1: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 16:58:22 ID:LZLR
2022年11月9日更新
現役ドラフトルール
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202211070000727.html
図解
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/10/kiji/20220910s00001173018000c.html
※追記 2022/11/12 17:01:46
・煽り荒らしはとりあえずバツポチで対応
・次スレは>>950よろしく
!jien
※追記 2022/12/09 13:00:43
ドラフト速報
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202212090000105.html
前スレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670609617/
現役ドラフトルール
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202211070000727.html
図解
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/10/kiji/20220910s00001173018000c.html
※追記 2022/11/12 17:01:46
・煽り荒らしはとりあえずバツポチで対応
・次スレは>>950よろしく
!jien
※追記 2022/12/09 13:00:43
ドラフト速報
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202212090000105.html
前スレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670609617/
引用元: ・【12球団総合】プロ野球雑談・議論 Part66
2: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:04:05 ID:sS.cc.L30
さんいち
3: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:07:16 ID:Vr.fz.L48
64
4: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:07:20 ID:Ln.yd.L11
31
17: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:12:02 ID:LZ.qg.L31
!sub4
適当に副指名しといたろ
★副主に追加:>>4
適当に副指名しといたろ
★副主に追加:>>4
5: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:07:31 ID:MY.qg.L12
31
6: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:08:24 ID:V4.nk.L20
91
7: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:08:59 ID:W3.go.L18
86
31なら中日優勝
31なら中日優勝
8: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:09:06 ID:aj.qg.L43
85←お前らの将来の嫁のバスト数
9: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:09:13 ID:0e.3b.L1
>>8
ええやん
ええやん
10: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:09:21 ID:5O.sl.L14
>>8
おーん
おーん
12: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:10:20 ID:63.oo.L17
>>8
ワイより小さいやん…
ワイより小さいやん…
13: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:10:24 ID:Vr.fz.L48
>>8
ええデカさやん
ええデカさやん
18: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:12:11 ID:LZ.qg.L31
!sub13
★副主に追加:>>13
★副主に追加:>>13
11: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:09:58 ID:8v.go.L17
31
正隨の取説がよく分からん…
正隨の取説がよく分からん…
15: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:11:37 ID:5O.sl.L14
>>11
・長打力はガチ。芯食えばスタンドイン。
・ただし当たるとは言ってない。ネタになる程酷くは無いが率には期待しない方が良い。
・守備走塁は一軍基準だと平均以下。スタメンで使うなら守備固め必須。
らしいでワイも拾ってきただけや
・長打力はガチ。芯食えばスタンドイン。
・ただし当たるとは言ってない。ネタになる程酷くは無いが率には期待しない方が良い。
・守備走塁は一軍基準だと平均以下。スタメンで使うなら守備固め必須。
らしいでワイも拾ってきただけや
16: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:11:56 ID:bS.v6.L28
>>11
良く言えば覚醒前の新井さん
正直言うとパワーが少し上がって守備走塁がダウンした下水流
桐蔭出身
良く言えば覚醒前の新井さん
正直言うとパワーが少し上がって守備走塁がダウンした下水流
桐蔭出身
14: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:10:25 ID:W3.go.L18
おっぱい85個ついてる女とか化け物やろ
19: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:12:40 ID:Ln.yd.L11
20: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:12:59 ID:0e.3b.L1
>>19
声似てるな
声似てるな
21: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:12:59 ID:Vr.fz.L48
>>19
結構似てて草
結構似てて草
22: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:13:45 ID:aj.qg.L43
実際ワイもオコエの取説欲しい
23: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:14:01 ID:LZ.qg.L31
細川の取説ください
28: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:15:36 ID:W3.go.L18
>>23
元投手やから肩は強い
守備走塁は身体能力高いからそこまで悪くない
打撃は雑にストライクゾーンに投げてくれればシバけるけだ一軍の球は当たらない、フォームがガチャガチャしてるから1からノリさんに見てもらえばワンチャンあるかもね
元投手やから肩は強い
守備走塁は身体能力高いからそこまで悪くない
打撃は雑にストライクゾーンに投げてくれればシバけるけだ一軍の球は当たらない、フォームがガチャガチャしてるから1からノリさんに見てもらえばワンチャンあるかもね
30: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:16:19 ID:LZ.qg.L31
>>28
サンガツ
なんというか中日好みなタイプやなあ
サンガツ
なんというか中日好みなタイプやなあ
35: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:17:37 ID:W3.go.L18
>>30
イースタンで2年目ops9超えのガチプロスペクトでずっと手塩にかけて育ててたから中日で花開いて欲しいわね
イースタンで2年目ops9超えのガチプロスペクトでずっと手塩にかけて育ててたから中日で花開いて欲しいわね
39: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:18:49 ID:LZ.qg.L31
>>35
タイプも歳も経験も違うけど
中日時代の小池さんの再来になるとええなあ
タイプも歳も経験も違うけど
中日時代の小池さんの再来になるとええなあ
24: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:14:17 ID:63.oo.L17
オコエなんて原が絶対嫌いなタイプやと思うんやがよう取ったよな
27: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:15:29 ID:0e.3b.L1
>>24
オコエみたいなやんちゃ系は案外好きなイメージある
本当に嫌いなのは無意識でやらかすタイプやろ
オコエみたいなやんちゃ系は案外好きなイメージある
本当に嫌いなのは無意識でやらかすタイプやろ
25: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:14:32 ID:Ln.yd.L11
26: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:15:20 ID:aj.qg.L43
ワイアホだから分からんのやけど、阪急と阪神っておんなじ会社なんか?
32: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:16:21 ID:Ln.yd.L11
>>26
ざっくり言うと阪神グループの上に阪急グループがある
ざっくり言うと阪神グループの上に阪急グループがある
34: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:17:30 ID:aj.qg.L43
>>32
なるほどな
そういうのって阪神の方も阪急にするってのはしないんか?
なるほどな
そういうのって阪神の方も阪急にするってのはしないんか?
44: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:22:19 ID:Ln.yd.L11
>>34
正確には阪神阪神ホールディングスなんやけど
CEOとか役員は阪急関係
これは村上ファンドから阪神を救ったから阪急のが力関係は上なんよ
で、この阪急阪神ホールディングスのグループ会社の中に阪神電鉄があってその電鉄がオーナーなのが阪神タイガース
正確には阪神阪神ホールディングスなんやけど
CEOとか役員は阪急関係
これは村上ファンドから阪神を救ったから阪急のが力関係は上なんよ
で、この阪急阪神ホールディングスのグループ会社の中に阪神電鉄があってその電鉄がオーナーなのが阪神タイガース
45: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:22:39 ID:Ln.yd.L11
>>44
ミスってるな
阪急阪神ホールディングスや
ミスってるな
阪急阪神ホールディングスや
47: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:24:11 ID:aj.qg.L43
>>44
ほーん
つまり阪神は阪急の力ないと今はやっていけない感なのか
ほーん
つまり阪神は阪急の力ないと今はやっていけない感なのか
51: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:27:38 ID:Ln.yd.L11
>>47
その辺はどうやろな
やれなくはないけどくっついたから離れるの面倒かもしれんし分からんわ
阪神の名前残したままやしな
まあセガサミーやスクウェアエニックスと同じと単に思ってええんちゃうか
その辺はどうやろな
やれなくはないけどくっついたから離れるの面倒かもしれんし分からんわ
阪神の名前残したままやしな
まあセガサミーやスクウェアエニックスと同じと単に思ってええんちゃうか
62: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:31:53 ID:63.oo.L17
>>47
経営的には阪急のほうがバブル崩壊のダメージ大きくて阪神の方が健全運営できてた
村上ファンドのおかげで阪急が阪神を上手いこと吸収できた感じや
経営的には阪急のほうがバブル崩壊のダメージ大きくて阪神の方が健全運営できてた
村上ファンドのおかげで阪急が阪神を上手いこと吸収できた感じや
68: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:32:59 ID:aj.qg.L43
>>62
色々難しいわね
阪急と阪神っておなじとこ走ってるから買収するメリットないように思ってたわ
色々難しいわね
阪急と阪神っておなじとこ走ってるから買収するメリットないように思ってたわ
71: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:33:53 ID:Ln.yd.L11
>>62
阪急が阪神タイガースに10年間口出ししないももう期限切れてるしな
オーナーが阪急側になっても大きくは変わらんと思うけど
ちょっっっと気になる
阪急が阪神タイガースに10年間口出ししないももう期限切れてるしな
オーナーが阪急側になっても大きくは変わらんと思うけど
ちょっっっと気になる
79: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:37:26 ID:63.oo.L17
>>71
オリックス「球団買うわ」
阪急「頼むからブレーブスの名前だけは残してくれ。他には何も望まん」
オリックス「わかったやで(ニッコリ」
こんなこともあったしな
オリックス「球団買うわ」
阪急「頼むからブレーブスの名前だけは残してくれ。他には何も望まん」
オリックス「わかったやで(ニッコリ」
こんなこともあったしな
82: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:38:20 ID:Ln.yd.L11
>>79
阪急ジャガーズになる可能性もあるな…
阪急ジャガーズになる可能性もあるな…
86: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:39:22 ID:LI.pe.L1
>>79
まあ確かに語感は似てるな……
>>84
浅野と萩尾が両方一軍行った後の二軍かな
まあ確かに語感は似てるな……
>>84
浅野と萩尾が両方一軍行った後の二軍かな
29: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:15:51 ID:Vr.fz.L48
オコエの取説欲しいんやけど楽天ファンの人たちみんな専スレにおるのか全然渡してくれへん、突撃するしかないんか?
31: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:16:20 ID:0e.3b.L1
>>29
一軍上がると基本スペるで
一軍上がると基本スペるで
38: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:18:06 ID:Vr.fz.L48
>>31
サンガツ、スペの外野は2億かからなきゃええでもう
サンガツ、スペの外野は2億かからなきゃええでもう
33: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:16:23 ID:8v.go.L17
オコエは練習熱心で野球が大好きな選手やで
バッティングは粗いけど目標がはっきりしてて自分から研究・練習するくらい真面目や
身体能力高いけど守備は敗走が苦手なタイプ。肩はもちろん強いよ
走塁も早いしアグレッシブや。ただ楽天クオリティや
あとスペで実戦経験がかなり少ないので経験値不足が気になるかな
バッティングは粗いけど目標がはっきりしてて自分から研究・練習するくらい真面目や
身体能力高いけど守備は敗走が苦手なタイプ。肩はもちろん強いよ
走塁も早いしアグレッシブや。ただ楽天クオリティや
あとスペで実戦経験がかなり少ないので経験値不足が気になるかな
36: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:17:54 ID:aj.qg.L43
>>33
素行不良聞くけどそうでもないんか?
素行不良聞くけどそうでもないんか?
