1: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:31:31 ID:ilpm
海外で作られた作品って言われても信じる出来やったわ

引用元: ・スラムダンクの映画見てきたんやが……

2: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:34:05 ID:T1bz
あんまりやったんか

4: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:35:32 ID:ilpm
>>2
あんまりどころかアニオリ盛りまくり、まさかの主人公は宮城リョータです。

3: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:34:54 ID:ilpm
魚住の桂剥き→カット
見てるか矢沢 →カット
大好きです。今度は嘘じゃないっす→カット
俺は今なんだよ で桜木軍団の描写→カット
勝利後の晴子さんの不細工な笑顔→カット


うーん、この。

5: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:35:39 ID:n97m
黒字のバスケ

6: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:35:59 ID:xjQv
全中MVPワイはいいと思ったけど

7: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:36:57 ID:F04I
違和感無く盛り上がれた?

8: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:39:54 ID:ilpm
>>7
山王戦は漫画の描写通りで盛り上がるけど、アニオリ演出に場面切り替わるから全体的に盛り上がりにくい。
アニオリ演出入る度に隣のオッサン舌打ちしてて草

9: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:40:30 ID:F04I
>>8
はえーさんがつ
地上波ででるまでまつわ

10: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:45:51 ID:eAQy
はじめて見る人に対しても映画として成立させる必要があるだろうから
背景のあるちょっとだけ出てくるキャラは全部カットされる運命に

11: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:46:07 ID:eAQy
もしくは完全なモブ扱いかな

12: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:46:55 ID:M5LB
Twitterでも結構評価わかれてんな
原作好きだった人ほどガッカリしてる

18: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:58:25 ID:eAQy
>>12
井上先生の絵が動いてるだけで感動しました!
みたいな意見ってなんの参考にもならへんね

そういう人はなんでもうれしいやんっていう

13: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:50:09 ID:SHnB
ワイの好きなバースデイの主題歌はどうやった?

14: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:51:46 ID:bSxE
宮城の過去やりたいから映画作ったけどそれだけやと客こんからついでに山王戦付けたような印象
なお山王戦パートの方が圧倒的におもろい模様

16: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:56:40 ID:ilpm
>>14
これやな宮城のストーリーに山王戦くっつけた1番しっくりくるわ

15: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:53:11 ID:sCBP
1作で山王戦終わるのか

17: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:57:30 ID:ntq8
やっぱ山王なんや それまでの積み重ねがあってこその集大成なのにいきなりそこか

19: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:58:37 ID:ntq8
魚住のシーンはあったか?
華麗な技を持つ河田は鯛 お前に華麗なんて言葉が似合うかお前はカレイ 泥にまみれろよ のとこ

20: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:59:01 ID:eAQy
>>19
スレ読んであげて

21: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:59:02 ID:bSxE
ない

22: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:59:35 ID:ntq8
ほなゴミや スラムダンクの皮を被ったチンカスや

23: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 12:59:38 ID:YVXT
原作好きがガッカリするってなんでや?

25: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:00:31 ID:eAQy
>>23
オリジナルシーンがあるみたいね

24: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:00:04 ID:HM1f
シュート2万本とダンコタル決意は?

26: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:00:32 ID:wx4w
黙ってバカボンド描けよ

27: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:00:55 ID:30KX
宮城主人公は草
事前に公表してたら売り上げヤバかったやろなぁ

28: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:01:31 ID:eAQy
>>27
はじめに公開されてた宣伝動画で
そうなりそうって見破ってた人がいたよ

29: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:02:11 ID:ntq8
赤木ならまだ理解出来たけど 論外やん 原作読んでないやろ

30: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:02:13 ID:iYUd
まあ声優発表も確か頭が宮城やったやろ

31: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:02:49 ID:gcN3
前評判なんやったんやろな
神映画やったわ

32: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:03:06 ID:eAQy
監督を原作者にしたのは
そういうこともあってなんかな

原作者が監督ならだれもこのストーリーに文句言えないよね?
みたいな

33: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:03:11 ID:YVXT
ようわからんな
ワイはミッチーの「静かにしろい」のシーンさえあれば射精すると思う

34: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:03:53 ID:bSxE
>>33
それはある

35: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:04:12 ID:YVXT
>>34
ほーん
なら見に行くわ

40: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:06:34 ID:EAdZ
>>35
しゃせいしろ

36: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:04:22 ID:eAQy
この手のあらかじめファンの人向けの映画で
初日に見に行く人でつまらなかったっていう人も少ないだろね

37: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:04:56 ID:eAQy
ある意味なにをみせられても
もう映画になってるだけで感動!みたいな

38: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:05:10 ID:Mh7L
おもしろかったん?

