>
1: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:33:34 ID:hh9Y
・フォーゲン効果
ウイルスがマスクに付着し、吐息によってウイルスを浮かび上がらせ
それを深く吸い込むことで、マスクをしていないときよりも重症化・死亡の原因を作る
コロナ前散々医者はこういうこと言ってたんやけどなぁ
ファウチすらも同じこと言っとったけど、そのインタビュー動画AIに登録されて消されまくっとる
マスクは不衛生だし、呼吸でウイルスを外に出せなくなると免疫が負けるって
なんのために咳とクシャミがあるか考えれば普通に気づくはずなんやけど
https://journals.lww.com/md-journal/Fulltext/2022/02180/The_Foegen_effect__A_mechanism_by_which_facemasks.60.aspx
ウイルスがマスクに付着し、吐息によってウイルスを浮かび上がらせ
それを深く吸い込むことで、マスクをしていないときよりも重症化・死亡の原因を作る
コロナ前散々医者はこういうこと言ってたんやけどなぁ
ファウチすらも同じこと言っとったけど、そのインタビュー動画AIに登録されて消されまくっとる
マスクは不衛生だし、呼吸でウイルスを外に出せなくなると免疫が負けるって
なんのために咳とクシャミがあるか考えれば普通に気づくはずなんやけど
https://journals.lww.com/md-journal/Fulltext/2022/02180/The_Foegen_effect__A_mechanism_by_which_facemasks.60.aspx
引用元: ・マスク信者、死亡
2: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:33:55 ID:fEOu
おしりの穴にもマスクしろ
3: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:34:00 ID:ggIv
>>2
これ
これ
4: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:34:04 ID:n5ef
>>2
たしかに
たしかに
5: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:34:32 ID:I0r1
>>2
ワイが棒マスクしたるわ
ワイが棒マスクしたるわ
6: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:34:58 ID:xqt4
>>2
なんとかしろ
なんとかしろ
7: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:35:33 ID:iCAt
>>2
ディルド標準装備ワイには関係ないな
ディルド標準装備ワイには関係ないな
11: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:36:46 ID:hh9Y
>>2
ある意味的を得てるな
ケツ塞いだら毒性のある便が排泄できず、どんどん悪性の菌が腸内に増えてく
それと同じで、口を塞げば喉や肺のウイルスが減らせず免疫が戦わなきゃならない総数が増えて重症化しやすくなる
ある意味的を得てるな
ケツ塞いだら毒性のある便が排泄できず、どんどん悪性の菌が腸内に増えてく
それと同じで、口を塞げば喉や肺のウイルスが減らせず免疫が戦わなきゃならない総数が増えて重症化しやすくなる
12: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:36:57 ID:F5KC
>>2で終わったスレ
8: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:36:07 ID:2dAg
こういう流れ寒いそま
9: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:36:36 ID:epGs
説明されたら納得するけど自分では気付かなかった
10: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:36:41 ID:UFfp
ほぉ言われるとかフム
13: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:37:57 ID:TsS0
元から自分の中にあるぶんのウイルスくらい殺せや
14: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:38:13 ID:6wqI
台無しにされて怒り狂うインテリイッチ
15: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:38:17 ID:bLp7
コロナ前に医者が散々言ってたのはわかる
問題なのはなぜ今更イッチが言い出したのか
問題なのはなぜ今更イッチが言い出したのか
22: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:40:00 ID:hh9Y
>>15
前々から何度かスレ立ててたで
マスクはウイルス吸い直すことになるから意味がないと
そしたら最近になってやっとこういう記事が出てきて拡散されつつある
前々から何度かスレ立ててたで
マスクはウイルス吸い直すことになるから意味がないと
そしたら最近になってやっとこういう記事が出てきて拡散されつつある
16: マッサージ師五級◆Massage... 22/07/06(水) 19:38:26 ID:yBlO
17: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:38:53 ID:DXKO
つまり男もナプキンをお尻にあてとけばええんやな?
19: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:39:14 ID:3poa
>>17
天才やろ...
天才やろ...
21: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:39:57 ID:DXKO
>>19
お金がない人は使用済の中古品を買わなアカンな
お金がない人は使用済の中古品を買わなアカンな
29: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:42:26 ID:3poa
>>21
間接キッス?