43: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:20:54 ID:8v.go.L17
>>36
ワイもそれ聞いたわ
でも誰も素行不良の詳細を知らんのや…
>>41
それな
プロ野球選手なら誰でもそれくらいやっとるわってことがタブロイド誌で叩かれる
ワイもそれ聞いたわ
でも誰も素行不良の詳細を知らんのや…
>>41
それな
プロ野球選手なら誰でもそれくらいやっとるわってことがタブロイド誌で叩かれる
40: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:18:50 ID:Vr.fz.L48
>>33
走塁なら鈴木おるから多分大丈夫や、問題はスペと背走守備か
走塁なら鈴木おるから多分大丈夫や、問題はスペと背走守備か
37: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:18:06 ID:5O.sl.L14
ちょこちょこ昨日から見るけど実はいうほど素行悪くないらしいな噂が一人歩きしてる部分もあるって
ただ素行以上にスペが深刻なんやと
ただ素行以上にスペが深刻なんやと
41: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:19:21 ID:0e.3b.L1
>>37
てか週刊誌が記事にするのも大体良い車が好きとか彼女と遊んでるとかで、別に警察にお世話になるようなことは何一つしてへんけらな
てか週刊誌が記事にするのも大体良い車が好きとか彼女と遊んでるとかで、別に警察にお世話になるようなことは何一つしてへんけらな
42: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:20:52 ID:Vr.fz.L48
2022 .327(114打席)1本7盗塁出塁率.411 長打率.398 .809
2021 .343(38打席) 0本1盗塁出塁率.395 長打率.429 .823
2020 .269(73打席)0本3盗塁出塁率.329 長打率.284 .612
2019 .295(174打席)5本12盗塁出塁率.363長打率.503 .866
これで出されるのと打席数考えると相当スペやな
2021 .343(38打席) 0本1盗塁出塁率.395 長打率.429 .823
2020 .269(73打席)0本3盗塁出塁率.329 長打率.284 .612
2019 .295(174打席)5本12盗塁出塁率.363長打率.503 .866
これで出されるのと打席数考えると相当スペやな
46: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:23:57 ID:kY.j7.L17
オコエの素行の話は梨田時代のキャンプにブクブクで参加したのとハワイとグアムの件で良くないイメージがついてるんだろうなあ
48: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:25:02 ID:5O.sl.L14
ぶっちゃけワイがオコエに関して知ってるのは平成の一休さんとそれについて平沢はどう考えるのかだけやな
49: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:25:41 ID:LZ.qg.L31
実際のオコエ本人はどうかわからんけど
梨田にも石井にも苦言を呈されてるからなんかアカンのやろなあ
梨田にも石井にも苦言を呈されてるからなんかアカンのやろなあ
50: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:26:39 ID:5O.sl.L14
オコエは柿になるか梨になるか
52: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:28:01 ID:Vr.fz.L48
柿になるのは犯罪者になるんだよなぁ
柿になったら贅沢言わんから西口ください
柿になったら贅沢言わんから西口ください
53: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:28:52 ID:th.c5.L17
巨人⇔楽天ってよくトレードしてるイメージだけど大体巨人が得してるよな
57: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:30:34 ID:Vr.fz.L48
>>53
確実にウィーラー高梨のせいやと思う
実際は高田は戸郷来る前まではトッププロスペクトやったからワイは結構反対やった
確実にウィーラー高梨のせいやと思う
実際は高田は戸郷来る前まではトッププロスペクトやったからワイは結構反対やった
67: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:32:52 ID:th.c5.L17
>>57
池田と和田恋とかい楽天でどんな立場なんやろ
そもそもまだ続けてるんかな
池田と和田恋とかい楽天でどんな立場なんやろ
そもそもまだ続けてるんかな
70: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:33:28 ID:Vr.fz.L48
>>67
池田は確かもう引退したはずや
池田は確かもう引退したはずや
73: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:35:08 ID:aj.qg.L43
>>70
池田はもうプロでは無理社会人戻ろうって感じの時に出されたから
なんかどうなんやろうなって感じだったわ
池田はもうプロでは無理社会人戻ろうって感じの時に出されたから
なんかどうなんやろうなって感じだったわ
54: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:28:56 ID:8v.go.L17
オコエに関しては認知バイアスが掛かりすぎやと思う
苦言なんか誰だって呈されてるのにオコエだけ嫌われてることになってるし
苦言なんか誰だって呈されてるのにオコエだけ嫌われてることになってるし
55: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:30:06 ID:0e.3b.L1
梨田も石井も苦言しながらも残してるんやからまだ期待出来るんやろ
本当にあかんと思われてる奴はBIG BOSSみたいに黙って切る
本当にあかんと思われてる奴はBIG BOSSみたいに黙って切る
56: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:30:16 ID:y6.go.L5
サトテル7番?
58: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:30:42 ID:aj.qg.L43
オコエ覚醒したら普通にセンター埋まるしな
いうてまだ若いやろ?
いうてまだ若いやろ?
60: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:31:18 ID:Vr.fz.L48
>>58
25や
25や
65: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:32:34 ID:aj.qg.L43
>>60
長野って思えば十分やな
長野って思えば十分やな
59: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:31:07 ID:y6.go.L5
超人サトテル
61: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:31:51 ID:LI.pe.L1
オコエは言うてオコエ世代やから守備固めにでもなれたら儲けもんくらいで見てるわ
ところで今ウチ9空いてるんですよね
ところで今ウチ9空いてるんですよね
63: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:31:55 ID:y6.go.L5
3年目のサトテルは期待できる
64: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:32:24 ID:W3.go.L18
というか楽天のトレードって藤田以降基本的にあんまり楽天サイドが得することってない気がする
66: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:32:39 ID:0e.3b.L1
69: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:32:59 ID:Ak.in.L9
72: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:34:28 ID:vR.rr.L11
巨人オコエはスターになりうる可能性感じるから好き
74: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:35:29 ID:K9.qg.L48
オコエはセンターやな
ウォーカー オコエ 浅野か
ウォーカー オコエ 浅野か
77: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:37:03 ID:aj.qg.L43
>>74
あと増田陸と新外国人で争わせるみたいな
あと増田陸と新外国人で争わせるみたいな
75: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:36:23 ID:W4.c5.L21
池田ってハムでまだ頑張ってるやんけと思ったら違う方だった
76: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:36:58 ID:Ln.yd.L11
浅野はセンターで育てるんかな?
ネットの有識者はあの守備でセンター無理やろ言うてたけど
ネットの有識者はあの守備でセンター無理やろ言うてたけど
80: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:37:52 ID:LI.pe.L1
5年後に
左 萩尾
中 オコエ
右 浅野
になってそろそろオコエの後釜考えんとなあってなる展開
>>76
水野は「割と何処でもできるポテンシャルはある、ただショートは動き多いからどうやろ」って言ってた
まあ足肩はあるから守備は亀井が付けばどうとでもなるやろ
左 萩尾
中 オコエ
右 浅野
になってそろそろオコエの後釜考えんとなあってなる展開
>>76
水野は「割と何処でもできるポテンシャルはある、ただショートは動き多いからどうやろ」って言ってた
まあ足肩はあるから守備は亀井が付けばどうとでもなるやろ
81: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:38:08 ID:Vr.fz.L48
>>80
亀井もう守備コーチとちゃうんすよ
亀井もう守備コーチとちゃうんすよ
78: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:37:08 ID:Vr.fz.L48
巨人外野マジで来年予想つかへん
丸が本当に来年からずっとライトなのか、助っ人がどうなるのか、マスリクはどうなるのかとかマジでわからん
丸が本当に来年からずっとライトなのか、助っ人がどうなるのか、マスリクはどうなるのかとかマジでわからん
83: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:38:24 ID:0e.3b.L1
ウォーカーもプロでもちょい下手くらいのレベルにした亀井を信じろ
84: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:38:43 ID:MM.va.L22
どうせ夏にはレフト若林センター立岡ライト石川やぞ
85: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:39:13 ID:K9.qg.L48
>>84
でもこの3人がスタメンでも
いうほど悪くないよな
でもこの3人がスタメンでも
いうほど悪くないよな
87: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:39:25 ID:63.oo.L17
>>85
悪いぞ
悪いぞ
88: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:39:33 ID:aj.qg.L43
>>85
悪いんだよなあ
悪いんだよなあ
89: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:39:34 ID:tr.p2.L11
>>84
煽っているところ悪いが、立岡は足の大怪我なんや...
煽っているところ悪いが、立岡は足の大怪我なんや...
90: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:39:41 ID:Vr.fz.L48
>>84
控えにいるといいけどスタメンこれは絶望感ある
控えにいるといいけどスタメンこれは絶望感ある
91: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:39:56 ID:aj.qg.L43
でも若林レフトはまだ絶望感ないわ
92: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:39:57 ID:y6.go.L5
中日ドラゴンズ!!!!!!!!
93: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:40:09 ID:63.oo.L17
>>92
誹謗中傷やめろ
誹謗中傷やめろ
94: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:40:37 ID:y6.go.L5
>>93
!!どうしたんだ
!!どうしたんだ
95: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:40:44 ID:Vr.fz.L48
若林は全てがそこそこ出来るから控えにいてくれると充実感ある
97: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:41:47 ID:aj.qg.L43
>>95
あともう少しセカンドショートが上手ければなあってところ
あともう少しセカンドショートが上手ければなあってところ
102: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:42:24 ID:Vr.fz.L48
>>97
守備力めっちゃ必要だからね、仕方ないね
守備力めっちゃ必要だからね、仕方ないね
96: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:41:23 ID:LZ.qg.L31
巨人二軍の外野守備コーチをドニキがやってたのって何年前やったっけ
99: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:42:02 ID:Vr.fz.L48
>>96
19年やったわ
19年やったわ
104: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:43:12 ID:LZ.qg.L31
>>99
>>101
現役時代本業の外野手だったとはいえ守備上手い方ではないドニキにコーチ頼むって
人材不足なんかなあと当時思った
>>101
現役時代本業の外野手だったとはいえ守備上手い方ではないドニキにコーチ頼むって
人材不足なんかなあと当時思った
101: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:42:23 ID:LI.pe.L1
>>96
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%82%E4%B8%8A%E5%89%9B%E8%A3%95
選手歴
愛知工業大学名電高等学校
中日ドラゴンズ (2004 - 2014)
読売ジャイアンツ (2015 - 2017)
コーチ歴
読売ジャイアンツ (2019)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%82%E4%B8%8A%E5%89%9B%E8%A3%95
選手歴
愛知工業大学名電高等学校
中日ドラゴンズ (2004 - 2014)
読売ジャイアンツ (2015 - 2017)
コーチ歴
読売ジャイアンツ (2019)
98: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:41:53 ID:fY.in.L12
8岡林
7大島
3ビシエド
9アキーノ
5石川
2木下
4村松
6土田
う~んこの
7大島
3ビシエド
9アキーノ
5石川
2木下
4村松
6土田
う~んこの
100: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:42:09 ID:63.oo.L17
イケメン
ホームラン打てるパワーがある
足速い
肩強い
両打ち
内外野守れる
若林とかいうカタログスペック最強スーパーサブ
ホームラン打てるパワーがある
足速い
肩強い
両打ち
内外野守れる
若林とかいうカタログスペック最強スーパーサブ
103: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:42:37 ID:y6.go.L5
ドミニカ共和国からモンスター捕獲してきたらしいな
立浪さん身体中咬まれたらしいで
立浪さん身体中咬まれたらしいで
105: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:43:51 ID:Vr.fz.L48
>>103
素晴らしいUMA
素晴らしいUMA
106: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:44:05 ID:aj.qg.L43
実際今年Aクラス逃したのも若林いなかったから説はある
107: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:44:11 ID:y6.go.L5
立浪「:(;゙゚'ω゚')モンスター捕まえたで
108: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:45:04 ID:63.oo.L17
若林はOPS高いから定期的にスタメンになるのが厄介すぎる
109: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:45:21 ID:Vr.fz.L48
若林は毎日誕生日じゃないのが弱点
112: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:46:50 ID:LI.pe.L1
>>109
毎日誕生日やと若林晃弘(10698)になるがええか?
毎日誕生日やと若林晃弘(10698)になるがええか?
114: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:47:28 ID:Vu.fg.L14
>>112
そんぐらいの超生命体ならむしろ活躍しそうじゃない?
そんぐらいの超生命体ならむしろ活躍しそうじゃない?
116: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:47:49 ID:Vr.fz.L48
>>112
仙人かな?
仙人かな?
110: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:46:05 ID:y6.go.L5
とりあえず打てりゃ守備はまあ…
111: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:46:33 ID:Vr.fz.L48
アキーノファースト起用示唆ってマジなん?
