1: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:17:04 ID:W64m
おバカな青春モノって感じですごい昭和の香りがするんだが

引用元: ・スラムダンク初めて読んだけど、これおもろいか?

2: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:17:39 ID:tMNG
映画スタッフがスレ立て

3: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:18:10 ID:MPxk
#映画スタッフの文言でレス乞食

4: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:19:09 ID:W64m
全然ダンクしてないじゃんwww

5: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:19:52 ID:W64m
シワシワなファンも湧いています

6: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:19:55 ID:a1Rf
安藤先生バスケがしたいです、しか知らないわ

7: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:20:09 ID:iEH4
ワイも世代やけどまあ30年前やしな
価値観変わってもしゃーないで

8: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:21:03 ID:W64m
>>7
わかる
だからギャーギャー騒いでるのって新しいものを受け入れられないおじさん達なんだろなって
シン○○とか好きそう

9: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:21:37 ID:zzPy
二十代だけど普通にベスト漫画や

10: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:21:56 ID:oMJ2
てか声優変えたくらいで騒ぎすぎ

11: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:22:26 ID:H13l
アヤコさんエロいわ~

14: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:23:58 ID:ZRqt
>>11
赤木や牧が高校生に見えない判定なのに、アヤコさんは誰もJKに見えないと突っ込まんよな

12: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:22:59 ID:tMNG
ジャイアンはバスケしない?

13: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:23:49 ID:W64m
喧嘩の強い不良が気になるあの子に振り向いて貰うために部活を始めたら競技自体が好きになりました。


こう言う話でええんよね?

15: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:24:42 ID:c7k2
何で花道が非モテなのか意味不明な漫画

17: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:25:48 ID:ZRqt
>>15
いつも不良軍団でつるんでる190近い赤髪リーゼントが言うほどモテるか?

31: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:31:42 ID:cXxL
>>15
そりゃ誰彼構わず告白してるからな

16: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:25:10 ID:W64m
水戸も普通にモテるやろあれ

18: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:26:56 ID:zL2T
前半は今読んだらつまらんやろうけど後半は今でもクッソおもろい

19: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:27:14 ID:tMNG
映画スラムダンク プレステ3感やばすぎ

20: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:28:49 ID:KslD
スポーツ漫画ってそのスポーツに興味ないと読み続けられないのよね
ハイキューも読んでないわ

24: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:29:46 ID:ZRqt
>>20
バスケが完全なマイナースポーツ時代にあれだけファン獲得したのはすごい

21: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:29:17 ID:TI6i
そりゃ昭和の作品やから

22: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:29:19 ID:PSwb
最後まで読んだの?

23: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:29:42 ID:e3zM
スラダンはカッコつけすぎだわな
今から良いセリフ言いますよ~ドドン!wみたいなのがキモい

26: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:30:09 ID:TI6i
>>23
諦めたら
そこで試合はお終いですよ

25: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:29:57 ID:tMNG
映画は糞や
漫画は完成してる

28: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:30:42 ID:W64m
>>25
観てないのに語るなよ

27: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:30:25 ID:P69Z
プレステ6感が半端ない

29: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:30:51 ID:e3zM
アニメのお陰で売れたのにそれを認められない作者は悲しいよな

32: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:31:45 ID:W64m
>>29
作者ってアニメ気に入ってないんか?

34: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:32:31 ID:ZRqt
>>32
リアルの中で匂わせる描写はあったな

35: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:32:34 ID:e3zM
>>32
せや
それでボクが考える本当のスラムダンクをやったのが炎上してる今回の映画や

38: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:34:37 ID:W64m
>>35
だからファーストスラムダンクなんか?

30: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:30:57 ID:VTii
今のキッズはスパイファミリーとか乳でかいのいないと見ないもんな

33: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:32:27 ID:c7k2
バガボンドは好きやがスラムダンクはあまり

36: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:33:22 ID:ZVmL
内容でやなくて発言で炎上中やろ

37: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:33:59 ID:9mjR

60: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:47:05 ID:Ibas
>>37
絵うま

39: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:34:56 ID:W64m
流川はガ

40: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:36:03 ID:Fsnq
まあ、声優はしゃーないわ
ゴリの人が無理やったんやから…

43: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:36:32 ID:e3zM
>>40
普通に収録してたら間に合ってた定期

41: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:36:20 ID:W64m
おっちゃんらが学生の頃はやっぱり流川に憧れて真似してたんか?w

44: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:38:00 ID:ZRqt
>>41
普通に三井寿が1番人気やったぞ