間接キッス?
18: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:39:06 ID:HFtf
マスクが密閉だと思ってそう
20: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:39:43 ID:VcB8
呼吸でウイルスを外に出せないなら感染拡大防止に効果あるってことやんけ
27: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:42:09 ID:hh9Y
>>20
いやマスクからは漏れまくってるから予防効果はほぼ無いで
その一部をマスクで絡め取って、呼吸として肺の奥の方まで吸い直すのがアカンって話や
いやマスクからは漏れまくってるから予防効果はほぼ無いで
その一部をマスクで絡め取って、呼吸として肺の奥の方まで吸い直すのがアカンって話や
30: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:42:44 ID:bZQe
>>27
じゃあ何で大抵の医者がマスクしとんねん
じゃあ何で大抵の医者がマスクしとんねん
35: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:43:39 ID:hh9Y
>>30
コロナ前はウイルス対策にマスク使ってなかったで
ただの圧力や
コロナ前はウイルス対策にマスク使ってなかったで
ただの圧力や
40: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:44:01 ID:bZQe
>>35
何の圧力や
何の圧力や
42: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:45:07 ID:cvso
>>40
胸
胸
52: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:47:44 ID:hh9Y
>>40
国、医師会、同調圧力
国、医師会、同調圧力
23: ■忍【LV83,ぐんたいガニ,6S】 22/07/06(水) 19:41:14 ID:ZCZq
人の身体は病原菌を口や鼻から排出するようにできてる。それを塞がれたら排出率は低くなる理屈はわかる
24: ■忍【LV83,ぐんたいガニ,6S】 22/07/06(水) 19:41:40 ID:ZCZq
しかし他人に移す確率は減る
25: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:41:54 ID:VcB8
イッチはマスク着ける意味すら知らんのやな
https://www.kawaclinic.com/blog/103.html
つまり、マスク着用の意義は、「症状がある人が感染を拡めないため」・「症状がない人もCOVID-19にかかっている可能性があり、他の人に感染させないため」の2点と考えられています。
https://www.kawaclinic.com/blog/103.html
つまり、マスク着用の意義は、「症状がある人が感染を拡めないため」・「症状がない人もCOVID-19にかかっている可能性があり、他の人に感染させないため」の2点と考えられています。
31: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:42:59 ID:hh9Y
>>25
マスクで防ぐことは不可能や
非接触感染のウイルスは何度も感染して常在化させるしか解決法は無い
マスクで防ぐことは不可能や
非接触感染のウイルスは何度も感染して常在化させるしか解決法は無い
38: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:44:00 ID:VcB8
>>31
マスクでウイルスが外に出せなくなるってのと矛盾しまくっとるけど大丈夫か?
マスクでウイルスが外に出せなくなるってのと矛盾しまくっとるけど大丈夫か?
49: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:46:33 ID:hh9Y
>>38
そういう極端な話やないねん
通るウイルスと通らないウイルスがあって、通らなかったウイルスを吸い直すからアカンって話や
そういう極端な話やないねん
通るウイルスと通らないウイルスがあって、通らなかったウイルスを吸い直すからアカンって話や
26: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:42:03 ID:H4aW
28: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:42:17 ID:UFfp
人にうつすなってだけでしょ
32: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:43:15 ID:p492
マスクはインフル予防にマジで効果見られたけどコロナはどうかというとどうなんやろな
36: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:43:45 ID:bZQe
>>32
コロナ対策でインフルとノロが激減したのはわろた
コロナ対策でインフルとノロが激減したのはわろた
33: ■忍【LV13,フロストギズモ,IX】 22/07/06(水) 19:43:21 ID:SE7x
さすがの日本人でもこの暑さでマスクしてるのはおらんやろ
34: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:43:25 ID:TsS0
感染して無かったらマスクの内側にウイルスつかないじゃん
43: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:45:08 ID:hh9Y
>>34
市販のマスクは貫通し放題やから、他人のウイルスが付着するで
空気中を漂ってカピカピになったウイルスを、吐息で湿らして吸い直すことになるのがアカンのや
市販のマスクは貫通し放題やから、他人のウイルスが付着するで
空気中を漂ってカピカピになったウイルスを、吐息で湿らして吸い直すことになるのがアカンのや
59: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:51:41 ID:J1gj
>>43
N95はどうなのよ
N95はどうなのよ
63: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:56:11 ID:hh9Y
>>59
あんなの生活でしてたら酸欠による免疫低下と脳の機能低下で事故起こして死ぬわ
その他諸々のウイルスに対しての免疫もガタ落ちして、年単位で使えばコロナ以外の風邪で急死するやつ増えてくるやろな
あんなの生活でしてたら酸欠による免疫低下と脳の機能低下で事故起こして死ぬわ
その他諸々のウイルスに対しての免疫もガタ落ちして、年単位で使えばコロナ以外の風邪で急死するやつ増えてくるやろな
64: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:58:47 ID:J1gj
>>63
韓国のKN94みたいなやつはどう?