122: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:51:16 ID:fY.in.L12
>>111
アルモンテがファースト練習してるからアキーノファーストはまずない
アルモンテがファースト練習してるからアキーノファーストはまずない
113: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:47:13 ID:y6.go.L5
打てたらしゅも相乗効果でよくなるだろ
117: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:47:58 ID:y6.go.L5
>>113
しゅも×
守備○
しゅも×
守備○
115: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:47:44 ID:LZ.qg.L31
アキーノって映像見た感じオチョアみたいなタイプやから外野で使うんちゃうの
118: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:48:22 ID:Vu.fg.L14
>>115
基本はライトで使うはず
一応一塁も試してみるかぐらいのノリではやりそうだけど
基本はライトで使うはず
一応一塁も試してみるかぐらいのノリではやりそうだけど
119: 名無し▼副 22/12/10(土) 17:48:49 ID:Vr.fz.L48
まぁ一塁起用示唆はビシエドの尻叩くためやろうけどな
120: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:49:38 ID:th.c5.L17
ビシエドは晩年パリーグで終えそう
121: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:51:06 ID:y6.go.L5
優勝争いはヤクルト阪神やろね
123: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:51:45 ID:y6.go.L5
秋野さんはライト
124: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:51:48 ID:LZ.qg.L31
ならビシエドセカンドか
125: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:51:50 ID:fY.in.L12
再来年にはビシエド日本人登録だしこのまま中日で代打の切り札になるやろ
128: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:53:23 ID:y6.go.L5
>>125
微子江戸かな
微子江戸かな
126: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:52:20 ID:fY.in.L12
基本線はビシエドファーストで毎年ある絶不調期にアルモンテファーストやろ
127: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:52:32 ID:zu.go.L2
勝負強さ煌めきエルタンケ打て
129: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:53:57 ID:aj.qg.L43
実際ビシエドって引退後どうするんやろ
息子ほぼ日本人やろ
息子ほぼ日本人やろ
131: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:55:06 ID:LZ.qg.L31
>>129
堂上兄弟「ジュニアくん、名電に行こう」
藤嶋「東邦がええぞ」
宏斗「中京に行かないか」
大島「享栄で甲子園目指そう」
堂上兄弟「ジュニアくん、名電に行こう」
藤嶋「東邦がええぞ」
宏斗「中京に行かないか」
大島「享栄で甲子園目指そう」
135: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:57:47 ID:K9.qg.L48
>>131
甲子園行くなら名電か享栄やな
甲子園行くなら名電か享栄やな
130: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:54:48 ID:Vu.fg.L14
そらもうビシエド一軍打撃コーチよ
132: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:55:56 ID:fY.in.L12
打撃コーチか海外スカウトやろな
133: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:56:42 ID:kY.j7.L17
日本国籍取るのってほとんど無理ゲーだからな
少なくともラミレスくらい日本語が話せないと
少なくともラミレスくらい日本語が話せないと
134: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:57:35 ID:V4.j7.L20
>>133
でも糸井とか大場とか日本国籍持っとるやん
でも糸井とか大場とか日本国籍持っとるやん
136: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 17:59:02 ID:LZ.qg.L31
楽天にいたフェルナンドみたいに
ブラジル国籍だけど小中高大と日本の学校出てる選手は
これから増えそうな気がする
ブラジル国籍だけど小中高大と日本の学校出てる選手は
これから増えそうな気がする
137: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:00:31 ID:9V.wr.L27
2017年の中京大中京
1番 伊藤康祐
3番 澤井廉
4番 鵜飼航丞
正直中日は今年澤井を指名して欲しかった
1番 伊藤康祐
3番 澤井廉
4番 鵜飼航丞
正直中日は今年澤井を指名して欲しかった
140: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:02:23 ID:K9.qg.L48
>>137
この時の中京は磯村と合わせて
4人指名されたんやな
この時の中京は磯村と合わせて
4人指名されたんやな
144: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:04:27 ID:tr.p2.L11
>>140
磯村って広島の?
磯村って広島の?
158: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:09:00 ID:y8.go.L27
>>140
磯村はまだ…
磯村はまだ…
138: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:01:10 ID:aj.qg.L43
相撲だとみんな日本語ぺらぺーらだけど、結構訓練するのかな
141: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:03:13 ID:Vu.fg.L14
>>138
ずっと部屋で日本人と共同生活になるからってのはありそう
ずっと部屋で日本人と共同生活になるからってのはありそう
143: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:04:20 ID:aj.qg.L43
>>141
>>142
なるほど
ちなみにルメールとデムーロくらい話せれば取れるんかね
>>142
なるほど
ちなみにルメールとデムーロくらい話せれば取れるんかね
142: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:03:34 ID:b5.p2.L5
>>138
外国人力士は日本語だらけの環境の相撲部屋に居る事で何とか覚えてるみたい
外国人力士は日本語だらけの環境の相撲部屋に居る事で何とか覚えてるみたい
145: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:04:53 ID:LZ.qg.L31
>>142
アメリカやメキシコに行った日本人プロレスラーも似たような感じやね
日常生活に困らんレベルに英語やスペイン語覚えて帰ってくる
アメリカやメキシコに行った日本人プロレスラーも似たような感じやね
日常生活に困らんレベルに英語やスペイン語覚えて帰ってくる
151: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:06:10 ID:Ln.yd.L11
>>145
そしたら新日レスラーはだいたいしゃべれるのかな
そしたら新日レスラーはだいたいしゃべれるのかな
139: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:02:01 ID:tr.p2.L11
ユース制度出来たら中日喜びそう
146: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:04:58 ID:51.ix.L5
磯村って堂林と同じくらいじゃなかったか
147: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:05:14 ID:LI.pe.L1
競馬はメインレース後に「この騎手日本語上手いなあ」ってなるのが恒例行事だよな
150: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:06:03 ID:aj.qg.L43
>>147
???「デムーロは岩田より日本語がうまい」
???「デムーロは岩田より日本語がうまい」
152: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:06:16 ID:gh.5e.L26
>>147
岩田親父の悪口やめろ
岩田親父の悪口やめろ
148: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:05:34 ID:63.oo.L17
李承燁も通訳より流暢な日本語話してたよな
159: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:09:38 ID:kY.j7.L17
>>148
日本語と韓国語はかなり近いらしいからな
単語さえ覚えてしまえばお互いに話せるようになるみたいやね
日本語と韓国語はかなり近いらしいからな
単語さえ覚えてしまえばお互いに話せるようになるみたいやね
149: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:06:02 ID:LZ.qg.L31
ケニー・オメガなんか相方の飯伏さんよりも日本語上手かったからな
153: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:06:37 ID:9V.wr.L27
ラミレスって実はペラペラなんじゃねって思わせておいて実際喋らせてみると日本にいる期間の割にあまり日本語上手くない
154: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:07:36 ID:Vu.fg.L14
>>153
まぁスピーキングとリスニングは難易度違うし多少はね?
多分リスニングは全く問題無いと思う
まぁスピーキングとリスニングは難易度違うし多少はね?
多分リスニングは全く問題無いと思う
155: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:07:38 ID:wy.go.L1
別に喋れなくてもいいだろ
なんでシャップ語強要すんだよ
何人であってもすみやすけりゃ良くね?
なんでシャップ語強要すんだよ
何人であってもすみやすけりゃ良くね?
160: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:10:01 ID:W3.go.L18
>>155
そういうのこのスレでくらいやめようぜ
そういうのこのスレでくらいやめようぜ
161: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:10:41 ID:Ln.yd.L11
>>160
こういうレスはスルーで行こうぜ
どうせ単発や
こういうレスはスルーで行こうぜ
どうせ単発や
168: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:16:01 ID:W3.go.L18
>>161
まあL1やしな
まあL1やしな
156: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:07:47 ID:LZ.qg.L31
バルボンさんは人生の大半を日本で過ごしてるから
もうスペイン語忘れてもうたわと自虐ネタ話してた
もうスペイン語忘れてもうたわと自虐ネタ話してた
157: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:08:24 ID:aj.qg.L43
>>156
長友もなんか日本語忘れたってのあったよな
長友もなんか日本語忘れたってのあったよな
162: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:11:03 ID:LZ.qg.L31
>>157
長く異国の地で暮らしている人は現地の言葉で物事を考えるようになるとかいう話があるけど
海外自体グアムしか行った事ないワイにはわからんわ
長く異国の地で暮らしている人は現地の言葉で物事を考えるようになるとかいう話があるけど
海外自体グアムしか行った事ないワイにはわからんわ
163: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:11:58 ID:Ln.yd.L11
>>162
台湾は筆談でどうにかなったりするって聞いた
漢字どうしやから
台湾は筆談でどうにかなったりするって聞いた
漢字どうしやから
164: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:14:01 ID:aj.qg.L43
>>163
台湾は行ったことあるけど有名観光地は大体日本語通じるし、ガイドブックも日本語がないところ無いから大丈夫や
台湾は行ったことあるけど有名観光地は大体日本語通じるし、ガイドブックも日本語がないところ無いから大丈夫や
167: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:16:00 ID:Ln.yd.L11
>>164
ホテルでフロントからの電話にウェイ(もしもし)って言って出たらめっちゃ中国語言われて焦った思い出
ホテルでフロントからの電話にウェイ(もしもし)って言って出たらめっちゃ中国語言われて焦った思い出
165: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:14:07 ID:gS.in.L5
加藤豪将とか久保くんとか普通に日本語喋れたの実は凄い?
166: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:15:27 ID:63.oo.L17
ジョン万次郎も英語話せるってことで幕府から仕事貰えてたけど晩年英語忘れて話せなくなってたんよな
169: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:16:04 ID:sX.in.L10
https://i.imgur.com/Mgm2Xg1.jpg
現役ドラフトのwikiとんでもない
現役ドラフトのwikiとんでもない
173: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:17:43 ID:Vu.fg.L14
>>169
巨人ラモス爆誕は流石に草
巨人ラモス爆誕は流石に草
177: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:18:23 ID:LI.pe.L1
>>169
楽天遣隋使取ってて草
楽天遣隋使取ってて草
178: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:18:44 ID:y8.go.L27
>>169
渡辺だけまともなの逆に草生える
渡辺だけまともなの逆に草生える
181: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:19:48 ID:TI.j7.L33
>>169
ラモス瑠偉はワロタ
ラモス瑠偉はワロタ
370: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:23:49 ID:jV.rr.L36
>>169
この若杉藍子とかいうやつが荒らしとったんやな
しかも一回直されたあとにもう一回荒らしとる
https://ja.m.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88&direction=next&oldid=92820394
この若杉藍子とかいうやつが荒らしとったんやな
しかも一回直されたあとにもう一回荒らしとる
https://ja.m.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88&direction=next&oldid=92820394
371: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:24:49 ID:aj.qg.L43
>>370
有意義な休日やな
有意義な休日やな
372: 名無し▼副 22/12/10(土) 21:28:30 ID:Ln.yd.L11
>>370
おんJ入り浸っとるワイが言うのもなんやが他に有意義な時間の使い方あるやろ…
おんJ入り浸っとるワイが言うのもなんやが他に有意義な時間の使い方あるやろ…
373: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:30:09 ID:lw.hd.L11
>>370
絨毯爆撃で荒しやってBANされとるなそいつ
絨毯爆撃で荒しやってBANされとるなそいつ
170: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:16:12 ID:tr.p2.L11
レアルに行った中井が日本語話すの見たけどたどたどしかったな
171: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:16:14 ID:aj.qg.L43
なんか江戸時代長いことロシアにおった人いたよな?
スケベ太郎みたいな感じの
スケベ太郎みたいな感じの
172: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:16:55 ID:W3.go.L18
>>171
高田屋嘉兵衛?
高田屋嘉兵衛?
