1: 名無しさん@おーぷん 23/02/03(金) 23:49:56 ID:oo0X

引用元: ・チー牛のチェンジアップwwwwwwww

2: あぼーん あぼーん
あぼーん

3: 名無しさん@おーぷん 23/02/03(金) 23:50:50 ID:UZUs
確実にインドアの手首

4: 名無しさん@おーぷん 23/02/03(金) 23:51:03 ID:oo0X
>>3
チー牛やもん

5: 名無しさん@おーぷん 23/02/03(金) 23:51:41 ID:oo0X

6: 名無しさん@おーぷん 23/02/03(金) 23:53:17 ID:oo0X
チーチェヒョロヒョロで草

7: 名無しさん@おーぷん 23/02/03(金) 23:54:14 ID:UZUs
そんな握りしなくてもストレートの握りでチェンジアップ投げれるやろって言ってやれよ

8: 名無しさん@おーぷん 23/02/03(金) 23:55:01 ID:oo0X
>>7
結構むずいよそれ
腕緩めたら空振りもとれんし

10: 名無しさん@おーぷん 23/02/03(金) 23:55:37 ID:xOcB
>>8
チー牛は筋力ないからストレートがお辞儀して勝手にチェンジアップみたいになるって意味やろ

12: 名無しさん@おーぷん 23/02/03(金) 23:56:04 ID:oo0X
>>10
チーチー?

13: 名無しさん@おーぷん 23/02/03(金) 23:56:25 ID:xOcB
>>12
ヒョロガリで頭も悪いチー牛とか救いようないわね

14: 名無しさん@おーぷん 23/02/03(金) 23:56:35 ID:oo0X
>>13
チーチーチーチー?

9: 名無しさん@おーぷん 23/02/03(金) 23:55:33 ID:Y8iu
薬指だけ折りたたむんだぞ

11: 名無しさん@おーぷん 23/02/03(金) 23:55:42 ID:x7wq
ボール買い替えたほうがええやろ
ここまでボロボロやと変化に差でそう

15: 名無しさん@おーぷん 23/02/03(金) 23:57:12 ID:oo0X
ラプソードとかいうやつで測ったらチェンジアップの回転数800くらいやったわ

16: 名無しさん@おーぷん 23/02/03(金) 23:59:05 ID:x7wq
>>15
ストレートの回転数との差はどんぐらいよ

18: 名無しさん@おーぷん 23/02/03(金) 23:59:22 ID:oo0X
>>16
ストレートは1800くらい

17: 名無しさん@おーぷん 23/02/03(金) 23:59:11 ID:oo0X
ちなチェンジアップの球速は110そこそこやった
回転数のギャップがあるからか結構空振り取れる

19: 名無しさん@おーぷん 23/02/03(金) 23:59:33 ID:XlRy
イッチの球速で黙らせたれ!

20: 名無しさん@おーぷん 23/02/03(金) 23:59:56 ID:oo0X
>>19
チームの投手の中で1番遅いンゴ…

21: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:00:08 ID:a7T4
マジでそこまで回転数に差あるなら魔球やん

22: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:02:08 ID:xiyw
>>21
ただ投げてるボール自体はこっちの感覚としてはただのスローボールって感じやし長打あるバッターに投げるの怖すぎるわ
んでスライダーあたりでカウント取りにいくと痛打されるキモいチー牛になる

23: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:02:56 ID:AYEm
チー牛チーチーチーで草

24: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:06:04 ID:HCcM
野球やってたのでわかりますが
チェンジアップ110って早いぞ

26: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:07:20 ID:xiyw
>>24
抜くの気にせず投げたら116やったわ
試合だと抜くから110くらいで落ち着いてると思う

30: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:09:13 ID:HCcM
>>26
手首鍛えな
ナックルカーブいいよ?

25: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:07:17 ID:KAgt
チーチー!

27: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:07:31 ID:xiyw
>>25
チチッチー!

28: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:07:59 ID:KAgt
パワプロスレか
チェンジアップに球速関係ないよ

29: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:08:47 ID:xiyw
>>28
おそくそあるぞw

31: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:10:10 ID:HCcM
てかイッチは中学生かな?

32: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:10:16 ID:xiyw
>>31
おっさん

33: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:10:59 ID:HCcM
>>32
嘘つき

34: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:11:30 ID:xiyw
>>33
手見ろ
おっさんだろ

35: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:11:58 ID:9PXq
筋肉のつき方すごい
真っ直ぐは130キロくらい出るやろ?

38: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:13:02 ID:xiyw
>>35
出ない

36: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:12:25 ID:DCxw
こんだけ球ボロボロになってたらガチチーちゃうやろ
本人のなら

37: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:12:48 ID:HCcM
あ、草野球の人か

39: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:13:37 ID:HCcM
イッチもしかして前に草野球のスレ立ててた?
確かワイ、太田スタジアムについて聞いたんやが

40: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:13:58 ID:xiyw
>>39
いつだよ
半年くらい前?