ワイ毎日つけてるけど
韓国のKN94みたいなやつはどう?
ワイ毎日つけてるけど
69: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 20:00:34 ID:hh9Y
>>64
それはどういうもんか知らん
それはどういうもんか知らん
73: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 20:02:59 ID:J1gj
>>69
なんかN95よりいきがしやすいけど、なかなかブロック出来る代物らしい
なんかN95よりいきがしやすいけど、なかなかブロック出来る代物らしい
76: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 20:08:03 ID:hh9Y
37: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:43:59 ID:PpPq
マスクで手で口や鼻を触るのを防いだり
他人の唾がとんでくるのを防ぐことの方が予防になるんやないか
他人の唾がとんでくるのを防ぐことの方が予防になるんやないか
47: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:45:44 ID:hh9Y
>>37
結局マスクを触るから意味がない
結局マスクを触るから意味がない
50: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:46:44 ID:PpPq
>>47
何言ってるの
もう君とは話さない
何言ってるの
もう君とは話さない
39: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:44:01 ID:7ZZf
散々言われてるけど
自分がかからないためじゃなくて他人への感染を減らすのが目的なんだが
自分がかからないためじゃなくて他人への感染を減らすのが目的なんだが
46: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:45:23 ID:s7Hd
>>39
これ
これ
51: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:47:21 ID:hh9Y
>>39
感染を減らしたところで終わりが遠のくだけや
免疫しっかり上げて感染すればええ
感染を減らしたところで終わりが遠のくだけや
免疫しっかり上げて感染すればええ
41: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:44:39 ID:cXjw
マスク付けないとこんな頭のおかしいやつになるんやな
44: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:45:09 ID:VcB8
>>41
暑いし熱中症で脳味噌やられたんやろな
かわいそう
暑いし熱中症で脳味噌やられたんやろな
かわいそう
45: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:45:10 ID:TsS0
一個のマスク一週間は使いまわしてるけどいかんのか?
55: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:48:52 ID:hh9Y
>>45
それは特にアカンねん
菌で喉荒れたらそっからウイルス入りやすくなるし
それは特にアカンねん
菌で喉荒れたらそっからウイルス入りやすくなるし
48: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:46:22 ID:7ZZf
まぁ、ワイの美しい吐息からはウィルスなんか出てこないから余裕よ
53: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:48:20 ID:7ZZf
で、マスクしないで延々と患者の減らない欧米とマスク外し始めたら感染者増え始めた日本のデータはどう説明するの?
58: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:50:44 ID:hh9Y
>>53
黒人はアメリカの日光では免疫が維持できるほどのビタミンDを生成できない
平均寿命以上の風邪は医療費嫌って放置されて死にやすいってだけや
黒人はアメリカの日光では免疫が維持できるほどのビタミンDを生成できない
平均寿命以上の風邪は医療費嫌って放置されて死にやすいってだけや
54: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:48:26 ID:t5o5
重症化をワクチンで
感染拡大をマスクで防ぐっていう話しちゃうんか?
感染拡大をマスクで防ぐっていう話しちゃうんか?
57: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:49:13 ID:7ZZf
>>54
反ワクも反マスクもそれが理解できないから皆困ってるんや
反ワクも反マスクもそれが理解できないから皆困ってるんや
60: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:52:13 ID:hh9Y
>>54
厚生省がワクチンの効果についてのデータ改竄しとったけどな
コロナより心筋炎とか免疫低下がリスキー
心筋炎は周知の事実やし、EU医薬品局は繰り返しの接種で免疫が落ちる可能性あると言っとる
厚生省がワクチンの効果についてのデータ改竄しとったけどな
コロナより心筋炎とか免疫低下がリスキー
心筋炎は周知の事実やし、EU医薬品局は繰り返しの接種で免疫が落ちる可能性あると言っとる
68: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:59:59 ID:I5fw
>>60
EU云々のソースは?