175: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:18:10 ID:aj.qg.L43
>>172
そんなんもおったんか
なんかもう一人おった気がする
そんなんもおったんか
なんかもう一人おった気がする
174: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:18:00 ID:W3.go.L18
大黒屋光太夫もそうか
176: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:18:23 ID:aj.qg.L43
>>174
そうやその人や
そうやその人や
179: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:18:51 ID:Ln.yd.L11
大黒屋 光太夫は、江戸時代後期の伊勢国奄芸郡白子の港を拠点とした回船の船頭。
天明2年、嵐のため江戸へ向かう回船が漂流し、アリューシャン列島のアムチトカ島に漂着。
ロシア帝国の帝都サンクトペテルブルクで女帝エカチェリーナ2世に面会して帰国を願い出、漂流から約9年半後の寛政4年に根室港入りして帰国した。
天明2年、嵐のため江戸へ向かう回船が漂流し、アリューシャン列島のアムチトカ島に漂着。
ロシア帝国の帝都サンクトペテルブルクで女帝エカチェリーナ2世に面会して帰国を願い出、漂流から約9年半後の寛政4年に根室港入りして帰国した。
180: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:18:59 ID:gh.5e.L26
バルボンさんのエピソードだとこれが好き
入団したての頃チームメイトとプロレスを見てて
チームメイト「こういういい試合を日本ではヤオチョウって言うんだ」
バルボン「そうなんだ」
バルボン「リキ(力道山)!ヤオチョウね!」
で力道山大激怒
なお訳を話したら許してもらえた模様
入団したての頃チームメイトとプロレスを見てて
チームメイト「こういういい試合を日本ではヤオチョウって言うんだ」
バルボン「そうなんだ」
バルボン「リキ(力道山)!ヤオチョウね!」
で力道山大激怒
なお訳を話したら許してもらえた模様
188: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:23:02 ID:1h.ix.L18
>>180
外国人が最初にワケわかんない現地語教えてもらえるイベントなんなんやろか
外国人が最初にワケわかんない現地語教えてもらえるイベントなんなんやろか
190: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:24:29 ID:Ln.yd.L11
>>188
メジャーもそうだよな
体育会系共通のノリなんやろか
メジャーもそうだよな
体育会系共通のノリなんやろか
182: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:20:13 ID:tr.p2.L11
オコエもラモスぐらい活躍してくれたらええな
183: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:20:25 ID:aj.qg.L43
まあラモスは読売おったことあるし
184: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:20:55 ID:WP.co.L9
日本人ならお茶漬けやろ!
185: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:21:47 ID:LZ.qg.L31
ナベツネが目論んでた読売を首都の大正義ビッグクラブのするプランの方が
世界基準のサッカークラブだったというのがまた
世界基準のサッカークラブだったというのがまた
189: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:23:08 ID:tr.p2.L11
>>185
実際、ヨーロッパトップリーグだと1部の中堅や弱小でさえ他国代表クラスゴロゴロいるしな
実際、ヨーロッパトップリーグだと1部の中堅や弱小でさえ他国代表クラスゴロゴロいるしな
186: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:22:05 ID:XK.gy.L1
編集履歴見てたら
変なのが荒らしてたんやな
変なのが荒らしてたんやな
187: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:23:00 ID:Sa.j7.L14
Wikipediaて不祥事とかやらかしで荒らされるイメージがあるからこの荒らしは謎や
現役ドラフトなんて荒らされる要素ないやろ
現役ドラフトなんて荒らされる要素ないやろ
191: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:25:13 ID:0e.3b.L1
新庄「俺頭悪いし俺が英語覚えるよりあいつらが日本語覚えた方が早いわ」
196: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:27:01 ID:63.oo.L17
>>191
なおコーヒー飲んだあと胸ぐら掴まれる模様
なおコーヒー飲んだあと胸ぐら掴まれる模様
198: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:28:05 ID:Ln.yd.L11
>>196
このブラック(コーヒー)苦(ニガ)くて飲めないよ
このブラック(コーヒー)苦(ニガ)くて飲めないよ
192: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:25:53 ID:XK.gy.L1
なぜか中日の選手や京都市の記事も荒らしまわってるやん
頭の中どうなっとるんや
頭の中どうなっとるんや
193: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:26:24 ID:aj.qg.L43
京都市って何を荒らすんや
大宮に特急止まるからか?
大宮に特急止まるからか?
194: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:26:30 ID:LZ.qg.L31
ヤクルトの外国人がチームメイトに流行りの芸人のギャグを仕込まれる
→その外国人が活躍して何か月後かにギャクの作者の芸人と対談して指導を受ける&お墨付きをもらう
→その外国人が活躍して何か月後かにギャクの作者の芸人と対談して指導を受ける&お墨付きをもらう
195: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:26:59 ID:Ln.yd.L11
200: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:28:24 ID:tr.p2.L11
>>195
ああ見えてノムスケとためやし
ああ見えてノムスケとためやし
202: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:29:14 ID:Ln.yd.L11
>>200
広陵バッテリーやしそらそうや
いやーもうそんな経つんやね
広陵バッテリーやしそらそうや
いやーもうそんな経つんやね
225: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:38:35 ID:Cn.fr.L12
>>195
広島野村が34だと「長いしもうそんなになるかぁ」とは思うけど小林が34だと最近入団のイメージがいまだに取れないから違和感あるわね
広島野村が34だと「長いしもうそんなになるかぁ」とは思うけど小林が34だと最近入団のイメージがいまだに取れないから違和感あるわね
197: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:27:10 ID:W3.go.L18
ダンディ坂野はプロ野球選手のパフォーマンスを真似するのはやめろ
199: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:28:19 ID:LZ.qg.L31
>>197
バントの構えして「ゲッツ」と
キャッチャーの構えして「たにしゲッツ」はすこよ
バントの構えして「ゲッツ」と
キャッチャーの構えして「たにしゲッツ」はすこよ
201: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:28:49 ID:gS.in.L5
佐賀北に敗れたチームやもんな
そら30歳越えるわ
そら30歳越えるわ
203: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:29:19 ID:9q.qg.L46
打てって言われても打てないのが誠司さんなんだよなあ
204: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:30:14 ID:63.oo.L17
>>203
足上げるまではめっちゃ打ちそうな構えなんやがなぁ
足上げるまではめっちゃ打ちそうな構えなんやがなぁ
205: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:30:28 ID:aj.qg.L43
>>204
ホームランもめっちゃ打ちそうなホームラン打つぞ
ホームランもめっちゃ打ちそうなホームラン打つぞ
206: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:30:47 ID:kY.j7.L17
誠司さんの経歴たどるととんでもない野球エリートだよな
211: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:32:29 ID:Ln.yd.L11
>>206
広陵→同志社大→日本生命のクッソ野球エリート
広陵→同志社大→日本生命のクッソ野球エリート
207: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:31:36 ID:tr.p2.L11
小林使うなら9番で固定して欲しい
209: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:32:15 ID:LZ.qg.L31
>>207
監督「9番の次は何番や?」
監督「9番の次は何番や?」
212: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:33:22 ID:0e.3b.L1
>>209
1番ですか?
1番ですか?
213: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:33:48 ID:LZ.qg.L31
>>212
アホか!次はないんじゃ!
アホか!次はないんじゃ!
214: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:33:58 ID:Ln.yd.L11
>>207
西純矢先発の時の坂本9番思い出した
西純矢先発の時の坂本9番思い出した
208: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:31:55 ID:gS.in.L5
ほならね、みんなが打席に立ったら小林より打てるのかって話ですよ
210: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:32:18 ID:LI.pe.L1
そもそも小林は巨人の生え抜きで言えば坂本に次いで菅野高木と並ぶ年長者やからな
215: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:34:21 ID:0e.3b.L1
小林に送りバントさせて菅野がタイムリー打った試合あったよな
216: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:35:22 ID:9q.qg.L46
https://i.imgur.com/KWcpWBm.jpg
男前でスラッとしてるし多分二遊間の選手やろなぁ…
男前でスラッとしてるし多分二遊間の選手やろなぁ…
217: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:35:31 ID:gh.5e.L26
小林は江越みたいに絶望的に当たらないわけじゃないし芯食えば飛ぶんだから何が問題なんだろ
227: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:38:55 ID:E3.ix.L26
>>217
当たらない事や
当たらない事や
228: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:38:56 ID:tr.p2.L11
>>217
体力と打撃センスがない
体力と打撃センスがない
218: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:35:50 ID:LZ.qg.L31
エリートじゃない経歴の選手も1/3くらいおるんやから
プロの世界って魔境よな
プロの世界って魔境よな
219: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:36:29 ID:0e.3b.L1
>>218
古田なんて高校最後の大会2回戦負けやからな
古田なんて高校最後の大会2回戦負けやからな
220: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:36:44 ID:bS.v6.L28
https://i.imgur.com/J8RQeKw.jpg
野村が感情を奪われ小林を憤怒させた瞬間
野村が感情を奪われ小林を憤怒させた瞬間
233: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:42:09 ID:Of.pe.L15
221: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:36:52 ID:Ln.yd.L11
千賀とか育成やし蒲郡なんて無名高出身やし
223: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:37:25 ID:LZ.qg.L31
>>221
無名校というよりそのへんにある普通科の県立高といった方が正しい
無名校というよりそのへんにある普通科の県立高といった方が正しい
226: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:38:45 ID:Ln.yd.L11
>>223
今も昔も強くないのにどう言うことやねん
異端過ぎるやろ
今も昔も強くないのにどう言うことやねん
異端過ぎるやろ
222: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:37:07 ID:kY.j7.L17
誰が言ってたかは忘れたけど本物の野球エリートは高卒ドラフト競合1位だって言ってたな
224: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:37:55 ID:sm.ix.L37
>>222
違いない、高校生で競合って相当の素質やからな
違いない、高校生で競合って相当の素質やからな
229: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:40:02 ID:9q.qg.L46
当たれば必ず飛ぶのが江越
当たるけど飛ばないのが誠司さん
当たるけど飛ばないのが誠司さん
230: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:40:06 ID:0e.3b.L1
多田野みたいに1人で無双して甲子園行ったって訳でもないからな
231: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:41:08 ID:tr.p2.L11
江越:GCAAC
小林:GFGBC
こんなイメージ
小林:GFGBC
こんなイメージ
232: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:41:42 ID:0e.3b.L1
WBC小林とはいったいなんだったのか
234: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:42:12 ID:LZ.qg.L31
>>232
世界の亀井の再来やと思ってた 当時
世界の亀井の再来やと思ってた 当時
238: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:44:19 ID:gh.5e.L26
>>232
海外の選手はストレートが汚いから打てる説
海外の選手はストレートが汚いから打てる説
235: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:42:15 ID:Ln.yd.L11
236: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:42:39 ID:5n.go.L2
もしこれからパワプロプロスピに現役ドラフト実装されたとして、全員年俸1億以上とかで誰も出せないとかになったらどうなるんやろ?
237: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:43:22 ID:gS.in.L5
あの場面でグラスラ打てる公立高校って考えたらやばい
市立でもない県立って
市立でもない県立って
239: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:44:31 ID:LZ.qg.L31
>>237
県立いうても県岐商みたいにそこらの私立よりも選手層が厚い所もあるからなあ
県立いうても県岐商みたいにそこらの私立よりも選手層が厚い所もあるからなあ
241: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:45:16 ID:gS.in.L5
>>239
と言っても佐賀北は違うでしょ?
と言っても佐賀北は違うでしょ?
243: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:45:49 ID:Ln.yd.L11
>>241
佐賀北は今は県内強豪ではあるな
佐賀北は今は県内強豪ではあるな
244: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:46:25 ID:gS.in.L5
>>243
県で強いレベルの県立が甲子園決勝でノムスケからグラスラは中々
県で強いレベルの県立が甲子園決勝でノムスケからグラスラは中々
240: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:44:50 ID:Ln.yd.L11
WBCに吉田正尚呼ぶかは吉田本人の意思次第とガッフェ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd4dfe4d9935e8173dba0a9d7b99fce200ef8cf7
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd4dfe4d9935e8173dba0a9d7b99fce200ef8cf7
265: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:54:37 ID:Cn.fr.L12
>>240
夢と本人のためっていつものガッフェ節やな
夢と本人のためっていつものガッフェ節やな
242: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:45:47 ID:gS.in.L5
吉田正尚はシーズンに集中して欲しいわ
吉田が活躍してくれる事が後々アメリカに渡る若手のためにもなる
吉田が活躍してくれる事が後々アメリカに渡る若手のためにもなる
245: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:46:37 ID:gS.in.L5
県立と市立だと市立の方が強いよね
247: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:47:25 ID:LZ.qg.L31
>>245
その県にもよる
少なくとも岐阜は県>市や
その県にもよる
少なくとも岐阜は県>市や
249: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:48:35 ID:gS.in.L5
>>247
マジか
千葉県の部活の感覚で語ってたわ
マジか
千葉県の部活の感覚で語ってたわ
256: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:50:07 ID:Ln.yd.L11
>>249
市船と県船か
市船と県船か
258: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:51:54 ID:gS.in.L5
>>256
習志野と船橋が市立で部活の名門だからさ
習志野と船橋が市立で部活の名門だからさ
246: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:46:57 ID:E3.ix.L26
アルプススタンドの声援はバフになるのに何故阪神ファンの声援はデバフになるのか
248: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:47:28 ID:0e.3b.L1
>>246
声援やないものが混じってるからやろ
声援やないものが混じってるからやろ
252: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:49:32 ID:US.dr.L56
>>246
未成年にヤジ飛ばさないやろ...
