1: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:12:18 ID:Wv0i
最近食事に意味あんのかなっておもってチョット興味あるんだが

引用元: ・完全栄養食に自信ニキきて

3: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:12:57 ID:okDv
>>1

2: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:12:51 ID:MTk3
ぎょうざ

4: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:13:07 ID:Wv0i
広告でよく見るベースブレッドって奴なんだけど

5: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:13:35 ID:exQA
豚汁食っとけば死なんやろ

6: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:20:00 ID:YPrr
健康にいい系の商品はほんまか怪しいし判断難しいからスルーや

7: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:20:36 ID:2IO9
カロリーメイトと水でええやん安く済むぞ

8: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:22:15 ID:Wv0i
カロリーメイトだけ食ってたらクッソ不健康なるぞ

9: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:22:32 ID:MShl
完全言うても心は貧しくなりそう

10: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:22:40 ID:exQA
フルーツグラノーラに牛乳とか

11: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:23:18 ID:Wv0i
>>10
これ昔食べてたね

13: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:24:00 ID:exQA
>>11
ただ甘ったるくて飽きるわな

12: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:23:46 ID:mu1F
加工食品は味をよくするために添加物まみれや
ヴィーガン向けの肉とかカロリーゼロドリンクとか
ああいう耳障りの良い健康フードドリンクは飛びつかん方が体のため

14: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:24:24 ID:g38U
結露。バランスや。いろんなものを食べろ。
ただしインスタント食品とかはやめとけ

15: 虹神全?????◆Nightmare. 23/02/05(日) 06:25:18 ID:LuNa
!icon
https://i.imgur.com/xBIgk5d.jpg
取り敢えずカロリーメイトバニラはガチ

17: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:25:31 ID:Wv0i
>>15
!aku
★アク禁:>>15

20: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:25:51 ID:g38U
>>17
https://i.imgur.com/Ntbdio0.jpg
あアアアあアアアあアアアあアアアあアアアあアアアあアアアあアアアあアアアあアアアあアアアあアアアあアアアあアアア

16: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:25:29 ID:mu1F
旬の野菜食うのが一番安くて健康に良い
医者も薦めている

21: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:26:17 ID:Wv0i
>>16
自炊がだるいんだよななんか

18: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:25:42 ID:mu1F
イッチ君有能すぎる

19: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:25:50 ID:exQA
コンビニで済ますならサラダチキンとカット野菜か

22: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:45:37 ID:RAqf
食に興味ない人はええんちゃう

23: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:47:27 ID:4O86
オートミールで1週間耐えられたら才能あるよ

25: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:49:09 ID:Wv0i
>>23
余裕やろ

24: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:48:31 ID:UtRS
COMPでええやん

26: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 06:49:58 ID:czBy
人によるってのがな
肉ばっか食べて健康な人いるし
ヴィーガンはちょっとあれやけど、チーズとか蜂蜜くらいなら食べるベジタリアンは健康だったりするし