EU云々のソースは?
74: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 20:05:02 ID:hh9Y
75: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 20:06:03 ID:I5fw
>>74
サンガツ
イッチって反ワクなんか?
サンガツ
イッチって反ワクなんか?
77: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 20:10:20 ID:hh9Y
>>75
70~65以下のワクチンは無意味
それどころか心筋炎や免疫に不必要なダメージを与えるってスタンスや
初期の強毒個体を模倣した物質をいれて、今のコロナ以上に高確率で発熱してんだからそれはもう自然感染より危険って認識や
70~65以下のワクチンは無意味
それどころか心筋炎や免疫に不必要なダメージを与えるってスタンスや
初期の強毒個体を模倣した物質をいれて、今のコロナ以上に高確率で発熱してんだからそれはもう自然感染より危険って認識や
80: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 20:17:24 ID:I5fw
>>77
草
取り敢えずサンガツやで
草
取り敢えずサンガツやで
56: ■忍【LV13,フロストギズモ,IX】 22/07/06(水) 19:49:05 ID:SE7x
今日はやっぱマスクしてる人少なかったな
ワイでさえアゴマスクしてるのにマスク無しの人わりといた
ワイでさえアゴマスクしてるのにマスク無しの人わりといた
61: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:53:58 ID:hh9Y
あと非接触感染のウイルスを防ごうなんて無理な話や
いくら防いでも何度でもぶり返すから、さっさと感染繰り返して今まで通りの風邪として対処すればええだけ
いくら防いでも何度でもぶり返すから、さっさと感染繰り返して今まで通りの風邪として対処すればええだけ
62: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:55:05 ID:mdR6
67: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:59:59 ID:hh9Y
>>62
風邪どころかそれ以下まであるで
旧来の肺炎死の内訳見てみろや
飲食による誤嚥性肺炎のほうがコロナよりよっぽど死んどるし
コロナ程度で対策するなら、老人の飲食禁止をしたほうがええってことになる
風邪どころかそれ以下まであるで
旧来の肺炎死の内訳見てみろや
飲食による誤嚥性肺炎のほうがコロナよりよっぽど死んどるし
コロナ程度で対策するなら、老人の飲食禁止をしたほうがええってことになる
65: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:59:40 ID:V3U3
イソジンもやぞ!?
66: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 19:59:53 ID:TsS0
マスクの中にウイルスいっぱいあるなら特訓し放題やん
72: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 20:02:30 ID:hh9Y
>>66
濃度が問題や
少しずつ無症状・軽症程度に感染すればええけど
吸い直して奥へ送ることになれば重症まで行くようになる
濃度が問題や
少しずつ無症状・軽症程度に感染すればええけど
吸い直して奥へ送ることになれば重症まで行くようになる
70: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 20:01:14 ID:V3U3
イソジンもやぞ!?
デマばっかながしやがって!
デマばっかながしやがって!
71: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 20:01:38 ID:I5fw
>>70
イソジンイソジンうるさいよ
イソジンイソジンうるさいよ
78: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 20:15:12 ID:h4aG
BA5かかって逝っちゃいそうイッチ?
79: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 20:17:19 ID:hh9Y
>>78
マスク一切してないからお前よりは免疫いっぱい持ってるで
細胞性免疫は、初めてのウイルスでも似てるというだけで攻撃できるから、そのトレーニングを怠らなかったワイの勝ちや
マスク一切してないからお前よりは免疫いっぱい持ってるで
細胞性免疫は、初めてのウイルスでも似てるというだけで攻撃できるから、そのトレーニングを怠らなかったワイの勝ちや
81: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 20:18:30 ID:h4aG
>>79
へー性格悪いんやなイッチ
へー性格悪いんやなイッチ
82: 名無しさん@おーぷん 22/07/06(水) 20:19:37 ID:y5Fl
マスクは他人に移さないというメリットがでかいから日本は感染マシになってるんやろな
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。