阪神はお金もらってるんやから文句も言われる
未成年にヤジ飛ばさないやろ...
阪神はお金もらってるんやから文句も言われる
250: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:49:12 ID:tr.p2.L11
公立中学校で激戦区大阪を勝ち抜いた天才が昔いたらしい
253: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:49:35 ID:0e.3b.L1
>>250
実際プロでもめちゃくちゃ凄かったやろ
実際プロでもめちゃくちゃ凄かったやろ
251: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:49:23 ID:Ln.yd.L11
254: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:49:57 ID:Ub.fg.L14
チーム最年長だと妥当な人出やすいのでチーム3番目に生え抜きで年上の人調べた
ヤク 荒木(川端も同年代、青木は生え抜きカウント)
横浜 三上(平田、田中も同年代、藤田は出戻りだけど生え抜きカウント)
阪神 岩崎(秋山、梅野、岩貞、原口も同年代)
巨人 高木(小林、菅野も同年代)
広島 野村(田中、菊池も同年代)
中日 福田(堂上、大野雄も同年代)
オリ 安達(T岡田も同年代、平野は生え抜きカウント)
ソフ 中村晃(嘉弥真も同年代、和田は生え抜きカウント)
西武 増田(同年代は無し)
楽天 田中将(生え抜きカウント、塩見も同年代)
千葉 石川(同年代は無し)
日公 加藤(玉井も同年代)
ヤク 荒木(川端も同年代、青木は生え抜きカウント)
横浜 三上(平田、田中も同年代、藤田は出戻りだけど生え抜きカウント)
阪神 岩崎(秋山、梅野、岩貞、原口も同年代)
巨人 高木(小林、菅野も同年代)
広島 野村(田中、菊池も同年代)
中日 福田(堂上、大野雄も同年代)
オリ 安達(T岡田も同年代、平野は生え抜きカウント)
ソフ 中村晃(嘉弥真も同年代、和田は生え抜きカウント)
西武 増田(同年代は無し)
楽天 田中将(生え抜きカウント、塩見も同年代)
千葉 石川(同年代は無し)
日公 加藤(玉井も同年代)
257: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:51:10 ID:tr.p2.L11
>>254
オリックスわっかいな
オリックスわっかいな
259: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:52:10 ID:0e.3b.L1
>>257
安達とTなんて35歳とかやし別に若くないだろ
パリーグ内1番高いやん
安達とTなんて35歳とかやし別に若くないだろ
パリーグ内1番高いやん
260: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:52:27 ID:tr.p2.L11
>>259
30なったばかりと勘違いしてた
30なったばかりと勘違いしてた
264: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:54:17 ID:Ub.fg.L14
>>257
オリこの中だと1位タイやぞ
オリこの中だと1位タイやぞ
262: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:53:02 ID:Ln.yd.L11
>>254
阪神生え抜きやと岩崎梅野世代が最年長じゃね?
上は二保と西勇やし
阪神生え抜きやと岩崎梅野世代が最年長じゃね?
上は二保と西勇やし
267: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:54:58 ID:Ub.fg.L14
>>262
誕生日順で秋山、梅野、岩崎の順なだけやからな
世代で言うとそこが1位タイやで
誕生日順で秋山、梅野、岩崎の順なだけやからな
世代で言うとそこが1位タイやで
269: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:56:44 ID:Ln.yd.L11
>>267
そういう事ね
すまんね
そういう事ね
すまんね
276: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:59:13 ID:Ub.fg.L14
>>254の1位と2位
ヤク 石川、青木
横浜 藤田、宮崎
阪神 秋山、梅野
巨人 坂本、小林
広島 松山、會澤
中日 大島、祖父江
オリ 比嘉、平野
ソフ 和田、柳田
西武 中村、栗山
楽天 銀次、塩見
千葉 荻野、角中
日公 宮西、中島
阪神が若すぎる
ヤク 石川、青木
横浜 藤田、宮崎
阪神 秋山、梅野
巨人 坂本、小林
広島 松山、會澤
中日 大島、祖父江
オリ 比嘉、平野
ソフ 和田、柳田
西武 中村、栗山
楽天 銀次、塩見
千葉 荻野、角中
日公 宮西、中島
阪神が若すぎる
278: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:59:51 ID:Ln.yd.L11
>>276
どんでん真弓「何でやろなぁ」
どんでん真弓「何でやろなぁ」
255: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:50:03 ID:gS.in.L5
甲子園でもタオル回しなら…
261: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:52:39 ID:E3.ix.L26
英数学館=大阪桐蔭とか言う滅茶苦茶な式が成り立ってしまったという事実
263: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:53:50 ID:Ln.yd.L11
>>261
未だに広陵が何故負けたのか分からんわ
未だに広陵が何故負けたのか分からんわ
266: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:54:56 ID:LZ.qg.L31
2014年を経験した選手でオリに残った安達トカダ比嘉がリーグ連覇&日本一を経験して
自ら出て行った金子西が経験できなかったというのが皮肉よな
自ら出て行った金子西が経験できなかったというのが皮肉よな
268: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:55:27 ID:0e.ix.L1
オリックスって若く見えるけど、言うほど若くはないよな
投手陣は比較的若い方だけどそれでもおっさんそこそこおるし
投手陣は比較的若い方だけどそれでもおっさんそこそこおるし
270: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:57:11 ID:LZ.qg.L31
若いからといって無条件に活躍できるわけではないのがプロの世界や
271: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:57:46 ID:W3.go.L18
まあ吉田枠って他で埋めやすいし別に呼ばなくてもええかなって
272: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:58:06 ID:0e.3b.L1
2015年頃の阪神中日ロッテあたりはガチで年齢層どうなっとんねんって感じやった
273: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:58:08 ID:tr.p2.L11
阪神は昭和生まれいないんだっけな
274: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:58:41 ID:Ln.yd.L11
>>273
糸井引退で居なくなった
糸井引退で居なくなった
275: 名無し▼副 22/12/10(土) 18:58:43 ID:Vr.fz.L48
>>273
糸井さん引退で消えたらしいな
糸井さん引退で消えたらしいな
277: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 18:59:39 ID:gS.in.L5
昭和生まれ一位は間違いなく巨人
予想だけどな
予想だけどな
280: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:00:57 ID:0e.3b.L1
>>277
中田とか丸とかは平成やし昭和はギリ少ない気がする
中田とか丸とかは平成やし昭和はギリ少ない気がする
279: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:00:43 ID:E3.ix.L26
市民球場戦士もあと4人か
281: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:01:44 ID:LZ.qg.L31
>>279
他球団の市民球場の公式戦に出場した事のある選手って誰が残ってるんやろ
他球団の市民球場の公式戦に出場した事のある選手って誰が残ってるんやろ
282: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:03:23 ID:0e.3b.L1
>>281
青木坂本くらいやないセリーグは
直倫とかもあるんかな
青木坂本くらいやないセリーグは
直倫とかもあるんかな
283: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:03:40 ID:0e.3b.L1
あと石川川端あたりもか?
284: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:03:54 ID:gS.in.L5
平田もありそう
285: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:04:14 ID:0e.3b.L1
>>284
引退間近やん
引退間近やん
286: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:06:19 ID:LZ.qg.L31
大島プロもあるかなと思ったけど
マツダ開場が2009年で大島のプロ入りが2010年やからギリなかった
マツダ開場が2009年で大島のプロ入りが2010年やからギリなかった
287: 名無し▼副 22/12/10(土) 19:07:01 ID:Ln.yd.L11
阪神は市民経験者おらん
2009年開業で秋山原口(高卒)が2009ドラフトやから
2009年開業で秋山原口(高卒)が2009ドラフトやから
288: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:08:49 ID:LZ.qg.L31
プロ野球選手の平均現役年数が7~8年といわれてるから
7年で1世代とするとマツダ移転からもう3世代目くらいに入ってるんよなあ
7年で1世代とするとマツダ移転からもう3世代目くらいに入ってるんよなあ
289: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:10:33 ID:Vu.fg.L14
旧市民が使われる最後の年の直前のドラフトの現役が、
丸、伊藤光、田中健次郎、唐川、岩嵜翔、中村晃、中田、松山、宮西
だから最低でもこれ以前に入団した選手しか経験してないはず(オープン戦は翌年もやったので)
丸、伊藤光、田中健次郎、唐川、岩嵜翔、中村晃、中田、松山、宮西
だから最低でもこれ以前に入団した選手しか経験してないはず(オープン戦は翌年もやったので)
290: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:18:42 ID:W3.go.L18
珍プレー好プレー実況スレ立てても誰も来なくて悲しいなあ
みんな他の番組見てるんやろか
みんな他の番組見てるんやろか
291: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:24:34 ID:Me.j7.L16
今の時代珍プレーなんかその日すぐに拡散されるからオフには完全に鮮度が落ちてるねんな
292: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:25:18 ID:MM.va.L22
ナレーションが変わったら見る
293: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:25:34 ID:Cn.fr.L12
そもそも明日では
295: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:29:50 ID:W3.go.L18
>>293
今気づいたけどBSやったわ
これ前日戦みたいなんなんやな
今気づいたけどBSやったわ
これ前日戦みたいなんなんやな
294: 名無し▼副 22/12/10(土) 19:27:58 ID:Ln.yd.L11
296: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:34:26 ID:0e.3b.L1
本家珍プレー好プレーってフジテレビやろ
297: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:36:05 ID:nA.gy.L26
広岡達朗も坂本勇人も昭和生まれという事実
298: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:36:07 ID:Vq.ue.L33
誕プレー好プレー実況無いやん
299: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:36:57 ID:9q.qg.L46
坂本勇人のチンコプレーなら見たいかも
305: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:55:45 ID:Of.pe.L15
>>299
小林誠司もしなさいよ!
小林誠司もしなさいよ!
300: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:38:53 ID:Vq.ue.L33
好プレーしたら澄まし顔せなあかんのか
301: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:39:33 ID:fC.sl.L69
どうせ村上の56号で入江がまた晒されるんやろ
303: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:45:46 ID:1h.ix.L18
>>301
榎田「やっと許されたか」
榎田「やっと許されたか」
302: 名無し▼副 22/12/10(土) 19:40:52 ID:Ln.yd.L11
そうか村上が56号打ったからバレンティンに56号打たれた榎田が晒されることも少なくなるのか
元々そんなに晒された記憶無いけど
元々そんなに晒された記憶無いけど
304: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:49:58 ID:0u.ue.L1
久々にバッセン行ったけどやっぱ楽しいンゴ
306: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:57:14 ID:Of.pe.L15
槙原「ワイは許されますか…?」
307: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 19:57:41 ID:Iw.ix.L9
各球団の4番張ってる選手は普通にメジャーで活躍できる
308: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:01:44 ID:5O.sl.L14
パリーグの4番って山川と島内以外はあんまり固定されてない?
309: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:05:40 ID:lw.hd.L11
>>308
せやねあとの4球団は4番打者の最多出場選手が二桁
せやねあとの4球団は4番打者の最多出場選手が二桁
310: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:06:26 ID:Iw.ix.L9
セ・リーグの4番
ヤクルト 村上
横浜D 牧
阪神 大山
広島 ?
巨人 岡本
中日 ?
だいたいそろっとる
ヤクルト 村上
横浜D 牧
阪神 大山
広島 ?
巨人 岡本
中日 ?
だいたいそろっとる
311: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:08:18 ID:Iw.ix.L9
パリーグの4番
オリックス 屯宮か杉本
ホークス 柳田
ライオンズ 山川
楽天 ?
ロッテ ?
日ハム ?
こんな感じかな、パリーグやばないか?
オリックス 屯宮か杉本
ホークス 柳田
ライオンズ 山川
楽天 ?
ロッテ ?
日ハム ?
こんな感じかな、パリーグやばないか?