41: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:14:28 ID:HCcM
>>40
3ヶ月前くらい

42: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:14:56 ID:xiyw
>>41
覚えとらん
草野球スレくらい毎日とは言わんけどそれなりには勃つし

43: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:15:03 ID:xiyw
建つ

44: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:15:07 ID:HCcM
確かその時のスレのイッチは自分がYouTubeに乗っとるって自慢してた

45: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:15:47 ID:HCcM
てか良かったらワイ高校球児やから
ピッチングについて教えてほしいわ

46: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:17:01 ID:xiyw
>>45
130も投げられないヒョロチーなんか参考になることないで
ただ一つ言うならたくさん食って早く寝た方がいいぞ
結局の所フィジカルが1番大事やから

47: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:17:46 ID:HCcM
せやね

48: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:17:52 ID:HCcM
フィジカル

49: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:18:36 ID:HCcM
ちなみにワイはシュート回転するから一塁側踏んで投げとるけどイッチは?

50: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:19:08 ID:xiyw
>>49
単純にコントロールしやすいからって理由で三塁側やな
ちな左P

51: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:19:23 ID:HCcM
>>50
スクリュー投げれる?

52: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:19:55 ID:xiyw
>>51
チェンジアップを小指側にずらすとスクリューっぽくなるけどコントロールむずすぎて今は投げてないわ…

53: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:20:31 ID:HCcM
>>52
ワイ左バッターやから左のカーブ嫌いなんやが
ピッチャーからみるとどんな感じなんや?

55: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:23:12 ID:xiyw
>>53
緩いカーブも一応投げるけど左の時は打者の肩を狙って投げてるで
球数を少なくしたい時とかに打たせて引っ掛けてファーストゴロかファールになるやろーって感じで投げてる
いい左バッターはきっちりセンターに打ち返されるけど

56: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:24:42 ID:HCcM
>>55
抜け球は許さんぞ?

57: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:26:35 ID:xiyw
>>56
むしろクソ緩い球でデッドボールとかよけろや…って思うでホンマに…

58: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:28:22 ID:HCcM
>>57
すまんな、あたりにいってもて

54: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:20:38 ID:HCcM
なげやすいとか

59: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:29:18 ID:AYEm
チー牛って野球やってる奴多いよなw

60: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:29:52 ID:AYEm
>>59
たれw

61: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:31:32 ID:HCcM
野球、楽しいよ

62: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:32:50 ID:xiyw
野球はいいもんだぞ楽しいぞ

63: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:34:47 ID:HCcM
ところでイッチ、バッティングの方はどうなんだい?

64: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:35:56 ID:xiyw
>>63
学生の時はてんでダメやったけど今は得意やで!

65: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:39:19 ID:HCcM
>>64
はぇ~

66: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:39:43 ID:HCcM
ワイも大学行ったら草野球やってみたいわ

67: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:40:27 ID:xiyw
バットの性能が上がりすぎてピッチャーにはホンマキツいで今の草野球は…

69: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:42:00 ID:HCcM
>>67
いまってなんやっけ
j球?だっけ

70: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:42:12 ID:xiyw
>>69
M

68: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:41:40 ID:xiyw
https://swbcjapan.com/topics/8139/

これのトライアウトでも受けたらええねん

71: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:42:30 ID:HCcM
硬式ずっとやってるから
打法に慣れなそうや

73: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:43:37 ID:xiyw
>>71
なもんアッパーで常にホームラン狙いでのスイングでいい
変にバックスピンとかかけるような打ち方はNG

72: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:43:23 ID:HCcM
草野球にもデッカい大会あるんか?

74: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:44:44 ID:xiyw
>>72
リーグは腐るほどあるしなあ
トーナメント勝ち抜くとプロの球場でできるなんてリーグもあるし

75: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:44:54 ID:HCcM
>>74
うおおおおお!!!

76: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:45:13 ID:HCcM
まぁ、まずは高校で夏大勝つのが目標やけども

77: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:46:08 ID:HCcM
あと半年ないくらいで投手のワイにはなにができるんやろか

78: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:46:22 ID:xiyw
>>77
まずはプロテイン飲め

81: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:47:09 ID:HCcM
>>78
ザバス!

79: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:46:38 ID:xiyw
あとはガッツリウエイト

80: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:46:56 ID:HCcM
試合前のウエイトってあかん?

82: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:47:57 ID:xiyw
>>80
怪我のリスクが高まらない程度はやってもええと思う
なんならアップがわりにもなる

83: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:48:19 ID:HCcM
>>82
肩ホッカホカやね?

84: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:48:51 ID:HCcM
ちなみに128キロスライダー、ストレート(シュート)ナックルカーブやで

87: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:50:25 ID:xiyw
>>84
体重軽めならウエイト、太めなら瞬発系を中心にやれば球速は上がりそう

88: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:51:04 ID:HCcM
>>87
171/64です...
70は欲しかったなぁ...

89: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:51:33 ID:xiyw
>>88
75kgくらいまであげよう
140も夢じゃない

90: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:51:53 ID:HCcM
>>89
4.5ヶ月じゃあきつない?

85: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:49:08 ID:HCcM
128は最高球速や

86: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:50:10 ID:HCcM
ワイの武器はスライダーなんやけど一回肘にメス入れてるから夏大まではあんまなげんほうがええんかね

91: 名無しさん@おーぷん 23/02/04(土) 00:52:21 ID:HCcM
頑張ってたべとるのに増えんのよ