CBts
お前のような女が高身長高収入高学歴の男と結婚できるわけ無いやろみたいな

19: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:48:00 ID:UblF
>>18
女てワイのこと?

20: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:48:39 ID:ABbW
ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。俺はやっぱ。凄いなあと思うなあ。
サムネも作れるしさ、曲も作れちゃうし、ほんでー動画も編集できるでしょ?
ほんでー、さらには小説も執筆してるって?
ほんでー、撮影・収録も一人でやってるって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。
そういうクリエイティブな人はなっかなかいないと思うよ

23: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:49:15 ID:UblF
>>20
もぐらは引っ込め

21: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:48:57 ID:r9CC
これイッチにそういう発想があるだけなのを
他人に着せて遊んでるだけの着せ替えお人形遊びやな

22: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:49:13 ID:uduy
>>21
おんjの7割は自虐スレや

24: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:50:13 ID:UblF
ワイ含めみんな無能なんよはよ認めようぜ

25: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:51:06 ID:UblF
無能は無能でええやんけ

26: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:51:39 ID:r9CC
確かにワイには無いけど
普通に働くだけでも代わりを見つけるのが不可能または面倒な存在にはなれるんだよな
着せ替えお人形遊びはやめよう

27: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:52:18 ID:UblF
>>26
いやそういう考え持たん方がええで
変わりが居ない仕事って「そういう」仕事なんや

28: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:53:45 ID:UblF
それよりも分は無能だからって自覚あれば人にお願いすることで学べるし人も尊敬できる

29: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:53:47 ID:r9CC
親になるとかもまさに代えが利かないしな
着せ替えお人形遊びが過ぎる

30: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:54:13 ID:UblF
>>29
つ里親

31: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:54:49 ID:ABbW
言うてもワイくんは日本18位のハカン使いやで?
おまえらには無理だろう!

32: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:55:23 ID:UblF
>>31
それなんの役に立つん

36: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:57:30 ID:ABbW
>>32
一応ウル4のオフ行けば盛り上がる

33: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:56:08 ID:3Mnh
地味に賞ホルダーだけど無職の一歩手前の手帳持ち貧困ガイジや

34: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:56:44 ID:Yqfq
>>33
なんの賞?ダーウィン賞?

35: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:56:48 ID:r9CC
正社員も親も簡単に代えが見つからない存在
ワイらにそういうのが無いだけや
認められるようになれ

37: 名無しさん@おーぷん 23/03/21(火) 09:58:27 ID:UblF
>>35
正社員なんて誰でもほぼそうやろ