312: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:08:55 ID:Of.pe.L15
広島はマクブルームやなかったっけ
313: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:09:20 ID:Iw.ix.L9
せやったかな
314: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:10:31 ID:lw.hd.L11
楽天は島内やぞ
ギータは3番の方が多い
ギータは3番の方が多い
315: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:12:43 ID:Iw.ix.L9
2022 島内
打率298 H14 打点77
ええやん
打率298 H14 打点77
ええやん
321: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:17:18 ID:Vu.fg.L14
>>315
リーグで打率3位、打点5位だから立派な4番よ
本塁打はギリ10位だけど
リーグで打率3位、打点5位だから立派な4番よ
本塁打はギリ10位だけど
322: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:18:07 ID:Iw.ix.L9
>>321
ええ選手や
ええ選手や
316: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:14:32 ID:Iw.ix.L9
2022 柳田
打率274 H24 打点79
普通にええやん
打率274 H24 打点79
普通にええやん
317: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:14:40 ID:lw.hd.L11
ソフトバンクも固定してへんとは言うても
グラシアルとデスパイネと柳田3人しかさしてへんから
なんやかんやでまあ強いチームやなて感じはある
グラシアルとデスパイネと柳田3人しかさしてへんから
なんやかんやでまあ強いチームやなて感じはある
318: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:15:54 ID:Iw.ix.L9
パリーグの4番てもっと打ってないイメージやったけど打っとるね
319: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:16:09 ID:Vu.fg.L14
2022年のスタメン4番(※カッコ内は試合数)
ヤク 村上(141)、オスナ(1)、サンタナ(1)
横浜 牧(135)、ソト(8)
阪神 佐藤(108)、大山(33)、ロハス(2)
巨人 岡本(101)、中田(39)、坂本(3)
広島 マクブルーム(113)、坂倉(10)、松山(10)、西川(10)
中日 ビシエド(125)、A.マルティネス(14)、阿部(3)、木下(1)
オリ 吉田(75)、杉本(36)、頓宮(14)、中川(11)、マッカーシー(5)、西野(1)、ラベロ(1)
ソフ グラシアル(57)、デスパイネ(45)、柳田(41)
西武 山川(129)、中村(5)、外崎(4)、呉(3)、森(1)、ジャンセン(1)
楽天 島内(141)、浅村(2)
千葉 山口(35)、レアード(33)、安田(32)、佐藤都(20)、井上(12)、マーティン(7)、中村奨(3)、角中(1)
日公 野村(52)、松本(27)、清宮(22)、今川(7)、近藤(6)、ヌニエス(5)、木村(5)、王(3)、渡邉(3)、万波(3)、上川畑(2)、アルカンタラ(2)、古川(2)、石井(2)、淺間(1)、郡(1)
ヤク 村上(141)、オスナ(1)、サンタナ(1)
横浜 牧(135)、ソト(8)
阪神 佐藤(108)、大山(33)、ロハス(2)
巨人 岡本(101)、中田(39)、坂本(3)
広島 マクブルーム(113)、坂倉(10)、松山(10)、西川(10)
中日 ビシエド(125)、A.マルティネス(14)、阿部(3)、木下(1)
オリ 吉田(75)、杉本(36)、頓宮(14)、中川(11)、マッカーシー(5)、西野(1)、ラベロ(1)
ソフ グラシアル(57)、デスパイネ(45)、柳田(41)
西武 山川(129)、中村(5)、外崎(4)、呉(3)、森(1)、ジャンセン(1)
楽天 島内(141)、浅村(2)
千葉 山口(35)、レアード(33)、安田(32)、佐藤都(20)、井上(12)、マーティン(7)、中村奨(3)、角中(1)
日公 野村(52)、松本(27)、清宮(22)、今川(7)、近藤(6)、ヌニエス(5)、木村(5)、王(3)、渡邉(3)、万波(3)、上川畑(2)、アルカンタラ(2)、古川(2)、石井(2)、淺間(1)、郡(1)
320: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:16:49 ID:Iw.ix.L9
そや、阪神は佐藤が4番やった
323: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:18:25 ID:Of.pe.L15
1年で4番打者16人もおるんかハム…
325: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:20:25 ID:Vu.fg.L14
>>323
調べる前から一番固定出来てないってか色々ビグボが試してたイメージだったけどいざ見たら多過ぎてビビったわ
調べる前から一番固定出来てないってか色々ビグボが試してたイメージだったけどいざ見たら多過ぎてビビったわ
328: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:25:30 ID:Cn.fr.L12
>>323
一年で同じスタメンなかったくらい動かしてたし多少はね
野村が良いんだろうけど怪我でおらん時期もあったし松本もやし
一年で同じスタメンなかったくらい動かしてたし多少はね
野村が良いんだろうけど怪我でおらん時期もあったし松本もやし
324: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:20:15 ID:aj.qg.L43
https://hochi.news/articles/20221209-OHT1T51221.html?page=1
この記事見たらオコエ頑張ってほしいって思ったわ
この記事見たらオコエ頑張ってほしいって思ったわ
326: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:21:43 ID:lw.hd.L11
ハムはもう固定するしないではなくする気がないレベルやったな
来年はある程度パターンが築かれるはずやからどうなるか
来年はある程度パターンが築かれるはずやからどうなるか
327: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:24:30 ID:j6.2r.L12
ヌニエスがダメダメだった時点で4番固定するに値する選手がそもそも存在しないからなハム
ビグボも別に遊んでたわけじゃない
ビグボも別に遊んでたわけじゃない
329: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:26:12 ID:Iw.ix.L9
エスコンなってホームラン急増の可能性もあるね
330: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:27:28 ID:Iw.ix.L9
これは壮大な実験になるかも
331: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:27:43 ID:0e.3b.L1
開幕戦の時のワイ「近藤差し置いて松本4番とかビッグボス遊び過ぎやろwwwwww」
332: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:29:09 ID:Fc.sl.L28
センター二番手が重信の時点でオコエは普通に出番ある
337: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:32:57 ID:9V.eo.L27
>>332
重信とオコエを比べて明確にオコエが優れてる点てどこや?
重信とオコエを比べて明確にオコエが優れてる点てどこや?
339: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:33:45 ID:V4.j7.L20
>>337
スター性
スター性
340: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:33:53 ID:tr.p2.L11
>>337
肩と守備力と若さはオコエじゃね
肩と守備力と若さはオコエじゃね
333: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:29:13 ID:0u.ue.L1
清宮はエスコンやったら今年30本行けそうやったんやっけ
334: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:31:19 ID:LI.pe.L1
増田陸と萩尾(と新外人)に競わせるって話の時点で重信は……
なんなら秋広より優先度低いまであるやろ
オコエが出番あるのはそう
なんなら秋広より優先度低いまであるやろ
オコエが出番あるのはそう
338: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:33:05 ID:tr.p2.L11
重信は外野の守備固めと代走要員という仕事が最低でもあるからな
ある意味、>>334で出ているメンツより一軍当確
ある意味、>>334で出ているメンツより一軍当確
335: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:32:22 ID:j6.2r.L12
開幕前は出番ないと言われつつシーズン終わったら70試合くらい出てるのがおシゲやろ
336: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:32:24 ID:V4.j7.L20
巨人覚醒オコエ
ミート83パワー85走力28
ミート83パワー85走力28
341: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:34:40 ID:LI.pe.L1
少なくとも二軍打率はオコエが勝ってる
重信が.296でオコエが.327
重信が.296でオコエが.327
342: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:35:46 ID:8s.eo.L16
>>341
お互いプロ7年目なんだから
プロ7年目で二軍打率で競ってるって悲しすぎるやろ
しかも言うほど差がないし
お互いプロ7年目なんだから
プロ7年目で二軍打率で競ってるって悲しすぎるやろ
しかも言うほど差がないし
343: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:36:24 ID:tr.p2.L11
悲しいのは重信やん
344: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:36:38 ID:9V.eo.L27
どっちもどっちじゃね
345: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:36:51 ID:hL.go.L1
きみらの現状のほうが悲しいよ
346: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:37:00 ID:lw.hd.L11
優劣の差をつける意義を感じられん
347: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:37:36 ID:8s.eo.L16
オコエとブライトどっちが大成すると思う?
348: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:38:47 ID:W3.go.L18
来年クビもある選手と2年目の選手比べるのは無理や
349: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:39:33 ID:8s.eo.L16
でも2歳くらいしか変わらんで
350: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:45:55 ID:Me.j7.L16
オコエは二軍の成績以上に稼働率が悪すぎる
351: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:46:56 ID:0u.ue.L1
重信とオコエのどっちが上かはともかくタイプが異なるのは確かやしスペらなきゃお試しで出番くらいは与えられるんとちゃうの
別にAHRAは重信みたいなタイプが好みってわけでもないやろ?
別にAHRAは重信みたいなタイプが好みってわけでもないやろ?
352: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:47:25 ID:j6.go.L12
そもそもオコエは怪我せず試合に出られるんかってとこやな
353: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:48:54 ID:f0.qg.L6
そんなレベルのスペなん?オコエ
354: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:50:33 ID:0e.3b.L1
AHRAって結構しげガレージみたいな選手好きやろ
俊足って一歩間違えたらやらかすから、そういうやらかす奴は大嫌いやけど
俊足って一歩間違えたらやらかすから、そういうやらかす奴は大嫌いやけど
355: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:51:39 ID:aj.qg.L43
>>354
AHRAが大好きなのはキムタクみたいな選手や
全ポジション守れて打率.270は計算出来て、代打で神みたいな働きをする
AHRAが大好きなのはキムタクみたいな選手や
全ポジション守れて打率.270は計算出来て、代打で神みたいな働きをする
357: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:53:17 ID:Cn.fr.L12
>>355
それ誰でも好きなのでは
それ誰でも好きなのでは
356: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:52:14 ID:gh.5e.L26
ここ数年楽天でオコエを使いたいと思う時は基本的にチームの空気が底の時や
だからオコエが一軍出てきたら今最悪なんやなって分かる
巨人でも同じかは知らない
だからオコエが一軍出てきたら今最悪なんやなって分かる
巨人でも同じかは知らない
358: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:03:50 ID:j6.go.L12
25歳にして指も手首も膝も手術してるからな
身体能力タイプの選手にしてはビルドアップしすぎやからそれもあるんちゃうかな
あと試合にあまり出ないから体力がないのか、一時調子よくても持続力がないイメージ
身体能力タイプの選手にしてはビルドアップしすぎやからそれもあるんちゃうかな
あと試合にあまり出ないから体力がないのか、一時調子よくても持続力がないイメージ
359: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:04:17 ID:LI.pe.L1
ははーん?これさては橋本到だな?