39: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:05:12 ID:bSxE
ちなみにナレーションは一切ないで

41: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:06:39 ID:lhgB
取り敢えずバガボンド完結させろや!!
小次郎が小倉行ってから何年経ってんねん!

42: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:07:36 ID:bSxE
まあ動く山王戦が見たいなら観に行って正解やとは思う
宮城パートはノイズやと思って流しとけ

43: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:07:46 ID:gcN3
この映画観たらアニメ版がヘルシング(アニメ版)みたいに思えて来るで

44: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:07:47 ID:ilpm
宮城のアニオリって聞くと中学時代の活躍とか三井との喧嘩かな?って思うやろ?
実は宮城リョータは沖縄出身で3つ上の兄がいて、事故で兄が死んでから湘北に入るまでの話があるんやぞ
それを山王戦の間に入れてくる

47: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:08:53 ID:eAQy
>>44
試合中に過去の走馬灯はあるあるやね
原作しってる人で主人公がちがうって知らないひとが
こっちが主人公か!ってわかるのってはじめからわかるんかな

51: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:10:25 ID:mBmu
>>44
もしかして昔ジャンプの読み切りで井上が描いてた宮城そっくりのキャラが出て来る
海難事故で肉親死んで海辺で安全ピンでピアス空けたとかそんな話?

45: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:07:58 ID:zr9c
ワイの予想やけど
FIRST 宮城 三井掘り下げ
SECOND 流川 桜木掘り下げ
THIRD 赤木 掘り下げ

になると思ってる
断固たる決意は次回作で入れるんじゃね

48: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:09:20 ID:ilpm
>>45
映画中ワイもこれ思ってたけど何年かかるんですかね

50: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:10:11 ID:eAQy
>>48
CG映画ならすぐできそうな予感

49: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:09:44 ID:eAQy
>>45
もしかして山王戦で主人公変えて3本だったりしてw

54: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:11:15 ID:zr9c
>>49
新しいスラムダンクだから流川視点で山王戦にしたら面白そうニチャァしてるスタッフは想像できる

46: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:08:51 ID:ilpm
漫画の名シーンは確かにあるけど、試合のテンポ上1秒未満やからな
まあこれは漫画と映像の違いがあるから仕方ないとはいえ漫画至上主義は名シーンにあんまり期待せん方がいい

52: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:10:25 ID:J63k
メガネくんの声って誰なん

53: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:10:41 ID:C1d4
ウオオオテンサイサクラギッ!は劇場で見たら違和感ない?

55: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:11:19 ID:ilpm
声優に関しては違和感そこまで無いから大丈夫や

56: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:11:26 ID:eAQy
でもりょーたが主人公だと
桜木が身体を痛めるのとか最期にシュートを決めるのとか
なんか変な感じになりそうな

57: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:12:22 ID:eAQy
これよっぽどうまく作らないとかなりおかしな感じになりそうやな

58: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:12:53 ID:bSxE
その辺の違和感はバリバリあるけどワイは流した

59: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:13:08 ID:eAQy
思い切って全然違う展開にしてしまえばよかったのに
最期決めるのはりょーたにするとか

60: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:14:01 ID:zr9c
声優交代に関しては好意的に捉えてるけど
流川が今回あまり喋らなかったから慣れなくてちょっと違和感残ったままになったかな
逆に花道はウオオオ!テンサイサクラギィ!以外はわりと聞けた
選手生命のとこで泣けたわ

61: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:14:31 ID:ilpm
まあでも試合とか動きはめちゃくちゃ見やすくて分かりやすかったから相当時間かかったんやと思う。
ただ原作見ていることを前提にしてるくせにカットシーンが多すぎるわな

63: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:16:04 ID:eAQy
>>61
CG箱庭感はあんまり気にならなかったみたいやね

65: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:18:36 ID:ilpm
>>63
CGは全く気にならんけど止まったらヤバい

68: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:19:12 ID:eAQy
>>65
止め絵は原作みたいな感じじゃないの?
動くとやばいと思ってた

62: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:15:17 ID:eAQy
もともと山王戦ってりょーたが一番シーンが少なかったような気も

64: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:16:11 ID:7ZJp
キャラがギャグ言うときのデフォルメはあるんか?

66: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:18:53 ID:ilpm
>>64
漫画ほど無かった気がするわ

67: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:19:10 ID:bSxE
なかった気がする
宮城パートがやたら暗めで映画全体的にそれに合わせてるイメージ

69: 名無しさん@おーぷん 22/12/03(土) 13:20:37 ID:7ZJp
そもそも試合終了までやったんか?