47: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:39:25 ID:W64m
>>44
ほえー
バスケがしたいですー!してたんか

46: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:39:14 ID:Fsnq
>>41
桜木と違ってシュートも無言やしどこを真似すればいいんやレベル

42: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:36:30 ID:cXxL
アニメは尺を伸ばしすぎた都合上、コートが異常に長かったり声が合わなかったりしたから当時から原作ファンの間でも否定的な意見が多かったやろ

45: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:38:27 ID:e3zM
とは言え声優交代で文句言うのも違うわな
そもそもが作者の思う通りのスラダンを作るという企画なんやから

48: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:39:25 ID:cXxL
人気で言えば三井の一強やったな
次点で花道流川
ゴリは大人には好かれてた
宮城は一番の不人気

51: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:40:54 ID:ZRqt
>>48
花道流川よりは仙道派の方が多かった記憶
ワイの周りだけかも知らんが
ちな牧派

61: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:47:31 ID:cXxL
>>51
湘北以外だと確かに仙道とあと神の人気が高かったと思う
牧好きはワイの周りにはいなかったわ

49: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:39:40 ID:oMJ2
スラダンおじさんホンマ怖い
スラダンおじさんと一緒にいるの息苦しいよ

50: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:39:52 ID:oeU1
スラダンの泣けるシーン特集みたいなやつたまたま見て
全然知らんからどこが泣けるんか全然分からんかったわ

52: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:41:04 ID:cXxL
>>50
そりゃそうやろ
映画のクレヨンしんちゃんの感動シーンだけ抜粋されたものを見ても何とも思わんやろ

53: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:41:50 ID:oeU1
>>52
なんかタワー昇っていくやつは知らんでも泣けるやろ

54: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:42:44 ID:W64m
ほんでなんでサンノーの監督は自分の無能舐めプ采配で負けたくせにあんな偉そうに説教垂れてるんや??

65: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:48:05 ID:cXxL
>>54
戦犯なのに

55: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:43:37 ID:H13l
愛知の星や森重の出番なくて悲しかった

57: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:44:44 ID:ZRqt
>>55
とはいえあそこから引き伸ばさんで、良かったと思うわ
次の愛知戦、嘘の様にボロ負けしたってあれイノタケの状態の自白やろ

62: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:47:54 ID:H13l
>>57
引き伸ばしたらドラゴンボールのルート辿ってたんかなあ

56: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:43:42 ID:JF3H
平成の連載だろ

58: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:45:51 ID:Fsnq
まあ叩かれる要因はバカボンドとか終わってないのに映画作ってたりしてる作者にもあるやろうから…

59: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:46:52 ID:ZRqt
>>58
アンチ乙
バガボンドは美術館展示企画で最終回描いてるから

63: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:47:56 ID:Powm
未完の漫画家だよな

64: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:48:03 ID:6m17
その後のバスケ漫画全部スラダンリスペクトやしな

66: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:49:34 ID:Fsnq
まあバスケ漫画はコケる可能性高いからとか言われてもやった事に意味があるみたいなもんやろスラダンは

67: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:50:59 ID:OV8S
バスケは漫画じゃなくて本編の方がコケたからね…
これはキャプテン翼を擁しながらコケたサッカーと同様やけど…

68: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:51:46 ID:ZRqt
マジレスすると、ちゃんとした理屈でスポーツを語れる人間が極めて珍しかった時代やから流行ったと言うのはある
カメハメ波みたいな必殺シュート撃たなくても、意味不な体力トレしなくても、ジャンプでスポーツ漫画成功するって示したのは漫画史に残る

69: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:52:52 ID:Fsnq
山王戦はみっちゃんが壊れ過ぎてたから山王の監督はそんなに悪くないやろ
ずっとスッポンディフェンスをやらせとけよとは思う人もいるやろうけど

70: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:54:22 ID:etDw
正直スタメン5人揃うまでは微妙やない?

71: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:55:52 ID:H13l
海南は牧と神が卒業したらもう常勝無理よな

72: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 11:04:15 ID:g05H
現実に絡めたら殆どの漫画に突っ込むだけで人生終わりそう

73: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 11:13:19 ID:fJGZ
分かる
ワイは真面目に部活してた側やから、不真面目やったやつが才能あって努力し始めたら急に成功しましたみたいのが気に入らん

74: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 11:14:36 ID:cvjG
>>73
真面目に部活(三年間応援)

75: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 11:18:22 ID:W64m
>>74
そういうのやめたら?