362: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:04:59 ID:lw.hd.L11
>>359
巨人と楽天に縁がある人やねまた…
巨人と楽天に縁がある人やねまた…
360: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:04:50 ID:tr.p2.L11
重信超えられたら一軍で見れそうって話だけで20レスも消費するとは
361: 名無し▼副 22/12/10(土) 21:04:56 ID:Ln.yd.L11
オコエとデーブの相性はどうなんやろか
363: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:09:25 ID:tr.p2.L11
>>361
被ったことないからわからん
被ったことないからわからん
366: 名無し▼副 22/12/10(土) 21:16:35 ID:Ln.yd.L11
>>363
被ってなかったか
オコエがどんなんか分からんからなあ
週刊誌のイメージまんまやったらアーリーワークとか苦手そうやけど
被ってなかったか
オコエがどんなんか分からんからなあ
週刊誌のイメージまんまやったらアーリーワークとか苦手そうやけど
368: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:18:20 ID:tr.p2.L11
>>366
そもそも、今のままじゃ二軍暮らしだろうからデーブとの相性は心配する必要はない
そもそも、今のままじゃ二軍暮らしだろうからデーブとの相性は心配する必要はない
364: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:13:19 ID:q6.oo.L17
菊池雄星が日本復帰しても絶対巨人来ないじゃん
365: 名無し▼副 22/12/10(土) 21:14:42 ID:Vr.fz.L48
割とマジで橋本到やな、打撃と守備がいい時あるけど絶対スペる
と言うか橋本二軍で今年からコーチやん
と言うか橋本二軍で今年からコーチやん
367: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:18:01 ID:aj.qg.L43
到、中井、大田の誰かがレギュラー取れてたら巨人も違ってたろうなア
369: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:19:41 ID:j6.go.L12
お前痩せろって納得させられる首脳陣がいればなんとかなるかも
あの体格でガンガン走塁してたらそりゃ膝やるよ
あの体格でガンガン走塁してたらそりゃ膝やるよ
374: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:31:36 ID:gh.5e.L26
荒らすにしてもセンスがなさ過ぎて草も生えない
ウホホホ・ポコとかドンクライ(泣くのはおよし)の方がまだセンスを感じる
ウホホホ・ポコとかドンクライ(泣くのはおよし)の方がまだセンスを感じる
375: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:32:36 ID:a7.hd.L1
ドンクライ(泣くのはおよし)とかいう後世に語り継がれるべき名訳
376: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:33:02 ID:q6.oo.L17
現役ドラフトも雷門も正式名称知ってる奴殆どおらんやろなあ
377: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:34:18 ID:W3.go.L18
まあ小中学生か何かやろ
378: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:34:46 ID:j6.go.L12
ワイはGorilla gorilla(ネイティヴ・ダンス) がお気に入り
379: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:36:32 ID:w3.k7.L36
今んとこ補強が戦力外×3+微妙なマイナーリーガー+現ドラだけやわ
エスピナルどうなんやろね
エスピナルどうなんやろね
380: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:41:04 ID:jV.rr.L36
まだ戦力補強しとるだけマシよ
贔屓の公式なんざ外国人全員保留者名簿から外した挙げ句クローザーをタンパリング気味にかっさらわれて尚グッズの宣伝しかしとらんぞ
贔屓の公式なんざ外国人全員保留者名簿から外した挙げ句クローザーをタンパリング気味にかっさらわれて尚グッズの宣伝しかしとらんぞ
381: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:42:18 ID:E3.ix.L26
何度見てもラモス瑠偉と遣隋使優弥で笑ってしまう
382: 名無し▼副 22/12/10(土) 21:43:18 ID:Ln.yd.L11
どんでんが丸くなって若手ポジポジおじいちゃん(その目は優しかった)になっててキャンプからずっと困惑しとるわ
シーズン入ったらどうなるか分からんけど
シーズン入ったらどうなるか分からんけど
384: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:46:22 ID:E3.ix.L26
>>382
安心せえ
シーズン入っても湯浅4連投でんほりながらポジポジよ
安心せえ
シーズン入っても湯浅4連投でんほりながらポジポジよ
392: 名無し▼副 22/12/10(土) 21:52:45 ID:Ln.yd.L11
>>384
3連投で今は怒られるからな…ってしょんぼり言うとったな
3連投で今は怒られるからな…ってしょんぼり言うとったな
383: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:44:36 ID:hL.go.L1
おかだ?
まるくなってるんじゃなくてはしゃぎすぎ
今年のタイガース連敗からもうテレビの解説で
はしゃぎまくってたもん
まるくなってるんじゃなくてはしゃぎすぎ
今年のタイガース連敗からもうテレビの解説で
はしゃぎまくってたもん
385: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:48:07 ID:0e.3b.L1
丸くなるどころか今でもいらんこと言いまくって完全老害極めつつあるやろ
386: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:48:58 ID:fC.sl.L69
老害が優しくなるとお迎え近いから毒吐いてるくらいがちょうどいいぞ
権藤とか
権藤とか
387: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:50:31 ID:tX.k7.L6
なぜ西武とロッテは外国人補強の話題が一切無いんや
390: 名無し▼副 22/12/10(土) 21:51:29 ID:Ln.yd.L11
>>387
ロッテは置いといて西武は何でやろな?
近藤を待つわけでもないし
ロッテは置いといて西武は何でやろな?
近藤を待つわけでもないし
391: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:51:46 ID:0e.3b.L1
>>390
西武も近藤待ってるやろ一応…
西武も近藤待ってるやろ一応…
393: 名無し▼副 22/12/10(土) 21:53:28 ID:Ln.yd.L11
>>391
近藤を待ってるやろうけど投手補強とか聞こえてこんなと思って
近藤を待ってるやろうけど投手補強とか聞こえてこんなと思って
388: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:50:47 ID:iB.pg.L1
はしゃいじゃってもいいじゃない
楽しみだよどんでん采配
新井や稼頭央も大変だろうけどがんばって欲しいわ
楽しみだよどんでん采配
新井や稼頭央も大変だろうけどがんばって欲しいわ
389: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:50:57 ID:bS.v6.L28
大物巨人OBとかいう特定個人を指す言葉
394: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:55:31 ID:q6.oo.L17
ゴリゴリの全身阪神人間のどんでんが
阪急のケツ持ちで監督復帰はアカンすよ
阪急のケツ持ちで監督復帰はアカンすよ
395: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:55:44 ID:0e.3b.L1
近藤はガチでノープランで宣言したのか
そしてzakzakは何を根拠に西武と言ったのか
これだけ教えて欲しい
そしてzakzakは何を根拠に西武と言ったのか
これだけ教えて欲しい
396: 名無し▼副 22/12/10(土) 21:56:30 ID:Vr.fz.L48
>>395
言うほど週刊誌の報道って根拠いるか?
言うほど週刊誌の報道って根拠いるか?
399: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:57:40 ID:0e.3b.L1
>>396
あそこまで断定するなら何かしらあるやろ…ってみんな思ってたわけやしそこだけ説明して欲しいわ
単なる飛ばしなら飛ばしでしたって言うて欲しい
あそこまで断定するなら何かしらあるやろ…ってみんな思ってたわけやしそこだけ説明して欲しいわ
単なる飛ばしなら飛ばしでしたって言うて欲しい
397: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:56:34 ID:tX.k7.L6
下手すると年末決断になる近藤待ってたらロクな外国人市場に残ってないと思うんやけどなぁ
398: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:57:06 ID:W3.go.L18
そもそも外国人今年は微妙なのしかおらんしセーフ
アキーノだけは別格やと思うが
アキーノだけは別格やと思うが
400: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:57:57 ID:sb.go.L12
今年かなりまともやよ外国人。先発以外は
てか去年がヤバかった
てか去年がヤバかった
401: 名無し▼副 22/12/10(土) 21:58:15 ID:Ln.yd.L11
ウィンターミーティング終わったから早よ取らんといかんのやないか?
402: 名無し▼副 22/12/10(土) 21:58:40 ID:Vr.fz.L48
とりあえずウチは久保コーチが外国人投手矯正上手いらしいからそれに期待せなあかんなぁ、メルセデスと靴屋さんの稼いでくれた200イニング埋めてくれなあかん
406: 名無し▼副 22/12/10(土) 21:59:36 ID:Ln.yd.L11
>>402
長身右投げ取ってきて久保コーチに投げれば一発よ
メッセがそうやったから
長身右投げ取ってきて久保コーチに投げれば一発よ
メッセがそうやったから
408: 名無し▼副 22/12/10(土) 22:00:54 ID:Vr.fz.L48
>>406
ビーディーとかいう190の右腕持ってきたからそれに期待やね
ビーディーとかいう190の右腕持ってきたからそれに期待やね
412: 名無し▼副 22/12/10(土) 22:02:34 ID:Ln.yd.L11
>>408
とりあえず阪神戦以外で頼むわ
とりあえず阪神戦以外で頼むわ
415: 名無し▼副 22/12/10(土) 22:05:12 ID:Vr.fz.L48
>>412
今年の予定だとなんかずっと同じ投手とやってた気がするわ、もしかしたらビーディーずっと当たりまくりとかあるかもしれんで
今年の予定だとなんかずっと同じ投手とやってた気がするわ、もしかしたらビーディーずっと当たりまくりとかあるかもしれんで
421: 名無し▼副 22/12/10(土) 22:08:09 ID:Ln.yd.L11
>>415
日程偏るの勘弁して欲しいわ
今年の中日ずっと大野柳やったし…
日程偏るの勘弁して欲しいわ
今年の中日ずっと大野柳やったし…
423: 名無し▼副 22/12/10(土) 22:09:09 ID:Vr.fz.L48
>>421
うちもずっとイトマサとか西勇輝やったわ、戸郷西勇輝の地獄みたいな投げ合い何度見たことか
うちもずっとイトマサとか西勇輝やったわ、戸郷西勇輝の地獄みたいな投げ合い何度見たことか
403: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:59:30 ID:d2.in.L5
井納が150イニングぐらい埋めてくれるやろ
407: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:00:11 ID:LI.pe.L1
>>403
すみませんその人もうウチにいないんですよ
すみませんその人もうウチにいないんですよ
404: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:59:33 ID:W3.go.L18
巨人やとアンドリースって右に異常なまでに弱い外国人が印象的やったわ
409: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:01:24 ID:sb.go.L12
>>404
4年くらい前日米野球でやって来たけど当時のスレで死ぬほどバカにされてて草
4年くらい前日米野球でやって来たけど当時のスレで死ぬほどバカにされてて草
411: 名無し▼副 22/12/10(土) 22:02:08 ID:Vr.fz.L48
>>404
絶対右のインコースに投げられないヤツな、アレなんで取ってきたんだか
ギータは全然あってなさそうだったから左キラーとしては使えたんかもしれんけど、左キラーなら高梨でええしな
絶対右のインコースに投げられないヤツな、アレなんで取ってきたんだか
ギータは全然あってなさそうだったから左キラーとしては使えたんかもしれんけど、左キラーなら高梨でええしな
405: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 21:59:34 ID:tX.k7.L6
ゲンダイとかデイリー新潮でもよく見たら机が喋ってたり記者の妄想だったりするのが分かるのに無根拠に断定してるのは初めて見たわzakzak
410: 名無し▼副 22/12/10(土) 22:02:02 ID:Ln.yd.L11
413: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:05:02 ID:sb.go.L12
417: 名無し▼副 22/12/10(土) 22:06:36 ID:Vr.ix.L48
>>413
こんなんで2億のアンドリースでも投げただけ今年のキングオブクソ助っ人ではないと言う事実
こんなんで2億のアンドリースでも投げただけ今年のキングオブクソ助っ人ではないと言う事実
418: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:06:46 ID:W3.go.L18
>>413
草
草
414: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:05:05 ID:0e.ix.L1
zakzakの期待度は泡予告とか言ってる人おって草生えたわ
416: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:06:32 ID:CV.kj.L59
zakzakなんてTDN夕刊フジやからな
420: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:07:25 ID:0e.ix.L1
>>416
zakzakがガチですっぱ抜いたのは西の不倫だけとか言われてて草
zakzakがガチですっぱ抜いたのは西の不倫だけとか言われてて草
419: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:07:22 ID:q6.oo.L17
Jリーグの日程くんは後半に好カード持ってくるのに
NPBの日程くんは無能です×10やからな
NPBの日程くんは無能です×10やからな
422: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:08:59 ID:gS.in.L5
アンドリースシューメーカーで懲りたのか今年の巨人は28歳の元プロスペクト枠取ってるな
424: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:10:39 ID:gS.in.L5
毎年憶測で補強記事書かれる球団のワイからしたらよく夕刊フジとかゲンダイ信じるなって思っちゃうわ
426: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:10:57 ID:gS.in.L5
>>424
球団ファン
球団ファン
428: 名無し▼副 22/12/10(土) 22:12:26 ID:Ln.yd.L11
>>424
あんま書かれんから夕刊紙ってだけで信じたんやろ
夕刊フジ東スポゲンダイAERAデイリー新潮論スポこの辺りはソースにならない
あんま書かれんから夕刊紙ってだけで信じたんやろ
夕刊フジ東スポゲンダイAERAデイリー新潮論スポこの辺りはソースにならない
425: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:10:41 ID:0e.ix.L1
来年の日程知らんけど山本とか朗希と嫌なくらい当たるチーム絶対出てくるんやろな
427: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:12:07 ID:R2.j7.L13
430: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:13:01 ID:0e.ix.L1
>>427
なんで2年前の動画今更出すねん
なんで2年前の動画今更出すねん
431: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:13:37 ID:R2.j7.L13
>>430
すまんな
おもろかったからつい
すまんな
おもろかったからつい
429: 名無し▼副 22/12/10(土) 22:12:33 ID:Vr.fz.L48
最近の助っ人は若いの取って球団で育てるのがベターになってるんやろか
432: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:16:50 ID:W3.go.L18
モイネロみたいに奴隷契約出来たらめちゃくちゃ美味しいしな
433: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:17:11 ID:gh.5e.L26
ただですら円安+メジャーの青田買い傾向が高すぎてアメリカの選手はよほどのことがない限り取れん
だからといって韓国とか台湾は外れ掴まされるし
そうはいっても中南米系はコネないと厳しい
だからといって韓国とか台湾は外れ掴まされるし
そうはいっても中南米系はコネないと厳しい
434: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:19:15 ID:0e.ix.L1
ぶっちゃけ当たらん外国人に金かけるくらいなら設備にでも投資した方がええやろ貧乏球団は
435: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:20:25 ID:bS.v6.L28
地域やキャンプ地とかに寄付するのも大事だけど
いや補強とか設備強化優先しろやって思うこと正直あるわ
いや補強とか設備強化優先しろやって思うこと正直あるわ
436: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:20:44 ID:MA.in.L20
各球団外国人も育成する方向に切り替えてる気がするわ
437: 名無し▼副 22/12/10(土) 22:21:49 ID:Ln.yd.L11
AAAの中堅連れてきて日本に慣れさす方がええかもな
438: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:22:15 ID:YC.j7.L26
助っ人育成する人材育てて
439: 名無し▼副 22/12/10(土) 22:22:54 ID:Ln.yd.L11
>>438
過去の当たり助っ人連れてきたらええんちゃうか?
過去の当たり助っ人連れてきたらええんちゃうか?
445: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:37:11 ID:bl.qg.L40
>>438
オマリー打撃コーチか
オマリー打撃コーチか
440: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:28:28 ID:jV.rr.L36
ゲレーロは何としても残留させてほしいけどなあ・・・
いっそチャップマンでも連れてこれんもんか
いっそチャップマンでも連れてこれんもんか
441: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:30:05 ID:bS.v6.L28
カープアカデミーあく再開して
442: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:30:47 ID:lw.hd.L11
ゲレーロなあ球は速いけどコントロールガバいし
クイックはでけんしそれでいて返さんかったらええんやて割り切れるわけでもなく
走れるランナー置いたらビクビクして投げることがあるのがなあ
クイックはでけんしそれでいて返さんかったらええんやて割り切れるわけでもなく
走れるランナー置いたらビクビクして投げることがあるのがなあ
443: 名無し▼副 22/12/10(土) 22:34:14 ID:Vr.fz.L48
第二のウォーカー探す理由わかるわ、めっちゃ楽やなこれ
444: 名無し▼副 22/12/10(土) 22:36:03 ID:Ln.yd.L11
446: 名無し▼副 22/12/10(土) 22:37:13 ID:Vr.fz.L48
和尚やと思ってたわ
447: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:37:40 ID:bl.qg.L40
あとブライアントはかなり打撃コーチとして優秀だった
アカンかったのはパウエル...とも言い切れない
アカンかったのはパウエル...とも言い切れない
448: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:38:03 ID:bl.qg.L40
一応パウエルはビシエドとアルモンテの活躍に貢献したからなあ
449: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:38:05 ID:E3.ix.L26
ヤマヤスや中崎がおかしいだけで基本抑え剥奪されたら戻ってこれん
453: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:42:44 ID:eG.lr.L1
>>449
中崎は戻って来てないぞ
中崎は戻って来てないぞ
455: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:44:24 ID:E3.ix.L26
>>453
2017は一回今村が守護神やったぞ
すぐ中崎が戻って来たが
2017は一回今村が守護神やったぞ
すぐ中崎が戻って来たが
458: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:48:01 ID:eG.lr.L1
>>455
すまん今現在の話やなかったんか
すまん今現在の話やなかったんか
460: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:49:15 ID:E3.ix.L26
>>458
エエんやで
エエんやで
450: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:38:29 ID:wJ.j7.L36
オコエは中田の下で更生できるんか?
451: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:39:26 ID:E3.ix.L26
2021はとにかくパウエルと栗原が叩かれ続けてた
452: 名無し▼副 22/12/10(土) 22:40:48 ID:Ln.yd.L11
ラミレスコーチとかめっちゃ育成上手そう
今更コーチ職就かんと思うけど
今更コーチ職就かんと思うけど
454: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:43:26 ID:R2.j7.L13
>>452
久々に外人監督見たいわ
もう国内の監督候補はジリ貧やし
メジャーとか中南米とかで優秀な監督おらんの?
久々に外人監督見たいわ
もう国内の監督候補はジリ貧やし
メジャーとか中南米とかで優秀な監督おらんの?
457: 名無し▼副 22/12/10(土) 22:46:48 ID:Ln.yd.L11
>>454
ぶっちゃけ言葉の壁あるから外国人監督は中々難しいと思う
ラミレスは日本語堪能やからよかったけど
OB外国人に監督してもらうしかないんちゃうか
ぶっちゃけ言葉の壁あるから外国人監督は中々難しいと思う
ラミレスは日本語堪能やからよかったけど
OB外国人に監督してもらうしかないんちゃうか
465: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:53:34 ID:R2.j7.L13
>>457
ボビーとかヒルマンの例もあるし無理ってこともないんじゃないか
ボビーとかヒルマンの例もあるし無理ってこともないんじゃないか
468: 名無し▼副 22/12/10(土) 22:56:18 ID:Ln.yd.L11
>>465
可能性が無いとは言わんけど難しいかなと
上で年俸高いって話もあるし
あとイメージなんやけど外国人監督は育成はせず与えられた戦力でどうにかすると思うから戦力が整えられてる所がいいのではと思う
可能性が無いとは言わんけど難しいかなと
上で年俸高いって話もあるし
あとイメージなんやけど外国人監督は育成はせず与えられた戦力でどうにかすると思うから戦力が整えられてる所がいいのではと思う
456: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:46:16 ID:E3.ix.L26
というか平成入ってからの外国人監督ってヒルマンボビーブラウンラミレスだけか
459: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:49:11 ID:YC.j7.L26
>>456
レオンは?
レオンは?
461: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:49:58 ID:E3.ix.L26
>>459
あいつブルーウェーブの監督やりよったんか知らんかったわ
あいつブルーウェーブの監督やりよったんか知らんかったわ
462: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:51:00 ID:MY.ix.L12
メジャーの監督は高給取りやぞ
ちなロ
ちなロ
463: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:52:42 ID:E3.ix.L26
>>462
2004広島ラロッカ 年俸2000万
同時期のボビー 年俸5億
2004広島ラロッカ 年俸2000万
同時期のボビー 年俸5億
464: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:53:30 ID:uK.go.L38
>>463
ラロッカが安すぎてやべーわ
どんだけ期待されてなかったんや
ラロッカが安すぎてやべーわ
どんだけ期待されてなかったんや
466: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:53:57 ID:lw.hd.L11
ボビーは満額5億の変動性やった記憶がある(安いとは言ってない)
467: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 22:56:08 ID:uK.go.L38
ラロッカって.303 18HR 56打点
これで広島クビになったんよな
今なら神扱いされてそう
これで広島クビになったんよな
今なら神扱いされてそう
470: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 23:01:24 ID:5O.sl.L14
>>467
ようやっとる
ようやっとる
469: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 23:00:23 ID:Bt.p2.L10
オコエのせいで保科がまた野球つまらんくなるやん
471: 名無し▼副 22/12/10(土) 23:10:55 ID:Ln.yd.L11
まとめサイトからのコピペやけど12球団現役ドラフト選手の2軍WAR
2軍WAR(1軍WAR)移籍球団(今季順位)
大竹 1.9(0.0) →阪神(3位)
オコ 1.9(-0.2)→巨人(4位)
細川 1.6(-0.3)→中日(最下位)
陽川 1.0(0.3) →西武(3位)
松岡 0.7(-) →ハム(最下位)
成田 0.7(-) →ヤク(優勝)
渡邉 0.6(0.0) →オリ(優勝)
戸根 0.6(-0.5)→広島(5位)
古川 0.5(-0.1)→SB(2位)
正随 0.2(-) →楽天(4位)
笠原 0.1(-0.8)→De(2位)
大下 0.0(0.1) →千葉(5位)
これで見るとオコエって普通に有望株やな
2軍WAR(1軍WAR)移籍球団(今季順位)
大竹 1.9(0.0) →阪神(3位)
オコ 1.9(-0.2)→巨人(4位)
細川 1.6(-0.3)→中日(最下位)
陽川 1.0(0.3) →西武(3位)
松岡 0.7(-) →ハム(最下位)
成田 0.7(-) →ヤク(優勝)
渡邉 0.6(0.0) →オリ(優勝)
戸根 0.6(-0.5)→広島(5位)
古川 0.5(-0.1)→SB(2位)
正随 0.2(-) →楽天(4位)
笠原 0.1(-0.8)→De(2位)
大下 0.0(0.1) →千葉(5位)
これで見るとオコエって普通に有望株やな
477: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 23:22:50 ID:71.in.L18
>>471
まあオコエはドラ1だからな
まあオコエはドラ1だからな
478: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 23:22:52 ID:Sa.j7.L14
>>471
WARが全てではないけどこう見るとどこも2軍でそこそこの選手を出しとるんやな
WARが全てではないけどこう見るとどこも2軍でそこそこの選手を出しとるんやな
472: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 23:14:21 ID:OU.ew.L22
ブラウンとかいう残したものを見たらようやっとるのに一向に評価されない監督
474: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 23:17:09 ID:gS.in.L5
>>472
一番残したものが珍プレー映像なんだよな
一番残したものが珍プレー映像なんだよな
473: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 23:15:42 ID:zz.p2.L2
オコエ試合数とちょっと長打以外は2軍なかなか良いしねえ
475: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 23:20:11 ID:d8.go.L3
オコエって歳はいくつなん?
480: 名無し▼副 22/12/10(土) 23:25:15 ID:Ln.yd.L11
>>475
25歳
25歳
482: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 23:26:10 ID:d8.go.L3
>>480
ええやん!
丸がセンターきつくなってきたし
センターオコエでええよな
ええやん!
丸がセンターきつくなってきたし
センターオコエでええよな
483: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 23:27:13 ID:R2.j7.L13
>>480
衰える年齢でもないしまだまだやれるな
衰える年齢でもないしまだまだやれるな
476: 名無し▼副 22/12/10(土) 23:20:16 ID:Vr.fz.L48
長打力はいいから巨人にいないタイプの近本みたいな選手になってくれたら嬉しいなとか思ったり
479: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 23:23:04 ID:Ji.j7.L20
オコエと交流戦城所ってどっちがつよい?
485: 名無し▼副 22/12/10(土) 23:27:50 ID:Ln.yd.L11
>>479
2016交流戦 城所龍磨
15試合に出場し53打数22安打。打率.415で首位打者に輝きました。さらに5本塁打(5位)、12打点(12位)、6盗塁(3位)。
つおい
2016交流戦 城所龍磨
15試合に出場し53打数22安打。打率.415で首位打者に輝きました。さらに5本塁打(5位)、12打点(12位)、6盗塁(3位)。
つおい
481: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 23:25:58 ID:gS.in.L5
別にオコエはなんか不祥事したわけでは無いしな
484: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 23:27:33 ID:of.2r.L12
>>481
不祥事ではないけど
プロ選手としてダメなことはしてきてるやろ
不祥事ではないけど
プロ選手としてダメなことはしてきてるやろ
486: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 23:37:54 ID:MM.va.L22
487: 名無し▼副 22/12/10(土) 23:42:53 ID:Ln.yd.L11
鳥谷とか坂本もさすがに老けてきてるな
あと駒田と大魔神やっぱでけえわ
あと駒田と大魔神やっぱでけえわ
488: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 23:45:20 ID:7D.go.L7
去年の2軍野手WARトップ3は柳町、万波、高部
参考までに
参考までに
489: 名無し▼副 22/12/10(土) 23:45:24 ID:Vr.fz.L48
https://i.imgur.com/dXh37uf.jpg
駒田はデカすぎる
駒田はデカすぎる
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。